今年度の社労士試験受験に向けて、
昨日から予備校に通い始めた。
昨年度と同じ予備校だが、
「速修コース」という、教える内容を圧縮して、
定期試験なども家でやる、というもの。
これから毎週日曜、午前午後(昨日は午後だけ)と通うことになる。
なまじ昨年度「ほぼ合格」までいっているので、
「大丈夫だろう」と油断しないか、
その結果あと一歩の踏み込みが甘くならないか、が心配。
問題そのものを憶えてしまっている部分もあるし。
丁寧に問題解説の文章もきちんと読むこと、
問題をやった後にテキストを見る習慣をつけることなどで、
テキストに目を通す回数を確保し、
出題された箇所の周辺も頭に入れるようにしていきたい。
また、今年は仕事をしながら、になるので、
昨年以上にきちんと計画を立てて、その通り進めていく必要があるだろう。
遅れた時になかなかキャッチアップできない訳で、
早めに勉強のリズムを作らないと。
油断せず、しかし焦らず、
やるべきと思ったことをきちんとやる。
それだけ。
昨日から予備校に通い始めた。
昨年度と同じ予備校だが、
「速修コース」という、教える内容を圧縮して、
定期試験なども家でやる、というもの。
これから毎週日曜、午前午後(昨日は午後だけ)と通うことになる。
なまじ昨年度「ほぼ合格」までいっているので、
「大丈夫だろう」と油断しないか、
その結果あと一歩の踏み込みが甘くならないか、が心配。
問題そのものを憶えてしまっている部分もあるし。
丁寧に問題解説の文章もきちんと読むこと、
問題をやった後にテキストを見る習慣をつけることなどで、
テキストに目を通す回数を確保し、
出題された箇所の周辺も頭に入れるようにしていきたい。
また、今年は仕事をしながら、になるので、
昨年以上にきちんと計画を立てて、その通り進めていく必要があるだろう。
遅れた時になかなかキャッチアップできない訳で、
早めに勉強のリズムを作らないと。
油断せず、しかし焦らず、
やるべきと思ったことをきちんとやる。
それだけ。