ぱぱノ時間

ぱぱノ再起動。

タミヤ ペインティングブースシングルファン(初期型)強化計画

2021年01月31日 15時26分35秒 | 道具あれこれ
うちの塗装ブースは、購入して10数年の
タミヤペインティングブースの初期型です。
昨年の自粛期間を機にメンテナンスして
再生したものの、最近種類の増えた溶剤や
塗料を使うににちょっと性能不足を感じま
す。タミヤのペインティングブースは交換
部品やオプションで強化できると知り調べ
ましたが、もう交換フィルターの製造もさ
れてなくツインファンへのバージョンアッ
プにも対応しておらず、メーカーに問い合
わせても買い換えたらどうかと言われます…
仕方無く買い替えも件としましたが、収納
サイズや使い勝手も良く、本体が壊れてい
るわけでもないのと、現行型のブースは
ファンを後ろにつける構造から初期型に比
べて奥行きが増えてしまうのが難点です。
*初期型は横付けです。

そこで、他にもこういう方がいるのではと
探したところ、外付けで追加の換気扇や
ファンを追加して強化している書き込みを
参考に改良します。

まず、追加のファン代わりの換気扇を購入。
Amazonにて見つけたトイレ換気扇中間形。
金曜の夜の発注して土曜の夕方に到着、早い!
開けるとこんな感じの筒型換気扇。
エントリーグレードやアーティファクトに比
べたら大きいですがちょと大きいMGぐらい。
Amazon以外でも2000〜3000円前後で売ら
れています。
これにひとまず、これまで使って言いたタミ
ヤの排気ホースをフェルト生地と養生テープ
で繋ぎ、排気口にクレオスの排気口アタッチ
メントをホースと同じくフェルト生地と養生
テープで加工して繋げれば大体完成。
まだ暫定設置ですが、これで直結のダブル
ファン体制になります。

この換気扇は電源プラグ状態のものなのでこ
のままコンセントに挿せば使えますがスイッ
チはないのでスイッチ付きの電源タップがあ
ると便利かもしれないです。
とりあえず、電源を入れてツインファンを回
転させます。
感想は…まぁ、シングルよりは強くなってる
かな?という感じです…思ったほどブラック
ホール化はされなかったですが音が2機回し
てもそれほど大きくならないことは、作業環
境を考えると良い感じにまとまっています。
とりあえず、思い当たる機材や溶剤などの調
達が済んだので今週から本格的に制作に入ろ
うかと思います。

GUNDAM ARTIFACT(ガンダム アーティファクト)の4

2021年01月31日 00時12分28秒 | 新・食玩日記
05バイアランのノーマル、スミ入れの続き。
ランナー状態で全体にフィルタ・リキッドを
大雑把に流し込んではみ出たところを拭き取
ります。スミ入れ時に大体の形状を把握した
ので一気に切り離してしまいます。
この時点でいつものガンプラの感触からミニ
プラなんかの食玩の近い感じ。
組み立ては大体モナカ割なので単純ですが
足は角度がついていてツマ先、カカトは左右
それぞれ違うので注意です。
小さい割にパーツが細かくが割られているの
と、スナップフィットの軸がきついところが
いくつかあるので所々ピンバイスやデザイン
ナイフで微調整をしています。
自分の物は特に頭部のピンが入りづらく削り
ましたが削りすぎてしまい、ABS用の接着剤
で軽く接着しました。とにかく細かく、ABS
でテンションもそれなりにあり部品同士で弾
いてしまうところもあります。
あとは素材的にはクリアーレッドEx-Sの処理
をどうしようか悩みどころです。ノーマルが
ABSでクリアーレッドはMABSなので塗装は
アクリル系ですね。水性カラーはあまり手持
ちがないので久しぶりにアクリルガッシュを
使ってみても良いのか?

なんだかんだ小1時間ほどかけてくみあげて
スミ入れの足りてないところ、はみ出したと
ころを直してひとまず完成しました。
小さいは小さいですが、肩幅やプロペラント
タンクのボリュームがあるので思っより大き
めで満足度は高め。
第1弾でかなり大きめ、ボリューミーな機体が
立体化されたので2弾以降のラインアップが楽
しみです。
ワンコインで1箱で完結するパッケージ感は変
えずに続けて欲しいです。