昨日、栃木県の道の駅をオレンジのFJクルーザーでめぐって来ました。
オレンジのFJクルーザーで羽生P.A.からスタート
羽生P.A.建物
ブランチに佐世保ダブルバーガーを頂きました。¥880
道の駅 うつのみや ろまんちつく村
オレンジのFJクルーザー & 看板
リミテッド チトセのFJクルーザー ラゲッジフラットキットを設置。
脚立&カート&ベンチ等を下にしまい、すっきりしました。
もう一つの看板
オレンジのFJクルーザー & 建物
建物アップで
記念切符あり、特別切符無し、マグネット無し、スタンプあり。
道の駅 きつれがわ
オレンジのFJクルーザー & 看板
オレンジのFJクルーザー & 建物
建物アップで
展望台からオレンジのFJクルーザー & 喜連川の街中 & 喜連川スカイタワー
記念切符あり、特別切符無し、マグネット無し、スタンプあり。
道の駅 ばとう
オレンジのFJクルーザー & 看板
建物
記念切符あり、特別切符あり、マグネット無し、スタンプあり。
道の駅 東山道伊王野
オレンジのFJクルーザーを順光でしたので駐車場で撮影。
オレンジのFJクルーザー&クラシックカー&道の駅 建物&積乱雲。
看板
鮎のぼり&建物&積乱雲。
天皇即位10周年で植樹したようです。
もう一つの看板
建物&積乱雲。
記念切符あり、特別切符無し、マグネット無し、スタンプあり。
緑色の記念切符が出ました。
記念切符を購入しだして1年ちょっと初めてゲットできました。
道の駅 那須与一の郷
看板
もう一つの看板 & オレンジのFJクルーザー(少しだけ見えます)
与一の像
建物
記念切符あり、特別切符無し、マグネット無し、スタンプあり。
道の駅 那須野が原博物館
オレンジのFJクルーザー & 看板。
建物
まさか!月曜日が休館日とは。その為、確認できず。
道の駅 湯の香しおばら
看板
農村レストラン『関の里』で遅い昼食。冷やしたぬき蕎麦を頂きました。
ソフトクリーム バニラ味を
なぜか、ドナルドダック。
入口のオブジェ
建物
記念切符あり、特別切符無し、マグネット無し、スタンプあり。
道の駅 やいた
看板
入口の看板
オレンジのFJクルーザー & 建物。
記念切符あり、特別切符無し、マグネット無し、スタンプあり。
昨日は、朝、上尾中央病院通院後に道の駅8つめぐる事が出来ました。充実した一日でした。