キツネノカミソリ(狐の剃刀) 2021年07月26日 | みんなの花図鑑 2021年7月21日 撮影 松江市・熊野 #みんなの花図鑑 #キツネノカミソリ « ウバユリ(姥百合) | トップ | ムクゲ(木槿) »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ninbu ) 2021-07-26 21:10:56 こんばんは。キツネのカミソリの名前の由来は頷けますね。それにしてもユリの花は種類が多いですね~。今の時間帯、オリンピックの体操男子団体決勝と卓球の混合ダブルス決勝のLiveが重なっているので切り替えが忙しいです・・・。(((^_^;) 返信する オリンピックTV観戦 (kk399) 2021-07-26 23:26:58 ninbuさん こんばんは^^バレーボルの男子と卓球混合ダブルスを録画を交えて見ましたがどちらも勝利でよかったです。花の撮影は一息ついています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
キツネのカミソリの名前の由来は頷けますね。
それにしてもユリの花は種類が多いですね~。
今の時間帯、オリンピックの体操男子団体決勝と卓球の混合ダブルス決勝のLiveが重なっているので切り替えが忙しいです・・・。(((^_^;)
バレーボルの男子と卓球混合ダブルスを録画を交えて見ましたがどちらも勝利でよかったです。
花の撮影は一息ついています。