ずっとシロギス釣りに行きたかった私とアジが食べたいHas
最初の予定では八景で午前は鯵で午後からシロギスのリレーの予定だったんだけどね
なんと午後からは南西の風で時化予報。
じゃ午前鯵、久々の大津港のいなの丸さんに行きましょうかという事で
行ってきました

久々、去年の早朝鯵以来かも。
今日は信さんはわかめ作業があるという事で、午前鯵船は信さんの息子さんのお船です~

最近は程よく(笑)混んでおります

我が家は左舷のミヨシとその隣。
今日も もれなく鯵の活性はすこぶるよくて ダブルトリプル 空で上がってくることはない位

という事で、Hasが早々に鯵の裾分け先を確保してくれたので
心置きなく、鯵釣りマシーンと化しますよぉ
前半は比較的大きめの鰺、後半は半身で寿司1貫
終了~、束越え( *´艸`)

Hasは72尾
クーラーボックス満タン

船長に写真撮っていただき~

帰宅してシンクに並べたら 壮観な図(;^ω^)

大半お裾分けに回したのにもかかわらず、自宅分捌くのが一苦労だったという(笑)
明日は久々に鯵で握り 南蛮もアジフライもナメロウも~の鯵三昧でございます
************************************************************
本日のタックル
竿 極鋭GAME 73
きよりんリール 左ハンドル シーボーグ150 ジョブレバー PE2号
Hasリール 右ハンドル シーボーグ150 ジョブレバー PE2号
アンドンビシ60号 船宿レンタル
仕掛 1.75号ハリスの3本鈎自作 エサはイソメ
************************************************************
船宿コメント
午前アジ船 50~181匹、2番手103匹、3番手100匹
型は17~25cm!
場所は大津 水深30m!
午前アジ場所に付いて初めはポツリポツリでしたがコマセが効いてきたらもう入れ食い状態(*^^*)
ダブル、トリプル出したがら帰り際まで絶好調でした
************************************************************
トップの人普通に我が家二人分より多く釣ってましたけど(笑)
181匹ってどんなペースで釣ったら行くんでしょ。トリプルばっかりとか??
裾の人で50尾だから、海の中は鯵のじゅうたん??
という事で滅茶苦茶活性のいい日に運よく乗れて楽しい半日になりました。
最初の予定では八景で午前は鯵で午後からシロギスのリレーの予定だったんだけどね
なんと午後からは南西の風で時化予報。
じゃ午前鯵、久々の大津港のいなの丸さんに行きましょうかという事で
行ってきました

久々、去年の早朝鯵以来かも。
今日は信さんはわかめ作業があるという事で、午前鯵船は信さんの息子さんのお船です~

最近は程よく(笑)混んでおります

我が家は左舷のミヨシとその隣。
今日も もれなく鯵の活性はすこぶるよくて ダブルトリプル 空で上がってくることはない位

という事で、Hasが早々に鯵の裾分け先を確保してくれたので
心置きなく、鯵釣りマシーンと化しますよぉ
前半は比較的大きめの鰺、後半は半身で寿司1貫
終了~、束越え( *´艸`)

Hasは72尾
クーラーボックス満タン

船長に写真撮っていただき~

帰宅してシンクに並べたら 壮観な図(;^ω^)

大半お裾分けに回したのにもかかわらず、自宅分捌くのが一苦労だったという(笑)
明日は久々に鯵で握り 南蛮もアジフライもナメロウも~の鯵三昧でございます
************************************************************
本日のタックル
竿 極鋭GAME 73
きよりんリール 左ハンドル シーボーグ150 ジョブレバー PE2号
Hasリール 右ハンドル シーボーグ150 ジョブレバー PE2号
アンドンビシ60号 船宿レンタル
仕掛 1.75号ハリスの3本鈎自作 エサはイソメ
************************************************************
船宿コメント
午前アジ船 50~181匹、2番手103匹、3番手100匹
型は17~25cm!
場所は大津 水深30m!
午前アジ場所に付いて初めはポツリポツリでしたがコマセが効いてきたらもう入れ食い状態(*^^*)
ダブル、トリプル出したがら帰り際まで絶好調でした
************************************************************
トップの人普通に我が家二人分より多く釣ってましたけど(笑)
181匹ってどんなペースで釣ったら行くんでしょ。トリプルばっかりとか??
裾の人で50尾だから、海の中は鯵のじゅうたん??
という事で滅茶苦茶活性のいい日に運よく乗れて楽しい半日になりました。
アジの話ししたり、釣行記見たりすると、無性に食べたくなるんですよね。
今年もBBアジ話題になってるみたいだし、私もイコ!
捌いた数を考えただけでも
ギブアップーー;
今回の釣行車中でも 鯵の話出たんで
行きたい気持ち 山々なんだけど
最近 鯵はエサと化しております^^;
しばらくアジが食卓賑わすんでしょうね。
次は何を狙いににいくんでしょうか?^^v
マシーンと化したきよりんさん、見てみたいです。
釣れるのは楽しいけど、配っても限界があるし食べるにも限りがね。
同じ魚をたくさん釣るのは気が滅入っちゃいそうです。
釣りたい魚が違っていたのだから、それはチャンスだったのでは??
最近釣りにあまり行かなくなったので
いつもお魚をおすそしている人が首を長くして待っていたようで(笑)
沢山送ることが出来ました。今の鰺美味しいですから、ぜひBB鯵行っちゃってください
お裾先があったので心置きなく釣りを楽しめました
鰺はエサですか!この鯵達良い感じのエササイズが多かったですよぉ(笑)
楽しかったです
大半お裾に回ったので、我が家の鯵三昧食卓は2日間位でした。
飽きずに食べられる丁度いい感じ( *´艸`)
マシーンと化すと怖いです。話しかけられると怒りますから(爆)
配る先とか、宛があるのなら楽しめると思いますね
帰宅して自分で捌くのは無理ですけど(笑)
裾の人は途中で釣りをやめてましたしセーブしての50尾ですから。
この日当初の計画で八景に行っていたら
鰺もシロギスも釣れずに悲しい思いをするところだったので
結果ヨシでした~