赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

22.ルリカケスをデジカメでパチリ

2018年12月10日 16時25分03秒 | 南国の楽園奄美大島
22.ルリカケスをデジカメでパチリ

奄美大島紬村の駐車場脇の雑木や電柱に瑠璃カラスがギャーギャー騒々しく鳴きながら止まっています。
小さなデジカメでは上手く撮れません。


すると偶然雑木の草むらに舞い降りてきました。
数メートルの距離です。
絶好のチャンスがやってきましたが2枚撮るのがやっとでした。


連写設定しておけばよかったのにね。


奄美大島・加計呂麻島に生息する

21.大島紬に生産工程を見学

2018年12月10日 06時19分52秒 | 南国の楽園奄美大島
21.大島紬に生産工程を見学

大島紬の生産工程は簡単に説明すると



絹糸に絞りを入れる締機(しめばた)



→シャリンバイの樹液を使い何度も何度も染める→泥田で染める→



原糸に色染めをする→

<

手織り機で織る→大島紬反物

説明を聞いていると大島紬はほとんど手作業でそれも何回も何回も繰り返し作業があるようで高価になるのも
分かるような気がします。




見学を終えてトイレに行くと男女の区別が 赤字でうなぐ 黒字でゐんがと書かれています。
間違うようなことはありませんが英語か漢字も添えてくれると良いのにね。
調べてみました。 
女-うなぐ、 男-いんが
昨日行ったバシャヤマ・・・・は、不美人と言うんです。

20.奄美大島紬村へ

2018年12月09日 07時13分40秒 | 南国の楽園奄美大島
20.奄美大島紬村へ

亜熱帯植物がしげる広大な敷地の中にある大島紬村を見学します。



古から奄美を代表する産業です。
専門スタッフについて美ら門をくぐるとバナナの木、月桃、大きなソテツなど
亜熱帯植物が目に入ります。




ヒカゲヘゴが生える水田には泥染め発祥の地の看板が掛かっています。後程この泥田で
泥染め作業を見せてくれました。
椿、芙蓉、ウナズキフヨウなどの花も園内を彩っています。


ところどころに砂山が築いてあります。
聞いたところ何も意味はないようですが京都の古刹で見るような美しさです。


庭園内には、奄美の伝統的建築の高倉もあります。

19.浜千鳥黒糖焼酎工場

2018年12月09日 06時23分05秒 | 南国の楽園奄美大島
19.浜千鳥黒糖焼酎工場

奄美大島の南部地方 瀬戸内町の観光を終え朝来た国道58号線 かごしまロマン街道を北上します。
日本で沖縄本島、佐渡島に次いで3番目に大きな島、
奄美大島は島とはいえ南北には結構長い島です。
ツアーバスは、
途中黒潮の森 マングローブパークでトイレ休憩を取って龍郷町浦にある浜千鳥黒糖焼酎工場を見学します。
浜千鳥の詩、高倉、じょうごなどの製造を行っている工場です。



工場への入り口には、その銘柄のラベルの貼られた強大な焼酎瓶が3本立っています。
モンドセレクション最高金賞受賞の看板もあります。
今は焼酎の仕込みの時期ではなく、熟成期間だそうですが製造工程を見学しながら説明してくれました。



タイ米を使った麹造り→黒糖を溶解→2次仕込み→蒸留→熟成→壜詰め→出荷

工場見学の後はお楽しみの試飲です。
私は飲めませんからマンゴージュースを頂きました。

18.カフェレストランてやんでクロマグロ丼を

2018年12月08日 14時23分39秒 | 南国の楽園奄美大島
18.カフェレストランてやんでクロマグロ丼を

目の前に広がる大島海峡と加計呂麻島を一望できるカフェレストラン てやんでクロマグロ丼の
昼食を食べました。

ここ瀬戸内町はクロマグロ養殖日本一の所だそうです。
本場のクロマグロにしては今一歩という味でした。


食後海岸を散歩、アダンの花を始めてみました。

リスのシッポのような花です。
できたてのアダンの実も見えていました。

南国の鮮やかな赤花が咲いていました。
ホコバテイキンサクラ鉾葉提琴桜です。

17.桜の花がチラホラと咲いていました

2018年12月08日 06時57分49秒 | 南国の楽園奄美大島
17.桜の花がチラホラと咲いていました

駐車場まで戻ってくるとバスの運転手さんが桜が咲いていますよと言われた。
急いで見に行くと、


普通は1月末ごろから咲く奄美地方の桜 緋寒桜(ひかんざくら)が咲いていました。
今咲いている桜の花は、



今夏の台風で葉が落とされ、春と勘違いして咲く時期を間違えてしまったのでしょうね

16.ヒカゲヘゴを上から眺める

2018年12月07日 12時56分15秒 | 南国の楽園奄美大島
16.ヒカゲヘゴを上から眺める



ヒカゲヘゴを下から上まで眺めながら展望台のらせん階段を昇っていくことができました。
初めはうろこ状の幹をみて、


間近に葉を観察して、今度は上からゼンマイのような新芽を見ることができました。
太古のヒカゲヘゴも身近で見ると親しみがわきます。

赤いイチゴの花が咲いている

2018年12月07日 11時28分07秒 | 美しい花図鑑
●赤いイチゴの花が咲いている


イチゴの花は白色だけだと思っていましたら、近くの畑に赤い花が咲いた
イチゴが植えられていました。

白いイチゴの列に赤いイチゴの花が2株咲いていました。

畑の人に聞くと枯れてしまったので2株買って植えました。
赤い花が咲いてびっくりですとのことでした。

調べてみるとベニバナイチゴと言い
園芸品種で花がきれいで実が大きくて美味しい品種を開発販売されているようです。
ピンクの花が咲く桜香 赤い花が咲く紅香と言う品種名だそうです。

15.遠くは徳之島も見える展望台

2018年12月07日 10時54分11秒 | 南国の楽園奄美大島
15.遠くは徳之島も見える展望台



螺旋状の階段を最上階まで登ると眼下に古仁屋の市街地、



大島海峡と幾つかの島のように見える加計呂麻島
が、すこし霞んで見えます。
名もないような小さな島?もいくつも浮かんでいます。
誰かが九十九島のようですね、とつぶやいています。

ガイドさんが彼方にぼんやり見えるのは徳之島ですよ、と言った。
68km南の徳之島が見えるのは天気の良い日だけなんです。とも言いました。

望遠を限度いっぱい引いてカメラに納めました

14.絶景めぐりの絶景4 高知山展望所

2018年12月07日 06時16分42秒 | 南国の楽園奄美大島
14.絶景めぐりの絶景4 高知山展望所
ツアーバスは、
ホノホシ海岸から古仁屋の町並みに戻り411mの高知山へ登ります。

駐車場からは、雑木の中の階段を展望所まで登ります。


黄葉した葉を一枚見つけました。
わくらばかもしれませんね。



瑠璃色の実がきれいなルリミノキが一面緑色の中で宝石のように輝いています。

階段を上りきって、平らで開けた場所に渦巻き状の高知山展望台がありました。