rafuの日記

書きたいこと、記録、日記です

2025/04/10

2025-04-10 11:01:08 | 日記
雨が降らなくてよかった今日は頼まれてた買い物、大きな公園の桜🌸を少し見てきました!


息子は美容室カット👍🤗


明日は歯科検診、高校に提出する用に。


今日はゆっくりしようと思ってたけど、ちょっとバタバタしてる😂😅



洗濯干し、洗い物キッチン片付け。休み休み頑張ります!!






息子が炒めました、炒飯🥳✨


2025/04/09

2025-04-09 09:55:35 | 日記

入園、入学の皆さんおめでとうございます🌸😊!!




昨日夜中は珍しく起きていて、色々考え込んでいました。。


今日はゆっくりしようと思います!
自身に余裕がないとついイライラしがちなので。




父の育てたサニーレタス、ネギ、ありがとう💕
いつも本当にお世話になりっぱなし。(土)は実家へ行こうと思います!!






頂いた因幡の白うさぎ。美味しいです🩷🤗





新生活、皆さん元気に楽しんで通えますように☘️

2025/04/03

2025-04-03 11:07:15 | 日記
今日は久しぶり気分転換に近所うろうろ自転車で。花を撮影してきました!!




























毎年4月2日は世界自閉症啓発デー!

2025-04-02 21:01:01 | 日記
世界自閉症啓発デーとは、自閉症をはじめとする発達障害への理解を深めることを目的とし、癒し、希望、平穏を表す青をシンボルカラーとして各国の日没とともに優しく美しいブルーの光で繋がります。

↑↑↑
これは私がしている料理アプリので拝見して、引用させてもらいました。

広島だと広島城がブルーにライトアップされているようです。







Pinterestより。





今朝は自分の通院でした。病院の桜🌸の木。







かき氷シロップハワイアンブルーで寒天ゼリー作りました!!




息子は自閉症ではないけど発達障害あります、私自身も発達障害だろうなと感じています。私は音や人の言葉に過敏です。調子が悪いときは無音が1番で一人部屋にいるようにしてます。



息子は見た目ではわからないから、あと優しいから相手優先にしたりするので、色々断ることも嫌と言うのも必要なことなので徐々に出来ることが増えて行けばいいなと思っています😊



なかなか理解されにくいので、悪気ない言葉に傷つくことも多いです。私自身がサポート出来るように、まずは自身の調子を良く保てるように頑張って、手抜きするとこはする。楽しむ時間を作る!!



今日は朝一調子悪かったですが担当の先生と話したら元気が出て、帰りは少し早めにバスを降り、歩いて、やはり外の空気は気持ち良かったです🤗







昨日お出かけとお土産

2025-03-31 07:24:59 | 日記


昨日はすごく久しぶり友達と息子とお出かけしてきました!!イオンモール。トップは歌舞伎座限定お土産。山田屋まんじゅうと限定巾着🤗






銀だこ、炭きな粉味ジェラート🥰







マイクロピッグカフェと少し離れたとこのインドカレーのお店。

ブタさんはあったかいのが好きみたいで人懐っこい可愛かったです膝の上で寝てしまい動けずでしたが🥰🤭🩷いつか元気になったらお家にお迎えしたいなあ🐖







駄菓子屋さんのお土産。




型抜きラムネなるものがあり息子が帰宅後しました!!




色々友達には感謝しかないです✨久しぶり気分転換楽しく、又こういう遊ぶ機会も滅多にないから嬉しかったです💖😊