働くことは生きること

2024-10-23 11:18:23 | 日記

かのスーパー派遣、大前春子さんのセリフですねw

 

素晴らしいです。

 

中年のおっさんが何か事件を起こして報道されると、だいたい無職です。

 

情けないっていうか、そんなんだから事件を起こしたり、人に迷惑が掛かるようなことをするんでしょうけどね。

 

諸事情有ると思いますけどね、体が弱く手とか家族の介護でとかね、まあホントに何もやる気が無くていつまでも親のすねかじりで、挙句の果ては親の年金が頼りで、親が死んでも届け出をしないで黙って年金を搾取してるのも偶にいたりするんですよ、マジで。

 

私無職なので、まあ人様の事をね、あーでもない、こーでもないなんて言えなんですけど、年齢的にはもう退職しましたで通用する歳なんでね。

 

無職になって背負う物が減って、変わったんですよ、考え方っていうか、物事の優先順位ね。

どうしても周りを見ると自分よりもそっちを先に考えなきゃ、やらなきゃってなってたからね。

でも今はカミさんには申し訳ないけど自分ファーストにしました。

それでよいと言われてるので。

やらなきゃいけないことはやるけど、やりたくないことはやらないです。

拒否。

 

 

 

仕事をバリバリしていた時は、親もいて連れもいて、借金なんかもあったしね。ホントに考えることが多くて一杯一杯になっちゃうことも多くてね、精神的に辛い時期もあって、でも周りに助けてくれる人も居て何とかやってられたって、でもそういう人たちが亡くなられたりでだんだん少なくなるのが辛くてね。

 

 

来年は先輩だったり、友人だったり、血のつながりが有る唯一の姉だったり、積極的に会いに行こうと思っている。

 

ありがたいことに結構元気だからさw

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿