世界には綺麗な海がたくさんあります。「海」と言っても、場所によって全く違い、世界一綺麗な海、世界一ダイビングが楽しい海、世界一絶景が素晴らしい海など世界にはさまざまな海を見つけることができます。ここでは世界の海をジャンル別にランキング形式でご紹介します。
パナマ「サンプラス諸島」
「サンプラス透明度こそ抜群で 見ること出来ない海の景色」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/41/bfac99479ae21c54b5b17a934b846852.jpg)
サンブラス諸島は、パナマシティーから飛行機に乗って行くことができます。サンブラス諸島の現地民族であるクナ族しか宿泊営業をしてはいけない決まりがあり、島の素朴さを感じることができる水上コテージに泊まることができます。英語が通じずスペイン語かクナ語になるため、旅行初心者には少々難易度の高い場所です。
イタリア「ランドペドゥーザ島」
「絶句する海に浮く船見た時は 透明度高く感動的」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d6/0039397ff4bb461e17428648985b24d3.png)
イタリアにあるランペドゥーザ島の海は、透明度が高すぎてボートが浮いて見えます。日本人にも人気のある島で、最近は日本人観光客も増えてきている場所です。ランペドゥーザ島へは、日本からは直行便がなく、ローマかシチリアでトランジットする方法が一般的です。さらに実際に船が浮いているように見えるポイントに行くまでは大変なので、海に浮いた船を見た時の感動は大きいです。
パラオ「ロングビーチ」
「海中の透きとおる水美しく 人も魚も我を忘れる」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a0/f790534070ba02cac0c44500b2050962.png)
パラオのビーチは透明度抜群です。シュノーケリングはもちろん、ダイビングも楽しむことができる場所です。日本からパラオへは直行便がありますが、チケットは少し高めです。経由便なら安く行くこともできますが、乗り継ぎ時間が長かったりと少し大変です。成田空港からの直行便なら5時間弱でパラオの美しい海に到着します。
参照
https://travel-noted.jp/posts/20085#head-d3e558e7ab8a15ce53494f7c0d259099