りずむぱーとのGOODLIFE

これからは自分磨き☆きら~ん!

『なりたい』

2017年12月12日 | 

今日からこの本を読む
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵本とポストカード

2017年11月19日 | 

絵本を買いました
そして黒井健先生のサインをもらいました






ポストカード

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今晩から読もう

2017年11月17日 | 

内田康夫『浅見光彦最後の事件 遺譜 下』

チョコレートの空き箱をオシャレに工作するのが流行っているとのこと
その気を出してカットしてみたものの私にはセンスがないのです
・・・なので 栞として使うことにしたけれど
本に入っていた栞に貼って栞をデコレーションしただけとなりました

今日は同級生とひと時を過ごした
その友が言う
「今日はいいことがあったぁ~」と
「このいいことを一言日記に書いておこうっと」と

私までなんだか明るい気分になった

私もブログにはなるべくいいことを記すようにしている
愉快なこと・珍しいこと・嬉しいこと・楽しいこと
明日もいいことがありますように

昨日読んでいたのは「温めれば病気は治る!」という本
いろいろな方向からの温め方でからだにいいことが書いてある

「ココロが温まる意外な五つの習慣」という項目では
ココロと体の温かさには実は深~い関係があるという

心が冷えると体も冷える

・朝起きた時の元気な状態を100%として
一日の終わりに「体電池」と「心電池」は今何%と客観的に見る

・日本人は自分を褒めることが苦手
だけど自分の良いところ三つ 悪かったところ一つ
今後の改善策を一つ挙げる
褒めるだけではだめで ダメなところを挙げることで
不安が原動力となる日本人は改善するときに一番力を発揮するのだそうです

・細かい点に感謝する
コーヒーを飲むときこのコーヒー一杯にもたくさんの人がかかわっているなど
小さなことにも感謝の気持ちを持つことで温かい気持ちになる
「良いところ探し」が世の中に敵意や不安を感じにくくなる

・なんでも「頑張ればできる」を卒業する
「必要性」には目が向くが「可能性」を考えることが苦手な稲作中心の日本人
実現性が低いことにも頑張りすぎて結果失敗し自信を失う傾向にあるので
意識的に「できるかどうか」という「可能性」について考えましょう

・他人に優しく自分にも優しく
心を温めるには温かい気持ちが大事
逆に心が冷えるのは他人に対して厳しい評価をしている時
他人に厳しい人は自分自身にも厳しくストレスを貯めやすい
自分に優しくなれば人にも優しくできるのだそうです

そしてこんなことも書いてありました ボケないためには
・歳を重ねると今までいろんなことを学びインプットしているので
これからは日記やブログにアウトプット(外に出す)することにエネルギーを注ぐ

などなどたくさんのいいことが書いてあった

全部を実践できるかどうかは別として
試してみる価値はあるわよね~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後なのかな?

2017年10月03日 | 


おはようございます
今朝のボスコベルがとっても愛らしかった
かわいい・・・

1ヶ月前には読み終わっていたけれど
とっても面白かった『ビブリア古書堂の事件手帖7』


北鎌倉や大船など近年よく出向いていた地域が舞台
友人の息子さんが1~4巻まで持っていて
読む本を切らしていた時期に借りて読み始めた
5~7巻までは購入して楽しく読みました


先日十日町までの電車移動のために駅の売店で買った本
浅見光彦ファンとしては読まなくちゃ・・・と思い
まず上巻だけ購入


読書の秋といきましょうか・・・ね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビブリア古書堂の事件手帖5・6巻

2017年07月30日 | 


おもしろかったので続きを探して購入しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする