城郭探訪

yamaziro

北之庄城(岩崎山城) 近江国(近江八幡)

2013年05月07日 | 山城

 

お城のデータ 

所 在 地:滋賀県近江八幡市北之庄町

別 称:岩崎山城

遺 構:石垣、堀切、土橋、櫓台

区 分:山城

標 高:251m    比高差:150m

築城者:佐々木経方の六男 乾六郎行範か?

築城期:室町後期

訪城日:2013.5.7


登城口~八幡城北の丸~ハイキングコース~  (他にロープウエイ~八幡城北の丸~ハイキングコース~)

八幡山城へのハイキングコースにノミの跡が

お城の概要

 北庄城は、八幡山城とは直線距離にして500~600mにあって、規模も大きな城であるが、いつ、どのような目的で築かれたかは全く判っていない。現地の状況を整理して、北庄城の築かれた年代と築城目的は?。

八幡山城の城下は南側山麓であるのに対し、この北之庄城は曲輪配置からしても北向きであることは明かである。
副曲輪の枡形虎口の形状、および規模から推察すると元亀~天正年間である。
副曲輪の虎口が三方向(北,西,東)に4つの虎口が設けられているのは、通常の城砦では考えられず、曲輪が異常に広いこと、および井戸代わりの池が7つもあることを考え合わせると、千~数千規模の軍勢が有事に備えて駐屯、若しくは待機用に築城されたのではないか。

お城の歴史

 『滋賀県中世城郭分布調査旧滋賀郡』 真野城に説明資料

 「真野城は真野氏で、湖東の豪族近江源氏佐々木経方の六男行範が(乾六郎行範)、乾氏の始祖となり蒲生郡北ノ庄に本拠おいた。その子孫乾氏の分流が真野郷を領して真野氏を称したという。」

  北之庄城は、八幡山城とは直線距離にして500~600mにあって、規模も大きな城であるが、いつ、どのような目的で築かれたかは全く判っていない。




「八幡山城の北の丸」から

北ノ庄城城域へ 

北庄城は八幡山城の築かれている八幡山(鶴翼山)と尾根続きの標高254mの山に築かれ、南北に延びる尾根に幾つかの曲輪連ねているが、大きくは2つの曲輪とみて差し支えない。
というのも、2つの曲輪が非常に大きく、他の小曲輪の存在を論じてもあまり意味がない。

 主曲輪は50m×50mほどの広さで、主曲輪の北側約30mほど下った副曲輪は100m×100mほどの広さを有し、いずれも周囲を切出しの分厚い土塁を巡らせている。
土塁の高さは高いものは5~6mをはかり、スケールの大きな中世城郭である。

 主曲輪は南北に虎口を設け、いずれも平虎口ではあるが、北側虎口は石積みの跡が確認できる。
 副曲輪の虎口は、北に2つ、西に1つ、東の1つと計4つの虎口が設けられている。このうち東側の虎口は枡形虎口で、土塁を石垣に変えれば、近世城郭の虎口そのままともいえる規模と構造をしている。

 副曲輪には7つ池と称される7つの池がある。おそらく飲料水用の井戸代わりに使われたのではないか。
 主曲輪、および副曲輪内部の削平はあまく、この城が長期にわたって使われていなかったことを窺わせる。

北之庄城

 

北之庄城は、八幡城のある八幡山の中央尾根続きにある。上段曲輪と、その北側に連なる下段曲輪から、南北に長い縄張りに形成されており、全体が土塁で囲まれている。上段曲輪は50m×50mの大きさであり、土塁で囲まれた全体は、南北の長さ約300m、東西の幅の広い部分で約100m、面積は1.5haある。
遺構は曲輪、土塁の他に、切岸、堀切、土橋、櫓台、狼煙台などがあり、樹木や下草がある程度伐採されているので、上段曲輪と下段曲輪内をほぼ見て回ることができる。 

城に関する文献資料は殆ど見つかっていないため、詳しい歴史は不明。
江戸時代の八幡山の絵図に佐々木六角氏の付城という説明が付けられているものがあるという。

 『滋賀県中世城郭分布調査・滋賀郡の城』 真野城の説明資料に「真野城は真野氏で、湖東の豪族近江源氏佐々木経方の六男行範が(乾六郎行範)、乾氏の始祖となり蒲生郡北ノ庄に本拠おいた。その子孫乾氏の分流が真野郷を領して真野氏を称したという。」

 」

城域の南端にある土橋 この土橋から、上段曲輪の虎口に入る道が続いている

上段曲輪の土塁 高さは5mを越える

主曲輪の土塁

現状は、矢竹の竹林!

下段曲輪の七つ池 円形の窪みに水が枯れることなく溜まっている。現状では窪みは六つであるが、七つ池と称する。

主曲輪虎口の石積み

下段曲輪の、内枡型となった大手曲輪

北ノ庄 八幡神社

右側から山道に入り

北之庄神社本殿の右側から山道に入り、25分ほどで主曲輪手前の堀切に掛けられた土橋に着く。この間、小さめの堀切と土橋、および堀切があるが、ルートによっては副曲輪の枡形虎口に出る可能性もある。

参考資料:滋賀県中世城郭分布調査、現地説明板

本日も訪問、ありがとうございました。感謝!


最新の画像もっと見る