川満慶 ギター 音楽教室

楽譜のデジタル化!

なんだか年明けから忙しく、


お正月の作曲作業が終わってからの1〜3月は、


演奏するのが難しい曲が沢山のハードなライブが結構控えており、毎日懸命にギター練習!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ


それが続いてもその後も色々とあり、


4月はやっと一息つける!!(о´∀`о)!


少し時間が出来たので、


超溜まっていた事務作業、テキスト作り、動画作成、以前からやりたかった紙の楽譜をiPadに移行!などなど、


なんやかんやでやること沢山!今のうちにやっとかないと!(>人<;)


なかでも紙の楽譜をiPadに移行す作業は楽譜を100枚以上も自分でスキャンしてタイトルつけて、メモも加えたりで、2〜3日掛かり!


クラシックの曲が1曲10ページとかあるのをいちいち楽譜を全部めくってられないので、


iPadに取り込んでフットスイッチでページをめくる必要があり、もう今後は全部それに切り替えようかな、と。


この間のライブでフットスイッチに初チャレンジしたのですが、うっかり2回踏んでページが先へ進んでしまい、あせって戻ろうとすると、うっかりもっと前のページへ戻ってしまったりで、心臓に悪かったです!(ToT)


足元には音量をコントロールするボリュームペダルまであり、色々ややこしいんです!
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾


その次のライブはフットスイッチに慣れる練習を事前にしたので、なんとか大丈夫でしたー!
(о´∀`о)



うー、セーフ!けどまだドキドキですね!(๑˃̵ᴗ˂̵)


フットスイッチに慣れる練習と、楽譜のデジタル化、引き続き頑張りますー。


こういったライブ演奏での機材調整や音量調整、外的要因での楽譜のトラブルなども生徒さん達にも細かく教えていけたらと思います!


外で演奏する時は、楽譜が風飛ぶから常にクリップを持ち歩きましょう!

とか、

譜面台がない場合は、足元に両面テープで貼ろう、などなど!
 
いやー、現場は思いがけないトラブルばっかりあるので、気をつけましょう!

以下は、初のiPadを楽譜を読むのに苦戦しているオモシロ写真です!(≧∀≦)!


なんだ、その仏頂面はー!?

なんだその顔はー!?

なんだその前髪はー!?



って思いました!



テヘッ(๑˃̵ᴗ˂̵)!











名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事