どうも。
こんばんは。
2月も終わりますねぇ。。
コビトです。
・・・
っていうところまで
昨日書いて
携帯抱えたまま、
イスで寝てました(・∀・)。。。
いえ、途中でさすがに起きて
ちゃんと寝床へ向かいましたけど。
こたつで寝ちゃうのはよくある。んですけど、
イスって(笑)
あっはっは。
さて。
ニノちゃん、映画決まりましたね!!!o(*≧∇≦)ノぃやっほぅ!!
これを待ってたんですねー髪の毛も。
どんな兄弟となるのでしょう(*´∇`*)タノシミスギル…
ワタシね、たまたまなんですけど、
こないだ結構前の翔さんの夜会の録画を見ていて、
それが妻夫木さんとのサシ飲みの回だったんですね。
その回の中で、翔さん(と その時には佐藤隆太さんが同席されて
ましたけど)が「幸せ、ってなんだろね~」って
いう話になって、
妻夫木さんは「必要とされること」じゃないかなぁって。
それ聴いて、そうかも~!って 何か
感動しました。私も。
そんなふうについ最近感動したばかりなので、この機会に
ニノちゃんと妻夫木さんの共演が観られる、ってこと
だけでも既に とっても楽しみです《≧∀≦》!!!
今日のVSも面白かったですねぇ(*´∇`*)♪
矢の嵐で、最初調子出てない感じだったニノちゃんも
まつもっさんが安定して取ってくれてるところもあったからか
調子出てきたりして
皆めっちゃカッコ良かったですねぇ《*≧∀≦》
大ちゃんの一声で継続決定でしょうから(笑)、
次に開催される時も楽しみです(^∀^)
こないだのしやがれも楽しかったですし。
ニノちゃんの隠れ家は
なかなかのハードルを軽々越えて行かれたなって
いうか、何でもやってのけるんだなぁ、と
に、に、にのみやって ゆうてらっしゃるニノちゃんを観て
すごいなって・・・思いまs・・wwww(わろてしもてるやん)
可愛かったです(笑)これはホンマに。
何しても可愛い《≧∀≦》(溺愛)
まつもっさんのMJ倶楽部は、
こうしてVS観た後だと、
斗真さんとのサシ飲みとか
何かお酒の飲み比べ、とか観てみたいかもwって
思いました。ね。
酔っ払った二人がただただ観たい。っていうだけですけど(視点)
ニノちゃんのラジオ。
結構前から、リスナーフェスの流れた曲名を
メモしてまとめたいなぁって思ってるんです。よ。
何のために?ってリクエストしたいなぁと思うんですけど、
今までかかった曲よりは かかってない曲の方が
良いのかなぁと。思って。
・・・で、うん、全然できてないでし(ノ∀`)。。
こないだは、ディスコスターと、、・・・なんでしたっけ(記憶力)
いや、でもまぁボチボチとまとめて、
リクエスト再開したいなぁと。思ってます(・∀・)ノ
さてさて。
ついに明日から当落ですねぇ。。
昨日?おとといでしたっけ、急にファンクラブメール来て
今までわざわざ来たことのない内容が改めて書いてあったので
何かすごいなぁと。思いましたけれども。
きっとすごい混雑するだろうから、
どれくらい入場の時間を予想して行ったらいいんだろうなぁ。。とか、
・・・でも、あのメール来て改めて、うちの場合も結構先の日取りで
申し込みをさせていただいているわけでして、
ワタシや長男は何があっても当たったら行く!って決めてますけど、
娘の場合、行きたいけど、正直、大事な模試とか行事が急に入ったら
どうしたらいいの。。。って悩むところもあって。
年齢的に、そういうのが大事な時期でもあるもので。
そうなったときは、、
それが分かった時点で辞退するって、・・・できないですよねぇ( ̄▽ ̄;)。。
最初に申し込む前に書いてありますものね(^_^;)
まぁ分かる範囲で、去年までとかの行事を調べたり予想したりして申し込み日程
決めてますけども。。
ミスチルさんみたいな制度には・・ならないっすよね、そうっすよね(^_^;)
って、まだ当たっても無いのに、考えてます(笑)
ダフ屋撲滅させないといけないですし、
こういうちゃんとしたチェック機能は本当に実施して然るべきだと
思います。(・∀・)!!!!!
ただ、ちゃんと落ち着いて話してしっかり考えて申し込んだつもりですけど
いざこうして「大丈夫だよね?」って改めて聞かれて考えてみると
もしこうなったらどうしよう・・ってところの考えが甘かった部分があるかもしれないな。。と
自分も反省したりしています。。。
娘も行きたいのは山々だし、当たれば入金手続きとかはさせていただくので、
何とか、当たって、そういう行事ごとに被らないといいなぁと願うばかりです。。。(^_^;)
・・・ていうか、前半戦でしっかりファンクラブ会員三人とも
参加させていただいた家族としては
やっぱり後半戦は可能性も薄いのかなぁと。
正直、思ったりもしています。(^_^;)
そうなったら、・・・おとなしく映像化を待ちます(涙)
・・・いや、あきらめるのは早いかもしれないですけど、
・・・あと何時間かしたら分かることなんで(^_^;)
行きたいのは、山々ですし。
これからしばらく、嵐さん5人がそろって歌って踊るところを
同じ空間で観ることがなかなか叶わなくなるであろうときに、
前回はそんなこととは全然知らずに楽しませていただきましたけれども、
こうして未来予想を知った上で、ちゃんと当たって同じ空間に立って、
「ありがとう」「ずっと嵐ファンで居るよ」「待ってます」って
伝えたいんです。けど。ね。。。
おとなしく、ドキドキしながら結果を見ようと思います。ハイ。
ということで。
何か暗い感じになってしまっちゃった気もしますが。
ここをたまたま訪れちゃったよ、っていう嵐ファンの方にも
朗報が届きますように。
願っております。(*´人`*)
Enjoy、そろそろかな~?まだかな~?(*´∇`*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます