柿の苗の移植 2016-06-27 23:10:44 | 日記 一昨年の秋に食べて美味しかった柿の種子をプランタンに植えて 翌年の春には発芽して成長しましたが、秋には葉っぱも落ちて 枯れたと思っていたら。 今年の春には新芽が出てきて成長して32本がスクスク伸びており、 今日はその苗を鉢に移植しました。今年の秋には菜園に移します。 間違いなく渋柿でしょうが干し柿にでもして美味しくいただくこと とします。 鉢に移した13本の苗と、19本の寄せ植えです。 « そろそろ買い替え時か.... | トップ | 二人目の孫娘の珠希(たまき... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます