goo blog サービス終了のお知らせ 

軍曹の写真でつづる日常

2023年3月19日 函館撮影旅行⑬

函館撮影旅行⑬

本日は、夕食先の『新函館ラーメン マメさん』までです。

夕方は、イタリアンレストラン

『リストランテ ボンナターレ』から撮影を開始です。

『金森赤レンガ倉庫』のレンガ壁。

『函館オルゴール堂』。

『函館はいから市場 明治館』を裏側から撮影。 

『函館はいから市場 明治館』を路地まで入れて撮影。

『金森赤レンガ倉庫』のイベント広場を撮影。

『NIPPONIA HOTEL 函館 港町』の入口付近。

イタリアンレストラン『イタリアンゴーゴー』。

『造船所跡地の碑』。

イタリアンレストラン『ブラッスリーカリヨン』。

日本最古の『コンクリート電柱』。

『茶房 旧茶屋亭』を正面から撮影。

レトロなホテル『函灯 Hakoakari』。

レトロな建物『はこだて工芸舎(旧 梅津商店)』。

函館市企業局交通部 7001。

函館市電『十字街駅』丁度、両方向停車しているので撮影。

(横断歩道が青信号で、電車は赤信号なので。)

交差点にある『函館西警察署 十字街交番』。

豊川町2のレトロな『ビル』。

『たばこ会館』。

『ラッキーピエロ 十字街銀座店』並び。

『宝来パン本店(閉業)』並び。

路地にレトロな建物を発見『浜崎質店』。

猫も集会を行っていました。

『浜崎質店』を正面から撮影。

末広町7のレトロな『民家』群。

『新函館ラーメン マメさん』に到着しました。

昼、アイスクリームしか食べていないのでお腹が空いた。

『おにぎり あたためますか』で紹介されていたので来店。

お店では、チルド麺も販売しています。お土産に購入しました。

妻は『塩ラーメン』をチョイス。

私は『辛みそつけ麺大盛』をチョイス。

完食です。美味しかったです。

本日はここまでです。

豊川町・末広町は下調べしていなかったので、

レトロな建物とカラスが多くびっくりしました。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事