5年ぶりにソフトバンクへ復帰する和田毅投手が入団会見を行いました。「他球団と話は一切しなかった」と、古巣への思いを語った和田投手。3連覇を目指すチームに頼もしい左腕が帰ってきました!#すぽると pic.twitter.com/76euqt77Ao
パリのテロを見ていると、「非常事態宣言」可能な憲法である必要があるのかも知れない、と思いつつ、しかし「出口」なき非常事態宣言は(特に日本では)基本的人権の「放棄」に繋がるだろうな、と思いつつ。
「日本人の生命を守る」を声高に叫ぶのは、個人的には凄くエゴに聞こえるんだけどねえ。平和憲法の「一国平和主義」と同じ、と言われるのかも知れないが、どこか「自分たちだけ良ければ良い」、ある種鎖国時代の残滓なのかも知れないが。
【カスタマーレビューがありました】『小さな倫理学入門』(山内 志朗著 慶應義塾大学三田哲学会叢書 ars incognita)【Amazon紹介文】「人間の弱さや卑しさに眼差しをむける小さくて深い倫理学の入門書」【Amazon】→ amazon.co.jp/gp/product/476…
「テロは絶対に許さない」と言うが、ではテロが発生しないような外交努力、或いはそのサポートをしてきたのか。片手で空爆や虐殺を支援しておいて、それに反発するテロ行為については徹底的に否定する。まして、武器輸出を解禁することで、より虐殺支援を強化している。
(承前)軍需産業は国際的な緊張、テロが起こって欲しいと思っているだろう。防衛費拡張も新たな武器開発も、武器輸出も肯定されやすくなる。左右それぞれの手で敵対する両者に武器を提供する、なんて昔からある話だしねえ。
「SM風俗は店舗型の減少により、技術の継承が行われなくなっている。SMとは技術職でありマニュアル化できない。失われた技術は取り戻せず、業界の劣化が進んでいる」と今読んでいる本に書かれている。SMは伝統芸能だったのね。相手のタガを外せるほどの洗練されたコミニケーションは確かに技術だ
政治学を教えている人間の感覚だと、高校では歴史と地理をやっておいてくれると助かる。歴史も地理も知らないで政経や倫理のパッケージだけ持ってこられても修正が大変で。 twitter.com/koredemo/statu…
この国は一応議会制民主主義で政権交代可能ってことになってるが、例外的に自民党以外が政権に就くと官僚はサボタージュするし右派メディアは全力で潰しにくるし呑気なリベラルメディアも支持率が下がった時点で叩きに回る。「結局自民党にしか政権担当能力はないんだ」バイアスをメディアが全力で作る
国民の間に「政権交代なんか無意味」という空気にして選挙を形骸化させる。「形式的民主主義」とでも言うのか。最初から選挙がない非民主国とは違って一応民主主義国の形をとってるのがポイント。自民党は政権の座にしがみ続けることがアイデンティティなのでそのためなら社民党や公明党とも連立する。
「する」文化と「である」文化。可能な限り「テロ行為をするか」を見、「イスラム教徒である」を見ないようにする。一方、「朝鮮人である」で虐殺する。日本でイスラム過激派によるテロが起こった場合、「イスラム教徒である」を理由に虐殺が起こらないかどうか。
「押し付けられた国境なぞ消去しろ!国連人権委の勧告なぞ無視!我々こそ真のイスラムだ!」
「あれはイスラム教を詐称したただの犯罪集団だ」
「押し付けられた憲法なぞ消去しろ!国連人権委の勧告なぞ無視!我々こそ真の保守だ!」
「あれは保守を詐称したただの犯罪集団だ」
「何だと、てめえ」
ノルウェーの平和学者ヨハン・ガルトゥングは、積極的平和を戦争がないだけではなく「貧困、差別など社会的構造から発生する暴力がない状態」と定義した。この定義が「積極的平和(主義)」の世界での一般的な解釈となっている。(Wikipediaより)
【New】韓国で10万人規模の反政権デモ 警察の高圧放水で参加者が重体(動画・画像) huff.to/1kWd8EO pic.twitter.com/Rg9DAnu4Dg
フランスの報道関係にて、テロリストのことをKamikazeて呼ぶのを止めるように、政府は要請したほうがよいと思います。 @MofaJapan_jp @MofaJapan_ITPR @MofaJapan_Intls
RT @PeriKazuko 中学の「公民」の教科書をめぐる問題について--憲法改正は既定事実・集団的自衛権の解釈改憲まで書いてある驚き。中韓を嫌い日本が特別であることを強調する~これって私が受けた軍国教育を思い出させる。bit.ly/1mMJxdG