先日主人の同窓会に、私も付き添いで参加した。
卒業の学校は違ったが、母の祖母の家が同じで、親戚とか、
小学校の頃遊び友達と、学校の遊具で遊んだりしてたので
少し知り合いも有り、私迄楽しめ、懐かしい時間をすごせた。
同窓会に、教師の方々も数人来られており、その中の1人
「福宿 玲子」先生が、本を「随筆かごしま」に画文入りで
出版され、同窓会に来られた皆に配られた。
しかも100数名に、無料で配られた。
本のタイトルは、【あすっがー】である。
鹿児島弁で【あすっがー】は、
標準語では「あそぼー」である。
ページをめくると、なんと、懐かし~い遊び、言葉、行事
小さい頃の事が、鮮明によみがえり、昭和の鹿児島出身の方は
機会があれば是非この本を手にしたらいいな~と思います。
挿絵も綺麗に仕上がっておられ、とても読みやすく、きっと
タイムスリップするでしょう。
懐かしい思い出ありがとう”ございました。
2日目には、学校が廃校となり、その後に公民館と、今回新しく
「ピザ釜」を作り、希望者だけ35名位参加でピザ作り体験をした。
炭火で焼いたピザ格別に美味しかった。
卒業の学校は違ったが、母の祖母の家が同じで、親戚とか、
小学校の頃遊び友達と、学校の遊具で遊んだりしてたので
少し知り合いも有り、私迄楽しめ、懐かしい時間をすごせた。
同窓会に、教師の方々も数人来られており、その中の1人
「福宿 玲子」先生が、本を「随筆かごしま」に画文入りで
出版され、同窓会に来られた皆に配られた。
しかも100数名に、無料で配られた。
本のタイトルは、【あすっがー】である。
鹿児島弁で【あすっがー】は、
標準語では「あそぼー」である。
ページをめくると、なんと、懐かし~い遊び、言葉、行事
小さい頃の事が、鮮明によみがえり、昭和の鹿児島出身の方は
機会があれば是非この本を手にしたらいいな~と思います。
挿絵も綺麗に仕上がっておられ、とても読みやすく、きっと
タイムスリップするでしょう。
懐かしい思い出ありがとう”ございました。
2日目には、学校が廃校となり、その後に公民館と、今回新しく
「ピザ釜」を作り、希望者だけ35名位参加でピザ作り体験をした。
炭火で焼いたピザ格別に美味しかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます