定番で並べてる生豆ですが、今回は「オマケ」が入ってるはず!
そう先日商社に依頼した新しい豆のサンプルが同封されています。
さっそく開けてみたら、全然違う豆面です。テストローストが楽しみだなぁ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
実は今回僕が依頼した生豆は2つとも「酸味が特徴」の豆!
10年前この店を開店した頃、お客様に「どんな感じの珈琲がお好みですか?」って聞いたら、
7割位の方が「苦味はほどほど、酸味がない方が好きです!」って言われてました。
ですから(新鮮な珈琲の酸味は、美味しいんだけどなぁ・・・。)と思いつつ、
お店に並べるアイテムも、あまり酸味のない珈琲が中心になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
しかしここ数年、「酸味の美味しい豆はどれですか?」とか、「木家さんの豆を飲み出して、珈琲の酸味のおいしさが判ってきました。」なんて言葉が聞けるようになってきました。
そこで、酸味の美味しい豆を新しく入れようと思って、この2つの生豆のサンプルを待っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c5/f24438b8416d61a9f361fd4b10537fc2.jpg)
元々、珈琲豆は「果実の種」ですから、柑橘系の酸味は必ず持っています。
新鮮な珈琲豆の酸味はフルーティーな爽やかさがあって、すごく美味しいんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
酸味が苦手と言われるお客様の中には、古くなった珈琲豆の「劣化した酸味」、いわゆる酸化した味を苦手だと言われてる場合もけっこうあります。劣化した酸味は雑味ですから、美味しいはずがありません。
今日時間があればテストローストして、早ければ9月初旬には、新入荷の「美味しい酸味の豆」が店頭に並ぶ予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
酸味が苦手だと思ってるアナタ!!
珈琲の美味しい酸味を味わってみませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
『珈琲は、フルーツなんです!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
●木家珈琲倶楽部
熊本県宇城市松橋町きらら3-3-8
(ウイングまつばせ横)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/48/8969e6dc337c7f2e547bcc018577d1de_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
クリックするだけで濃厚なコーヒー・フレーバー・・・
は、しませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m09/br_banner_risu.gif)
人気ブログランキングへ
![にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ](http://gourmet.blogmura.com/coffee/img/coffee88_31.gif)
![コーヒー・珈琲人気ランキング](http://www.shop-bell.com/coffee/shopbell_banner.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
応援クリックして頂いた貴方のコーヒー・ブレイクが「優雅なロスタイム」でありますように!・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
今日の記事で、もしアナタがクスッと笑っちゃったら、クリックのご協力お願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6d/4997678525001fcd35d058d8247c8cbe.jpg)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_gre.gif)