以前から、ネットで見て気になっていた肩当て、「HOMARE Ver.II」を購入。
楽器店で実際に自分の楽器に装着して、比較してみて決定。実は、ちょっと勇気が入りました。
というのは、
はじめからHOMAREを目的に行ったのですが、実際装着して構えてみると、なんと「保持できない!楽器がずり落ちる」。そういえば、HOMAREの解説に、もともと肩当て無しで弾いている人には違和感なく使える、というような内容のものがあったっけ。これじゃ無理して買わなくても、今のViva La Musica "Diamond"でも十分だ。でも、せっかく来たしなぁ。
と思っているところに、店の人が、親切にも、いろいろな肩当てを持ってきてくれました。
おお、これがマッハ・ワンか。さっそく付けてみた。あ、なるほど、これは楽ちん。肩の上にしっかり乗っかって安定する!ひきやすいかも。予定変更して、こっちにしようかな。HOMAREを知る前は、マッハ・ワンにしようかと思い、フリマで検索設定していたこともあることだし。値段も安いし、いいじゃんない?
*でも、実は、HOMAREは、先日娘たちが私の退職記念にということでプレゼントしてくれると言ってくれたのです。そこで、念の為実際に店で装着してみてから決めようということになったのです。あとで娘たちから、HOMAREじゃないの買ったの?と言われそう。
あとは、KUNのちょっと高級そうな肩当て(Bravo)。でも、足の部分の樹脂や、肩に当たるパッドの部分の滑り具合がどうもいただけない。これはパス。(これだったら、今のヴィヴァラムジカのほうがずっと良い。)
そして、ピラストロのKorfkerRest。これもネットで高評価だったものだ。肩に当たる部分をある程度変形させてフィットさせることができるらしい。とても軽い。ちょっと高価だし、足がたためず、ケースに入らない。店員の話だと、調整後にネジで固定するが、演奏中など万が一緩んでしまった場合は、専用ドライバーで締めないと、再び装着することはできないらしい。これじゃだめだ。
ということで、次は、実際に音を出して比べてみよう。
まずHOMARE。さっき装着したときよりちょっと位置を調整。そうしたら、最初のような違和感はかなり低減した感じ。音を出してみると、(試奏ルームの音響の影響もあるけど)すごくよく響く。自分の楽器がこんな音してたかな?今までよりも、明るくクリアでそれで響きが豊かという表現でいいのだろうか。あえて言えば、弦による響きの違いが大きく感じられる。C線のハイポジ。特段左手が楽になったという程ではないけどまあ問題ないかな。音は素直に発音できている感じ。
次に、今使っているViva La Musica "Diamond"。うん、たしかに部屋の違いで響きも違って聞こえる。HOMAREよりも若干こもった感じがする。
最後は、マッハ・ワン。HOMAREとは逆に最初の印象のようなフィット感に驚くようなことはもうない。弾くのは確かに楽。音色は、悪くはないけど、ちょっとくすんだ感じか。弾き終わったとき、楽器を下ろすときに、ちょっと突っかかる感じがした。オケの曲で、休符のときにちょっと楽器を下ろすようなときに、邪魔くさいだろうなという印象。
さあ困った。音色、発音的にはHOMAREに魅力を感じるが、肩当て自体の機能としては、現有のViva La Musica "Diamond"で何ら問題なさそうだ。あえて変える必要があるのか。
とここで、HOMARE関連の記事(YouTubeだったかな)で、「この肩当てを使うことで、より正しい(楽器を自由に構える)姿勢に誘導してくれる」ようなことが書いてあったのを思い出した。そうだった。今回あえて肩当てを変えてみたい、という動機の大きなものに、自分の姿勢をちゃんとしたものに直していきたい。そして、力を抜いてより長く(末永く)楽器を弾けるようにしたい。というものがあったのだった。じゃあ、初心貫徹でHOMAREにしよう!
とまあ、こんな経緯でHOMARE Ver.IIを購入したのでした。
続きは、折に触れて投稿していきたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます