やっとこさ
受け取りに行って参りました。
ぴかんちはーふ、の、パンフと、クリアファイル。
・・・しかしですね(どうしました?)
まだワタクシ映画を観ていないわけですよ。
その段階で、このパンフって読むのが正解?なんですかね?
ぱらぱらっとだけ見て、あーかわいい、あーみんな頑張って撮影されてたんだな、っていう
雰囲気だけ確認して、
テキスト読まずにぱたっと。
閉じたんですけども。
・・・これ、どうしたらいいんですかね?(え)
と。
つい、悩んでしまっているわけですけども。
かといって、映画を観に行ける予定はないわけで(苦笑)
早くDVDにでもなってくれないかしら。と。
願うばかりなんですけど。
・・・これでDVDにもならなかったら、このパンフって一体何なんだ!(笑)ってことになりますけどもね。
DVD化が あまりにも待ち切れなかったら、読もう。
と、思ってます。今のところ。
んで、
受け取りに行ったコンビニさんにも、モアが置いてあったので
ちゃちゃっと。
買って帰りまして。
一途だけ読んで、なるほどーーって思って。
あとはまぁ、あとでじっくり。ね。
一途の今回の写真はさわやかな感じですね。
前回のは せくしーな感じでしたけども。
テキストについては、読んでて納得、というか。
だよねー
なるほどー
って感じです(ってだからこれ全然説明になってないYO)
・・・最初から終わりを考えたり傷つくことを恐れるのは恋愛じゃないんだよ的なところに、
なるほどー
だよねー
って、今読み返したとき一番印象に残ったところだけ
ちょろっとニュアンスで書いてみました。
恋愛・・・
うーん
リアルな恋愛って
もはやよくわからんですけど(笑)
気づいたら堕ちてるもの、みたいな。
気がしますけども、ね。って
いっても、もはやよくわからん人がゆうてもね(笑)ですけど。
・・・昼顔って観てます?(だから突然誰にキイテイルノ?)
ゴールのない関係がどうのこうの、ってセリフとかありましたよね、って
今ふと思い出したから書いただけでたいした意味はないんですけど(なんじゃそれ(ノ∀`))
このクールのドラマでは、昼顔を友達が面白いというので
観始めて、そんで番組表みてたら松岡くんが出てるドラマがあるじゃんと思って
それも観始めて
あとは家族狩りを結構ずっと こわーーい((@_@;))って思いながらも、観てたり。
あと、昨日・・もうおとといになりますね、初めて広末さんが出てるドラマを観て、なかなか興味深かったんで
次週予約しておきましたけれども。
第一話はほとんどどのドラマも観れてないんですけどね。(笑)
・・・て、
わー
ホントどうでもいい話をつらつらと書きましたね(爆)
いや、結構このクールで見てるドラマ多めだな、と最近思ったので
ちょっと何だか書きたかっただけなんです。はい。
松岡くんのドラマとかって、嵐メンも見たりするのかなーとか。
思ったりして見たりするんですけども、
先輩のらぶしーんとかって、メンバーのらぶしーんを観るのとおんなじような
感覚になったりするんかなーとか。
余計なことを(ホントニネ)考えてみたり。してしまっておりまうす。
で。
いつのハナシだよ、的なことをもひとつ。
オトノハで、櫻井さんが同窓会に出席されたお話書かれてたじゃないですか。
今年私も同窓会に行って・・・
・・は、ないんですけど(何なんだYO)
話はあって、サークルの。同窓会。
で、代々続いてるサークルなんですけど、その私の代の連絡係を承りまして(自分行けないけど(笑))
とりあえず同期の方々へメール連絡。して。
ひとり、音信不通だった人にもダメ元で出してたら
しばらーくして返事が来て。
「今インドネシア」
って書いてありました(笑)
いやでも、元気でいることが分かって良かったです(笑)
私も今のこの仕事を辞めたら、そうゆう同窓会とかにも
気軽に参加できるようになるかしら。辞めんでも、参加したいもんだな(笑)とは思いますが。
櫻井さんも、充実した同窓会の時間を過ごされたようで、読んでて何だかこちらも心温まらせていただきました。です。
ということで。
寝ます。
ウェブ拍手も、本当にありがとうございます。
また良かったら、ときどき更新してますんで(爆)見てみてください(笑)
m(__)m
受け取りに行って参りました。
ぴかんちはーふ、の、パンフと、クリアファイル。
・・・しかしですね(どうしました?)
まだワタクシ映画を観ていないわけですよ。
その段階で、このパンフって読むのが正解?なんですかね?
ぱらぱらっとだけ見て、あーかわいい、あーみんな頑張って撮影されてたんだな、っていう
雰囲気だけ確認して、
テキスト読まずにぱたっと。
閉じたんですけども。
・・・これ、どうしたらいいんですかね?(え)
と。
つい、悩んでしまっているわけですけども。
かといって、映画を観に行ける予定はないわけで(苦笑)
早くDVDにでもなってくれないかしら。と。
願うばかりなんですけど。
・・・これでDVDにもならなかったら、このパンフって一体何なんだ!(笑)ってことになりますけどもね。
DVD化が あまりにも待ち切れなかったら、読もう。
と、思ってます。今のところ。
んで、
受け取りに行ったコンビニさんにも、モアが置いてあったので
ちゃちゃっと。
買って帰りまして。
一途だけ読んで、なるほどーーって思って。
あとはまぁ、あとでじっくり。ね。
一途の今回の写真はさわやかな感じですね。
前回のは せくしーな感じでしたけども。
テキストについては、読んでて納得、というか。
だよねー
なるほどー
って感じです(ってだからこれ全然説明になってないYO)
・・・最初から終わりを考えたり傷つくことを恐れるのは恋愛じゃないんだよ的なところに、
なるほどー
だよねー
って、今読み返したとき一番印象に残ったところだけ
ちょろっとニュアンスで書いてみました。
恋愛・・・
うーん
リアルな恋愛って
もはやよくわからんですけど(笑)
気づいたら堕ちてるもの、みたいな。
気がしますけども、ね。って
いっても、もはやよくわからん人がゆうてもね(笑)ですけど。
・・・昼顔って観てます?(だから突然誰にキイテイルノ?)
ゴールのない関係がどうのこうの、ってセリフとかありましたよね、って
今ふと思い出したから書いただけでたいした意味はないんですけど(なんじゃそれ(ノ∀`))
このクールのドラマでは、昼顔を友達が面白いというので
観始めて、そんで番組表みてたら松岡くんが出てるドラマがあるじゃんと思って
それも観始めて
あとは家族狩りを結構ずっと こわーーい((@_@;))って思いながらも、観てたり。
あと、昨日・・もうおとといになりますね、初めて広末さんが出てるドラマを観て、なかなか興味深かったんで
次週予約しておきましたけれども。
第一話はほとんどどのドラマも観れてないんですけどね。(笑)
・・・て、
わー
ホントどうでもいい話をつらつらと書きましたね(爆)
いや、結構このクールで見てるドラマ多めだな、と最近思ったので
ちょっと何だか書きたかっただけなんです。はい。
松岡くんのドラマとかって、嵐メンも見たりするのかなーとか。
思ったりして見たりするんですけども、
先輩のらぶしーんとかって、メンバーのらぶしーんを観るのとおんなじような
感覚になったりするんかなーとか。
余計なことを(ホントニネ)考えてみたり。してしまっておりまうす。
で。
いつのハナシだよ、的なことをもひとつ。
オトノハで、櫻井さんが同窓会に出席されたお話書かれてたじゃないですか。
今年私も同窓会に行って・・・
・・は、ないんですけど(何なんだYO)
話はあって、サークルの。同窓会。
で、代々続いてるサークルなんですけど、その私の代の連絡係を承りまして(自分行けないけど(笑))
とりあえず同期の方々へメール連絡。して。
ひとり、音信不通だった人にもダメ元で出してたら
しばらーくして返事が来て。
「今インドネシア」
って書いてありました(笑)
いやでも、元気でいることが分かって良かったです(笑)
私も今のこの仕事を辞めたら、そうゆう同窓会とかにも
気軽に参加できるようになるかしら。辞めんでも、参加したいもんだな(笑)とは思いますが。
櫻井さんも、充実した同窓会の時間を過ごされたようで、読んでて何だかこちらも心温まらせていただきました。です。
ということで。
寝ます。
ウェブ拍手も、本当にありがとうございます。
また良かったら、ときどき更新してますんで(爆)見てみてください(笑)
m(__)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます