たつのこ半畳記 350

坐禅会情報・四季折々の様子を伝えるときどき日記。
令和3年に開創360年を迎えている起雲山大龍寺のブログです。

★3月12日 地鎮祭開催しました

2010年03月14日 | 行事報告
晴れやかな1日が始まりました。



盛り砂




紅白の献餅             祭壇

 


ご荷担いただいたお寺さんと式典のスタッフの方たちに
朝から仏具等の運び込みと祭壇の設営を手伝っていただきました。

式の開始時刻ギリギリで用意が整いました。








[拈香法語]地鎮祭の願目を述べます。





[浄道場]焼香・浄水・散華で道場を清らかに調えます





[お砂撒き]猿田彦神社のお砂を敷地の四隅に撒きに出ます





[転読十巻]『大般若経』を転読します





[鍬入れ]参列者全員がお焼香の後、鍬入れをしました







[祝斎]宴たけなわの中締めは松井建設の工事長さん!



地鎮祭で行われる独特の拍子“トジメ”をしました。

初めての拍子に1回目はバラバラで会場中で大笑い。
2回目で全員の拍子がひとつに揃って中締めとなりました。




有り難うございます。


―――――――――――――――――――――――――――
大龍寺書院庫裏等新築工事 地鎮祭式次第(差定)

鼓 三 打
両班入場
導師入場
拈香法語
普同三拝
浄 道 場
祈   祷
 読   経
   『妙法蓮華経観世音菩薩普門品偈』
   『摩訶般若波羅蜜多心経』(三遍)
    読経中、導師はお砂撒き
 転読十巻
 諸 真 言
 消 災 呪 三遍
 回   向
鍬 入 れ
   鎌(刈初) 設計 麓建築設計事務所
   鍬(鍬入) 施主 檀信徒三名
   鋤(穿初) 施工 松井建設
 読   経 消災呪
   導師に続いて参列者の焼香と鍬入れ
 普 回 向
普同三拝
散   堂
―――――――――――――――――――――――――――
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★更地から地鎮祭の準備まで | トップ | ★歩道の切り下げ工事 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

行事報告」カテゴリの最新記事