見出し画像

インプレ | Impression Bridge (記憶を跨ぐ)

ブラウザーFirefoxを使っていて「官報」が見られないとき。

Firefoxのブラウザーを愛用する人は、以前に比べて減っていると聞きます。


かの私も、色々なブラウザーを使いながら、現在はメインをFirefoxとなっています。


このFirefoxは、ブラウザー自体に大きな転機があった。


それは一昨年の「Firefox Quantum」に移行が原因で、従来の拡張機能がつかえなくなりユーザーが離れてしまったとの話も聞きます。




最近では、従来の機能と同等のプラグインなどが出てきたので、使いやすさが戻ってくているようですが・・・。






先日、政府が出している「官報」のインターネット閲覧サイトを見ようと検索からアクセスすると

Firefoxからですと、


危険サイトの警告

安全な接続ではありません

と表示されて閲覧できません。






他のブラウザーならどうだろうと、「インターネット版官報」のアドレスを入力してアクセスすると何事もなく開いてくれます


まずは定番のGoogle Chromenを使うと通常で開いてくれます。



そんな訳で、「気にすることでもない」という判断をしたところです。


ブラウザーによっては見られないサイトがあるのは承知しています。




それにしても、大概のブラウザーでは大丈夫というのが分かると、なおのこと気になってきます。


何か昔やったことを忘れている気がしてきました。




はい、悪名高き internet Explorer11や最新のEdgeでも、Macに変えてSafariでも表示されます。




そこで、昔の記憶を・・・


確か、認証局での処理が必要だったような。

政府認証基盤(GPKI)のホームページを開きます。



ここは、firefoxでも開けます。





政府認証基盤(GPKI) https://www.gpki.go.jp/


次に、

アプリケーション認証局2」をクリックして




「※Firefoxをご使用で「安全な接続ではありません」が表示される方はこちら」


を選択します。






アプリケーション認証局2(Root)の証明書のインポート の画面から

「・アプリケーション認証局2(Root)の自己署名証明書」


をクリックします。


インストールが始まる前に、警告が出ます。




認証局を信頼して、このインポート画面が消えると終了です。


このように、「Firefox」にてアクセスにおいても、「官報」のサイトが普通に表示されました。






忘れないように、私的メモとして残しておきます。


同じ近隣諸国であっても、親日国「台湾」は東日本の大震災においての多額の寄付金など東アジアでポジションは重要。


Kindleでは本日199円で購入できる。




台湾とは何か (ちくま新書)









ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「BLOG×記事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事