軍曹の写真でつづる日常

令和2年11月26日 床もみじライトアップ

11月22日に宝徳寺に行って来ました

宝徳寺の入口 かなり暗い、撮影困難です

門をアップで

本堂への入口です

夢の入口

床もみじライトアップ 綺麗です

床もみじ2020

襖を入れて

紅葉アップで

床鏡 仏像・襖を鏡で

枯山水 こちらもライトアップしています

紅葉を上に入れて

窓越しに枯山水

本殿撮影後、みなさん境内を散策

上に月を入れてみました

境内も幻想的です

本堂をバックに

赤と緑のコントラストがいいですね

丁度紅葉が見頃でした

宝徳寺 境内

事前予約制で¥2000けして安くはありません

本堂を撮影できる時間は15分くらいです

20分間で20人までの人数制限があるので撮影が楽でした

 

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事