寂しがり屋のハーモニカ吹き。(障害者の日常生活)

ハーモニカ・マイク🎙️

 

【思い出】昭和40年代後半の日本人が素敵すぎた!

 

 

 

愛用のハーモニカ・アンプ、「ハーピスト」とマイク類です。

 

 

今回、この写真をblogに挙げるに当たって、デジカメのSDカードが、iMacに反応しないと云う事態が発生。カスタマーに連絡すると、電源を切って、パソコンを終了して、コンセントを抜いて、iMacをリセットしてから再度電源を入れ、optionキーとcommondキーを起動音まで押し続けて、起動音が2回なったら離してくれと云われ、そしてパソコンを立ち上げると。SDカードのアイコンがモニター画面の右端に写っていた。直りました、良かった。。。

処で、今、欲しい物があります。それはSHURE 545SD-LCと云うハーモニカ用のマイクです。厳密に云うと、ハーモニカ専用のマイクでも何でも無くオーディオ・マイクなのですが、、

ダイナミック型/単一指向性。ロー・インピーダンスとハイ・インピーダンスの切り替え可能で、適度な歪み、パワー感、溢れる、ハイ・インピーダンスがある、マイクです。。。。

長年探し求めていたマイクなのですが。谷口楽器で売っている事を発見しました。しかし売り切れ状態です。やはり、blues harpistは皆、探しているのですね。良いマイクを・・・・

今、検索エンジンで、SHURE 545SD-LCと入れて検索したら、何とAmazonで中古の美品が、相場より4千円ほど安く売っていたので、思い切って購入しました。。。

 

Shure 545SD Vintage Dynamic Microphone for Harp or Vocals

 

谷口楽器のものは相場より高かった物の、インピーダンスをマイク用に最適に改造した物でした。谷口楽器はハーモニカ専門店で、よく谷口独自のチューニング、例えばbluesharpなら、、カントリー・チューニングの物とか、ハーモニック・マイナーチューニングのmanjiとか、改造した物を売っている店です。まあ、私が買ったマイクはSHUREから発売された侭の物ですが。ハーモニカファンの間では、名器の誉れ高い SHURE57SDの後継機ですので、要約買えたと云ったものでしょうか。私はSHUREのマイクはSM57を持っています。此れはマイク・スタンドに置いて、bluesharpの生音を拾うのに使っています。 MODEL・PE54、も持っています。此れは、Paul Butterfield愛用のマイクで良い感じの歪んで割れた音が出ます。しかし今回のSHURE 545SD-LCは妹尾隆一郎も愛用していたモデルで矢張り名器の誉れ高い機種だったもので欲しかったのです。Amazonで中古と云えども可成り状態が良いものが、相場より安く買えたので満足しています。昨日頼んだので、今日配達されます。嬉しいです。検索エンジンを掛けて良かったです。。。。

 

 BLIND LEMON BROTHERS DEMO VIDEO - LIVE AT "BARRELHOUSE" 02

 マッド山下とウィーピングハープ妹尾 ロイヤルホースに飛び入り。
 
ハーモニカ教則『ブルース・ハープ完全攻略』平松悟 Digest
 
 
今日は、一日、晴れですが、、気温が上がって36度だそうです、暑くなりましたね。もう夏なんだから、良い加減、今年も気温は暑いですよね。梅雨は東京は無いのかな...。しかし、何か此間は九州の方は豪雨とか、また、被害が出ていますね。処で、昨日は、早めにと言っても11時ですが。寝て今朝は早く起きて。7時半にシャワーを浴びていましたが、何だか眠いです。薬を飲みましたからね。そして訪問看護師さんが来ました。 そして先程、帰って行った所です。最近は此れと言った事も無く。調子が悪い上に暑いので辟易して居ます。コンビニまで行かないと、食料がありませんが。暑いのと調子が悪いので行けないので、今日の夕飯はご飯を炊いて納豆ご飯で食べます。そんな訳で書く事も余り無いのですが。今回も読んで見て下さいね。下はブルースハープの第一人者、Paul Butterfildの演奏です。聴いて観て下さいね😉....。今回は短い記事ですから、宜しくね・・・・・・。🙏🙇‍♀️
 
 
 
Everything's gonna be alright - Paul Butterfield Blues Band (full version) Woodstock

 Paul Butterfield everything gonna be alright Woodstock

Paul Butterfield & Mike Bloomfield - Walking by Myself

PAUL BUTTERFIELD'S BETTER DAYS - TOO MANY DRIVERS - (LIVE) 1973

Paul Butterfield Blues Band - Live at Winterland Ballroom - Countryside

 

 

下は遊び用の本棚です。高尚な本とか?大した書籍は置いていないです。。。殆どがサブカルチャーの書籍です。一部、哲学書も混ざってはいますが。。。後は映画関係の書籍です。映画監督の押井 守氏の書籍が多いと思います。

 

 

 

今、撮った写真です。草臥れていますね。。。。(๑>◡<๑)

 

ところで昨日の夜に、iMacのiCloudがパスワードを拒絶して、AppleIDがロックされたとの表示が、iMac上に出て、自分では、如何にもこうにもやりようが無いので、今日になってからカスタマーに電話を掛けて直してもらった。が、しかし、その前にカスタマーからだと云うなりすましメールが届いていて、不覚にも騙されて、ネット上でMacのIDとパスワード、それにクレジットカード番号、住所、年齢とか色々書いてしまい、最後の送るボタンを押したら、iMacに入れてある、ウイルスソフトが詐欺の可能性がありますと警告している。しまったと思い、すぐにカスタマーに電話を掛けてその旨伝えると、すぐにカード会社にカードを止めてもらった方が良いと云われ、カードを新しいものを発行してもらい、AppleIDのパスワードを設定し直し・・・・ようやく一安心をしたが、カード会社から請求して来る請求先には、カード番号の変更を知らせなかければならず。偉い手間だ。

 まあ、良く読めば詐欺メールだとは解ったものを、昨日の今日のタイミングで来たので、うっかり引っ掛かってしまったのです。嗚呼、自分が詐欺メールに引っ掛かってしまうとは、トホホ状態です。まあ、ウイルスソフトが止めてくれたとは思いますけどね.....。一応念の為にね.....。

 

 

 

 

 

 

 

下は妹尾さんの貴重なライブ映像と、日本のブルースシーンを特集したテレビ番組と、

その他、ブルースギタリストの映像です。。。暇つぶしに見て下さい。よろしく。。。

Sparrow_Weeping Harp Senoh

StarDust WeepingHarpSenoh

"The Roots" japanese TV show [Weeping harp senoh][Shinji Shiotsugu] first half

"The Roots" japanese TV show [Weeping harp senoh][Shinji Shiotsugu] Second part

Rock Me Baby - 近藤房之助

Sloppy Drunk Blues / 近藤房之助

Freddie King - Have You Ever Loved A Woman (Live) 
 
IF TROUBLE WAS MONEY - Albert Collins
 
 

 

「ハーモニカについて...。」

こう言う事を書くと。なんだと言われそうですが?、良く初めからハーモニカ教室に通う人がいるけど。大抵付いていけなくて辞めますよね。理由は何だと思いますか?自分で学ぶ意志が無いからです。私が昔、二人のブルース・ディオに呼ばれて、ライブで吹いた事がありますが。ボーヤを今晩家に泊めてくれと頼まれて、仕方がなく泊めたら、「ねえ、ハーモニカ教えてね。」と言うので翌々聞いてみたら、あの二人の付き人やって居れば、教えて貰えると固くなに信じていました。今は時代が違いますよね。教則DVDも教則本も有ります。CDもレコードも、買えなければYouTubeで頑張ると言う手も有りますよね。私は一応師匠は妹尾さんですが、実はちゃんと教えて貰った事はありません。教えて貰ったのは簡単な基礎だけです。後は妹尾さんのライブに行ってテープレコーダーに録音して来てそれを手本にしてました。その後、リットーミュージックから妹尾さんの教則ビデオが4本発売に成りました。それで練習しました。他の人のも買い揃えましたが、私は妹尾さんの教え方が一番しっくりと来ました。だから私のハーモニカの持ち方も妹尾流です。勉強でもそうですよね。塾通いをしても授業中は解った気になって、帰って来たら忘れて居るなんて事は日常茶飯事です。私はそうやって、一応は下手ながらも吹けるようになりました。これは著名なミュージシャンやらもそうですが、音楽理論は後から身に付ければ良いのです。まずは身体で覚える事です。

 

 毎度お馴染みkiyasumeの、へたっぴなハーモニカです....,

 

初めてハーモニカを吹く人はシングル・トーンが吹けません。要するに単音吹きですが。初めは隣の穴の音まで出してしまいます。しかし解決方法があります。例えば3番の穴だけ吹きたいと思ったら、その両隣をセロハンテープで塞ぐのです。そして口を窄めて3番の穴だけを、ストローで吸うようにして息を吸ったり吹き込むと出来る様になります。まずこんな事からやって行けば良いのです。厄介なのがベンドですが、これは吸うベンドと吹くベンドがあります。ベンドとは音を曲げることです。これは木製の Bluesharpではなかなかやりずらいのですが、樹脂製、特にトンボのハーモニカ(マーク2は木製なので除く)はやりやすいです。値段も安いですし。他にも色々とテクニックがありますが。教則DVDとか最近は教則本にCDが入っているものが殆どなので、1冊、1枚で良いから購入して、自分で練習して見て下さい。それから高度なテクニックを学ぼうとしたら、その時に初めてハーモニカ教室で学べば良いのです。

 

kiyasumeの吹く、へたっぴなハーモニカ2です、、

 

後、ハーモニカではなく、ギターでしたが、今は亡き御大、BBkingが来日した時、楽屋に行って 「ブルースをどうしたら上手く弾けますか」と聞いたら、耳に手をやって、それから胸に手をやり、「よく聴いて感じる事だ。」と言いました。黒人のミュージシャンは譜面を読む人は余り居ません。ジャズのオクターブ奏法で有名なウエス・モンゴメリーだって譜面は読まなかったです。私は一応大学に行きましたが。教授が本を読んで終わりと言う授業もありました。自分でやりなさいという事です。日本のロックギタリストのチャーは、ギターを上手く弾くのには何か秘訣があるのだろうと高校の頃になってスケールを学んだと言っていました。Bluesharpにもスケールはあります。ただ、ギターにくらべたら、harp1本づつがスケールに成って居るのでやりやすいですよ。まだ言いたい事はありますが、長くなるのでこの辺にしときます。ちなみに妹尾さんのリットーミュージュックから出ていたビデオは今は廃盤ですが、中古では可也な頻度で出回っていますので、欲しい人はネットなどでチェックして見て下さいね。此処まで読んでくれてありがとう。

 

 

SHEENA&TheROKKETS "ピンナップベイビーブルース"@Gate's7

 

 

 

漫画関係の書籍とまたもや、自分が描いた漫画の一部を載せておきます。。。

 

遥かなる昔に描いた物なので、記憶が定かではありませんが、残って居る物も飛び飛びなので描いた経緯が今と成っては解りませんが。恋愛ものです???確か恋人も主人公も死ぬという漫画だったような。解りません。25ページ描いたのだけは覚えて居るのですが。残って居る漫画は10ページ程で、、自分でも話がどうなって居るのか解りません。覚えていないのです。なにせ18歳頃に描いたのでして...ちょうど46年前ですね.....。(〜〜; ご勘弁のほどを〜〜。

     (~~;).ヨロシクです。

 

今から5年前の夏に病院に入院して2ヶ月で10キロ痩せたのですが、今や可也なデブです。入院時は初めの1ヶ月は意識が無かったので、点滴と輸血だけで、後の1ヶ月では、始めは流動食だったのが途中から常食となり。病院の売店で珈琲を買う以外は、入院食で来たのですが。流石に入院食だけあって栄養士がカロリー計算をしている。始め流動食だったが、看護婦さんがそろそろ常食に切り替えましょうと、食事をそれまでのゼリー状の流動食から切り替えてくれたのでした。

退院してからは貧血の為、野菜を多く摂る様にと主治医から言われて、ヘルパーさんと看護士さんがベネッセの弁当はどうだろうかと考えてくれて。それを取って居たのですが。惣菜が7種類の弁当で、しかしご飯が少なめなのでそれだけではお腹が空くので水分を摂って居ました。しかし生活保護になって夕食代の弁当代に月に2万円近くも掛けられませんから。今は朝。昼。夕。合わせて食費は約3万です。今日は昼はインスタントラーメンと昨日炊いて居た残りのご飯半膳分のラーメン・ライスで昼にしました。夜はまたお米を炊いて。納豆ご飯か卵かけご飯で済ましますよ。今月は、今日で18日ですが残り2万円しかお金がありませんからね。それで退院直後は体重が60kg台だったのですが...私は大体、5年周期で太ったり痩せたりを繰り返しています。会社で働いてた頃は、会社がスーパーやら工場に油缶やら水飴、チョコレートの板。又、スーパーのパン屋やらケーキ屋に粉糖類、イースト類などのパンの材料やら生ホイップ類などを収めていました。

それらを積んで店に収めに行くのですが。夏の時期、30キロある油缶と同じく30キロある水飴などを2トン車のトラックに計200缶積むのですが、両腕に油缶やら水飴を持ってトラックに積んで居たら。何と体重が30数キロ痩せた事があります。スクワットの原理ですね。流石に周りの社員たちが心配をしてくれて「大丈夫ですか?」と言ってくれましたが、一緒に働いていた従兄弟のゆきかずとけんじの兄弟は「痩せられて良かったじゃない〜(笑)」と皮肉を言って居ました。まあ、退院して5年で本当に太ってしまったので、減量を始めました。食べなければ、痩せると思いますので、どうなるか。大体が生保なので、限られた保護費では、もう美味しいものとかは食べられませんしね・・・・・・・・。「注、下からの記事は過去記事からの抜粋です」・・・・・・。

今日は又、散歩に行って来た。本当なら新宿辺りに行っても良いのだが。気が進まない。と言うか、新宿は此処20数年で面白く無くなった。私は1960年代はまだ子供だったが、当時は新宿が文化の発祥地だった。日本では1960年代頃から、前衛美術や前衛芸術、前衛映画や演劇、暗黒舞踏などが登場した。その担い手として、新宿ではアングラ劇場で唐十郎率いる状況劇場、寺山修司らの天井桟敷が主に上演された。現代美術は「具体美術協会」が創設され、極めて革新的な美術表現が展開された。日本映画界は新たな映像美を求め、大島渚らの若手の映画監督が松竹ヌーベルヴァーグのムーブメントを興した。 そして若松孝二や寺山修司らの映画が、ATGの協力を得て制作された。

又、新宿通りから御苑大通りを経由して靖国通りへ向う都電が走っていた。1949年から都電の終点は新宿駅前から靖国通りの歌舞伎町入口に移ったらしい。進駐軍の勧告を受けた交通渋滞の解消を図る路線変更で、新宿通りに伊勢丹・三越があり、道路拡張できないのが理由だった。それにより、四谷方面から新宿通りを走ってきた都電は新宿3丁目電停手前から右折、靖国通りに出ると左折して終点に向かうことになった。子供の頃に親父に連れられて、この路面電車に乗って、「新宿ピカデリー」「みゆき座」などに映画をよく観に行った。又、母にはよく伊勢丹やら小田急デパートなどに連れて行って貰って居た。当時はエアコンがまだ余り普及していなかったから、母はデパートでクーラーを子供達に当らせてくれて居たのだった。

1970年代は新宿にマクドナルドが出来、「ビューティフル」「あっと驚くタメゴロー」と言う言葉が流行った。その頃に成ると親父が日曜日になると何時も車で新宿まで連れて行ってくれて、アーケード街でソフトクリームを食べさせてくれたり、マクドナルドでビックマックを食べさせてくれた。唯一、あの親父に対する良い思い出だ。それから私が中学生位に成るとディスク・ユニオンと言うレコードショップが出来た。当時は輸入盤が殆どで、クリームやらフランク・ザッパ、オールマン・ブラザース・バンド、ピンク・フロイドなどの海賊版レコードが売っていた。レコードの色が青かったり赤かったりしたので青盤、赤盤などと呼んでいた。そして1980年代になって新宿NSビルで初めて映画のビデオ・レンタルショップが出来た。

当時1泊2日でビデオテープ1本のレンタル料が千円だった。ワーナーと、パラマウントの映画が主だった。その後、1980年代の終わりから1990年代に入ると帝都無線などがレーザーディスクを置き始め、紀伊国屋書店の中に「ICBM」と言う輸入レーザーディスクやら、中古ビデオと中古レーザーディスクを扱っているビデオ・マーケットと言う店が出来た。私は前にも書いたと思いますが、此れらの店の他に毎月、歌舞伎町近くにあった松竹ビデオ・ハウスと言う、ビデオとレーザーディスクを扱っていた店で、欲しい映画のソフトを買っていました。

2000年代になるとDVDが発売になった。初めのうちは新宿や立川などのDVDショップで購入していたが、今はAmazonがその替わりをして居ます。値段も安いですし時代が変わりましたね。。。処で散歩だけど、久々、古書店に行って見た。つらつら見て回り、「立花隆秘書日記」と「人間存在論」を買って帰ってきた。「立花隆秘書日記」は立花さんが「猫ビル」と言う名で有名な自分の蔵書を収納する為と、事務所を兼ねているビルで、秘書をやって居た佐々木千賀子さんが書いた本で、立花さんの人となりやら、彼を取り巻く「猫ビル」に集まって来る人達を描写している。「人間存在論」はサルトル。ハイデッガーや、西田幾多郎。埴谷雄高。日蓮。などを分析しつつ認識や同一性を通して人間存在を論じた本です。

 

 

(株)ディスクユニオン 会社紹介〔full ver.〕

ディスクユニオン スタッフ採用動画〔full ver.〕

ディスク・ユニオンで大豊作!買い込んだ中古レコードを開封♪ 〜ハロルド・メイバーン、アーマッド・ジャマル、アンソニー・ウォンジー、綾戸智絵、ジュニア・マンス、ヤン・ラングレン他〜

 

 今回は短いですが此処までです。読んで下さって有難う御座いました。

コメント一覧

kiyasume
ひろしさん、お早う御座います。
毎日暑いですよね、、でも今日は東京は
今28度だそうです。今日は午後から雨が降る
と言って居ます・・・・・・。

今日は病院に此れから、行かなければ成らないんですよ。
ですから、また後程そちらに伺いますね、、
宜しくお願いしますね。それでは後ほど・・・。♪( ´▽`)
hiroshijiji1840
👴>Kiyasumeさん・お早う御座います!
@☺@今日の「ハ-モニカマイク・ブログ」を紹介して貰い良かったで~す👍&👏で~すネ!
💻何時も見て頂きコメントや応援👍ポチを有難う御座います。✌&感謝で~す!
🎥本日も見て頂いた感想コメントやチャンネル登録も宜しくお願い致します!<welcome>
🔶それではまた👋・👋明日!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事