ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
藤舎清鷹のダイエット日記
ダイエットの事は書かれておりません。囃子(小鼓・大鼓・太鼓・蔭囃子etc)の事や日常について書こうと思っております。
連獅子
2011-06-19 00:44:54
|
日記
仁左衛門丈、千之助丈の連獅子ですが、『しばし木陰に休らいぬ』の後、合方で仁左衛門丈が谷に落ちていった千之助丈が上がってこないか探すシーンがあるのですが、その時の仁左衛門丈の後姿が無茶苦茶美しいです。獅子なのですがジャガーの様♪
大薩摩の後、乱序で拍手の中、花道より現れる仁左衛門丈、千之助丈の姿は毎日見ててもぐっと来るものがあります。
まだご覧になってない方は是非演舞場へ!
新橋演舞場
2011-06-01 09:20:28
|
日記
今月(6月)は新橋演舞場で仁左衛門丈、千之助丈(孝太郎丈御子息)の連獅子の脇鼓、夏祭浪花鑑の陰囃子勤めさせて頂いております。
今日舞台稽古で明日初日です。
稽古中も千之助丈を見つめる孝太郎丈が本物の連獅子の様で何か感動を覚えました。
将来の歌舞伎を背負うであろう千之助丈を是非見にいらしてください。
松竹座
2011-05-12 23:01:47
|
日記
今月は少しの期間ですが松竹座で序幕の女暫と、2幕目の汐汲の脇鼓勤めさせて頂いております。
南座千穐楽
2011-04-18 22:18:13
|
日記
昨日坂東玉三郎特別舞踊公演無事千穐楽、無事終演致しました。
本日は京都造形芸術大学の授業でした。
今期の生徒も皆本当に素直で良い生徒ばかりです。
明日から歌舞伎鑑賞教室の稽古です。
桜
2011-04-08 14:27:54
|
日記
南座開演前に撮影してきました。
鷹さんのアルバム
<script type="text/javascript" src="http://photozou.jp/player/swfobject.js"></script><script type="text/javascript" src="http://photozou.jp/player/PhotoBlog.js"></script>
<script type="text/javascript"></script>
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»