軍曹の写真でつづる日常

2022年10月30日 東京を散策(銀座)

10月23日、東京を散策(銀座)

銅板外壁の『鮨 石島』。

壊される前に行かなくてはと思っていた建物。『岩瀬博美商店』

横の階段も朽ち果てそうですが素敵です。

入口付近を切取りました。

こんな所にあるのですね『中央区役所』。

ここにも古い建物が『Villa銀座福運館』

レコードジャケットが目立つ『O's party』。

路地が狭くて全部入らない『東洋船舶インテリア』。

至る所に古い建物があります銀座裏通り。

長期休業中の『酒蔵秩父錦』。

目を引く建物『玉上ビル』。

居酒屋『しのだ家』。

昭和通りを渡り銀座の中心街へ。

奥野ビル近くにある『アンリ・シャルパンティエ 銀座メゾン』。

前回、行った時は無かった『セルペンティ(蛇)』ブルガリタワー。

イベントの為、通行止めで車が通らない銀座4丁目交差点。

なかなか立体感を出せません。

久しぶりです、ゴリラ様。

交詢社は、日本の一般財団法人。

福澤諭吉を中心に設立された日本最初の社交クラブである。

派手なビル『ルイ・ヴィトン 銀座並木通り店』。

外壁が変わっている『丸源第31ビル』。

入口付近を切取りました。

銀座6丁目並木通りの街燈

ヨーロッパぽい建物『ブティック アシダ 銀座』。

東急プラザ銀座から首都高速道路。

東急プラザ銀座から数寄屋橋交差点。

東急プラザ銀座から晴海通り。

東急プラザ銀座から『銀座ジュンビル』。

東急プラザ銀座から『東京宝塚劇場入れた中央区立泰明小学校』。

東急プラザ銀座から『中央区立泰明小学校』。

東急プラザ銀座のガラス反射。

晴海通りからに入口のエスカレーター。

西銀座デパートの入口にいる『キティちゃん』。

本日はここまでです。

銀座の裏通りには古い建物が多く残っていました。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事