こんなつらい時期に少しでも明るい話題を・・
敷地の竹林でタケノコを収穫しました。今年は不作ですが何本か収穫できました。
夢の家には昔ながらの釜戸がありますので沢山茹でました。その後は石窯に入れて焼いて・・・
今日は雨が降っています。明日は山菜料理でも・・・
TEL 0558-76-4598 伊豆案内所
こんなつらい時期に少しでも明るい話題を・・
敷地の竹林でタケノコを収穫しました。今年は不作ですが何本か収穫できました。
夢の家には昔ながらの釜戸がありますので沢山茹でました。その後は石窯に入れて焼いて・・・
今日は雨が降っています。明日は山菜料理でも・・・
TEL 0558-76-4598 伊豆案内所
太陽の下、緑の中にいると自然は素晴らしいと実感します。早くコロナが終息して自由に楽しめたいですね。森の中の写真で癒されてください。
毎年茶摘みをしていますが今年はできるかな・・・・
コロナに負けず頑張ります。
TEL 0558-76-4598 伊豆案内所
最近、暗いニュースばかりで、ストレスのある方々、多いですよね 私も、自分なりに自粛し、休日の楽しみのドライブもここ暫くやめております
(基本、ドライブ+面白いもの探しをしているので、どこ行っても車降りることができないので・・・
) 最近では、人けがない時間に近所をお散歩したり、あまり家にいることが無かったので、家にいる時間をお家でできるグルメなんかを作って楽しんでおります
昨日の休日は、無性に食べたくなったバケットを作ってみました
パン作りは時間がかかるので、ゆっくりとお家でバケット作り意外と簡単にでき、しかも、某有名パン屋さんのようなお味で(自画自賛
)満足満足でした
ここぞとばかりに普段、家では作らないグルメに挑戦してみようかと・・・
本日のスターヒルズもとっても新緑が爽やかでした 早く明るいニュースが沢山になりますように・・・
今日は朝からとても良い天気でしたが、午後から風が強くなってきました。
でも富士山はとても綺麗でした。コロナに負けてはいられません。
今日の富士山です。いつも見守られているようです。コロナに負けるな・・・・と
TEL 0558-76-4598 伊豆案内所
辛い時期ですが滅入らず頑張ります。
今から出来る事をみんなで頑張って、平和な日常を取り戻したいです
静岡は入っておりませんが、宣言が出ている県同様同じ気持ちで乗り切りたいです
私の移動は家と仕事場だけですが、仕事場は大自然溢れる森の中なので今年の春の写真だけでも届けていきたいと思います
まずは、景色山桜が所々に満開で新緑も多くなってきて清々しいです富士山も見えます。
鳥はウグイスが良く鳴きます。
長期滞在の方たちが増えてきました。ちょっぴりコロナを忘れてのんびりしてください。
TEL 0558-76-4598 伊豆案内所