ヒマジンの独白録(美術、読書、写真、ときには錯覚)

田舎オジサンの書くブログです。様々な分野で目に付いた事柄を書いていこうと思っています。

正しい勉強の仕方は?

2019年03月03日 21時02分47秒 | 勉強
放送大学の新学期が来月から始まります。
科目登録の申請を済ませ、今はそれに備えて予習などの準備をしているところです。

これまで5学期に渡り授業を受けてきましたが、次学期からは今までとは違う勉強の仕方を試みてみようと思っています。
これまでは放送授業を視聴して印刷教材を読んでその後に過去問などを解いていました。
勉強の後に試験を受けてその成果を試すといういわばオーソドックスなやり方です。
ですが、勉強に使える時間を節約するという目的のために単位認定試験問題の出題傾向を先に抑えておいて、その後に放送授業と印刷教材に取り掛かる方式をとってみようと思っているのです。
ただしこの方式は今年度から始まる新しい科目では、過去問そのものが存在しないため行う事が出来ません。
これには従来のオーソドックスな勉強方式しかありません。

さて、単位認定試験問題では印刷教材とノートの持ち込みが許可されているものがあります。その科目では特に印刷教材の読み込みが重要です。書かれている内容の細部までをおぼえている必要はないのですが、少なくとも設問への回答が印刷教材のどのあたりにあったのか程度の記憶は必要です。

今学期は先学期の試験でE判定を貰った1科目と新規に選択した科目の合計6科目の試験を受けなければなりません。勉強に使える時間には限りがあるので、今学期からの勉強は効率を考慮した方式を取らねばと思っている訳です。
物忘れをしない頭が欲しいと思うこの頃です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『暗い旅』と『心変わり』ー... | トップ | 安中市のレトロな食堂が火事... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

勉強」カテゴリの最新記事