軍曹の写真でつづる日常

平成26年1月8日 オレンジのFJクルーザーで昨日、道の駅めぐり

オレンジのFJクルーザーで撮り鉄後、道の駅めぐり

SL配給後、道の駅めぐり 『道の駅 おかべ』で撮影。

 

道の駅 おかべ

看板 看板にオレンジのFJクルーザーが

建物

記念切符あり、特別切符あり、マグネットなし、スタンプあり。

朝早くから(7:00)営業しています。物産館は、8:30からです。

 

道の駅 めぬま

オレンジのFJクルーザー & 看板

道の駅の看板。撮影していなかったので。

オレンジのFJクルーザー & 物産館

物産館9:30から。めぬまアグリパークは、10:00から営業です。

つけめん・らあめん 福は内は、11:30から営業です。火曜日定休です。

記念切符あり、特別切符なし、マグネットなし、スタンプあり。

 

道の駅 はにゅう

看板

建物

記念切符あり、特別切符なし、マグネットなし、スタンプあり。

道の駅 はにゅう の近くに遺跡あり。

川俣関所跡

利根川の土手から山がうっすら見えていました。

この近くにはいろいろなものあるんですね。

 

モラージュ菖蒲へべネフットのポイントで乗車券を購入しに行きました。

昼食

山岸一雄 製麺所 で 味噌つけ麺大盛りを頂きました。

味噌味が前面に出ているつけ汁でした。

大盛り400gまあまあの麺でした。

 

1月8日 15:00頃

自宅から ヘリの編隊飛行が南西へ飛び去りました。

自衛隊?アメリカ軍?どっちだか解りませんでした。

コメント一覧

02車掌
正解ですね。
今度、行ったら撮影してきます。(笑
軍曹
昔のディゼルカーですか?
公民館かどこかに保存してあるのを見ました。
02車掌
1/25に、めぬま駅伝に出ます。←息子
めぬまに行ったら、鉄として撮影しなきゃいけないものがあるでしょ。(笑
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事