名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

奥飛騨旅行の帰りに奥美濃へ

2022年07月04日 | 旅行


天気予報通り朝から雨が降り続き、近くの山も霞んで見えない。



乗鞍スカイラインか、上高地あたりの観光を計画していたが、
いずれのコースも見合わせ、朝寝と朝風呂を楽しんだ。




温泉と宿の料理は堪能できたので、帰途は郡上市美並町の
円空街道を通って星宮神社訪れることにした。









平安時代から山岳信仰や修験道が盛んで、星宮神社はその中心であった。



円空は、その別当寺である粥川寺で、得度し仏門に入ったと言われる。
ここの寺社には神仏習合が色濃く残っている。


↑星宮神社参道
美並は円空生誕の地という説もあり、あちこちに遺跡が残っている。



雨の合間を縫って遺跡を訪れたが、円空洞への小道は雑草に
覆われていて、途中で退散した。



円空岩はここに篭って仏像を彫り、食糧が尽きると仏像を川に流し、
見つけた里人が米や味噌を届けたという。



円空岩への小径も険しくじめじめしていて、手を山ヒルに咬まれていた。



矢納ヶ淵は藤原高光が鬼退治に使用した矢を納めたとされる淵で、
粥川の流れはエメラルドグリーンに輝き神秘的だった。




鬼退治に案内をしたのが粥川に棲む鰻で、ここの住民は今も鰻を
保護し食することはない。





円空の森水は名水として名高く、遠くから汲みに来る人も多い。








短時間で回り切れなかったが、歴史と伝説が入り混じるこの地に
興味が湧いてきた。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奥飛騨温泉郷へ | トップ | 不安定な天気の一日 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小原庄助差さんですね (Rei)
2022-07-04 19:35:47
飛騨牛も堪能されて、円空さんゆかりのところや
街道など、nkoさんにピッタリですね。
円空さんも行脚されたゆかりの地
知る人ぞ知るでしょうか。
隠れ里ですね。
雨もまたしっとり、緑滴るいい写真!
温泉にご馳走や円空さん、猛暑にむかって大いに
英気を養われましたね。
返信する
コース変更 (nko)
2022-07-04 20:43:52
Reiさん
あいにくの天気でしたが、久しぶりに奥飛騨の
温泉を堪能しました。
山岳修験者でもあった円空は、人里離れた僻地で
修行していたこと再確認しました。
コースを変更して新しい発見もあったので、雨も
また良しとしでした。
円空ふるさと館が月曜休みだったので、もう一度
訪ねてみようと思いました。
返信する
旅行 (ryo)
2022-07-05 10:37:31
円空さん、ゆかりの地も
訪ねられたのですね。
私、やっと家に戻りました。
復調はなかなかですね〜
返信する
静養を (nko)
2022-07-05 14:23:50
ryoさん
悪天候で旅程を変更して、円空さんの足跡を
辿ってきました。
退院されて、まずは良かったですね。
あとは焦らずゆっくり静養してください。
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事