昼食の前に撮り鉄。ワシクリにて。
配8936レ EF65-1103+ホキ2B
『道の駅めぬま』へ
記念切符あり、特別切符なし、マグネットなし、スタンプあり。
11:45に到着。誰もいません。
本日は『カレーつけめん大盛』をチョイス。
麺は、太麺。茹で加減も硬めで最高。
私の好きなツルツルシコシコの喉越しのいい麵です。
スープは、
豚骨魚介にカレーをブレンドしてスパイシー。
サラサラ系で粘度があまりないスープです。
トッピングは、
豚バラのようなチャーシュー・メンマ・玉葱・海苔・鷹の爪等です。
さすが人気店、久しぶり来たが味はぶれません。
ご馳走様でした。
帰りに、市立妻沼展示館の脇に静態保存されている気動車。
東武熊谷線で活躍していたキハ2000型
サイドを
杉戸に工場があったんだ。
東武鉄道の名があります。
反対側から
夏の風物詩 向日葵
熊谷・葛和田のヒマワリ農園を探してみましたがわかりませんでした。