コメント
あぁスエーデンですか・・・
(
yo-ru
)
2010-08-30 19:04:00
まぁ小学生の夏休みの課題ではありますが・・・
議員各位には、朝日新聞に投稿されていスエーデンの現実くらいは調べて本当に何が必要か?
を考えて欲しいですね。
なんだか・・・
(
yo-ru
)
2010-08-31 19:37:38
先のコメントが承認されないようなので・・・
まずは「子ども手当て」を満額支給できないことによる負担増の対策が急務でしょうね。
このままだと、民主党の試算でも年収800万以下だと”負担増”なんですから、本来の趣旨から言っても対策が急務でしょう。
彼女自体は小学生なのであえてツッコミはしませんが、卑しくも本当に国民のことを考えている議員ならばスエーデンの実情を踏まえて検討する必要がありますね。
先日、朝日新聞にスエーデン在住の方から投書されていましたが、スエーデンの実態があまり知られていないのは問題です。
カナダも同様に基本的に医療費は不要ですが、そのための弊害が出ています。
フランスでは、無料の大学を卒業した若者には職はありませんが大金を投じて所謂、専門学校(日本風だとこれかな?)を卒業した方がまだ職に就ける確立が高くなる。
政務調査費を出しているんですから、その程度のことは精査して政策を考えてくださいね。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
議員各位には、朝日新聞に投稿されていスエーデンの現実くらいは調べて本当に何が必要か?
を考えて欲しいですね。
まずは「子ども手当て」を満額支給できないことによる負担増の対策が急務でしょうね。
このままだと、民主党の試算でも年収800万以下だと”負担増”なんですから、本来の趣旨から言っても対策が急務でしょう。
彼女自体は小学生なのであえてツッコミはしませんが、卑しくも本当に国民のことを考えている議員ならばスエーデンの実情を踏まえて検討する必要がありますね。
先日、朝日新聞にスエーデン在住の方から投書されていましたが、スエーデンの実態があまり知られていないのは問題です。
カナダも同様に基本的に医療費は不要ですが、そのための弊害が出ています。
フランスでは、無料の大学を卒業した若者には職はありませんが大金を投じて所謂、専門学校(日本風だとこれかな?)を卒業した方がまだ職に就ける確立が高くなる。
政務調査費を出しているんですから、その程度のことは精査して政策を考えてくださいね。