釈迦堂パーキングで朝飯
オレンジのFJクルーザーで行って来ました。
ラーメン食堂があります。
俺のタンメン 麺大盛
野菜がたっぷりの塩味のスープ、
麺はツルツルシコシコの喉越しがいいです。
さっぱりでいくらでも食べられそうです。
道の駅 こぶちさわ 看板
駅名看板発見
建物&オレンジのFJクルーザー
記念切符あり、特別切符なし、マグネットなし、スタンプあり。
道の駅 蔦木宿 看板
建物
記念切符なし、特別切符なし、マグネットなし、スタンプあり。
小淵沢~甲斐小泉にて、
工9265レ DD16-11+チキ2B
撮影後に移動。
清里駅で工9265レを撮影。
清里駅へ、すごい霧でした。
一枚板の駅名看板
駅前にC56-149が静態保存されてました。
鉄道最高地点に行って来ました。
もう一つのオブジェ&鉄道神社
鉄道最高地点ポール
鉄道神社をメインで
228D キハE200-3 を撮影。
撮影後に飯。昼食は『レストラン最高地点』で、
看板
裏口から
窓辺から、昔の喫茶店のようです。
駐車場に停車中のオレンジのFJクルーザー
私は『冷やしたぬき蕎麦 大盛』をチョイス。
平打ち麺で少し硬めに茹でてあり、
私の好きなツルツルシコシコの喉越しのいい蕎麦です。
妻は『冷やし山菜蕎麦』をチョイス。
こちらも同じ麺・茹で加減で美味しそう。
デザートは『ソフトクリーム』
濃厚でかなりクリーミーとても美味しかったです。
食後に観光で野辺山駅へ
正面から
裏側に回ってみるとDD16-11が発車待機中。
12:14発車のはずがまだいます。(この時点で12:50)
単9267を見送ってから観光。
駅前の丘の上に静態保存されているC56-96。
絶景で写真が撮りたく寄りました。
229D キハE200-2 40分ほど待って撮影。
帰りに『旧中込学校』に寄りました。
建物全体
中に入ると明治時代の空気に触れた感じがします。
歴史を感じる廊下
明治時代のステンドグラス
明治時代から照らし続けているランプ
古いオルガン?それともピアノ?
明治時代の教室
外にはC56-101が静態保存せれています。
ガソリンカー56も静態保存されています。
昔の転てつ機
腕木式信号機
鉄道撮影をメインに八ヶ岳高原ラインを旅して来ました。