これ買いました。↓
そういえば久々かなぁと思うんですが。
Itが載ってるのでね、前は定期購読かってほど買ってたんですけど、ふと気付くとそれ以外のところ全部読んでないのに次の号買ってた自分がなんかショックで(笑)
それからは読める範囲で読んだりしてましたけども。
今月は、先月号読んだときに、嵐のBook in Bookが入るって話だったんで。
で月曜には本屋で見つけたんで、お買い上げしましたけども。
良いですね。ふふ。
あの~、個人的には、スタジオ入りする彼らの写真とか。
メイクルームでダベってるふうな写真とか。
そこらがすごく好きです。
特に、スタジオ入りの時の、おはよーござーまーすって言ってるメンバーの隣にふつーにいる、ニノさんのお顔が何だかツボです。
毎度ながらたぶん細かいしちっさいところですけども。(笑)
あと、TV番組スタッフの語る、嵐さんたちの一面も。
特に嵐ちゃんのスタッフさん。のお言葉たちに、へぇぇ~というか、納得というか、笑えるというか。
非常に興味深かったです。
Itもね。
相変わらず、ホントに26歳なん?(笑)と思わされてしまう、ニノさんの言葉たち。
結婚ねー・・・
ニノさん、マメっぽくも見えるけどなー。
釣った魚にエサは・・のタイプ?なんかなー?
て、本題は経験。とか、記憶。とかでしたけど
まぁしかし。ニノさんてすごい、やっぱ大人びてんなぁ~~って思う。
それもいろいろ経験してる26歳だからなのかな~と。思いつつ。
すごいなー。て感心しきりなページでした。ハイ。
さて。
家事再開ー
MORE ( モア ) 2010年 06月号 [雑誌]集英社このアイテムの詳細を見る |
そういえば久々かなぁと思うんですが。
Itが載ってるのでね、前は定期購読かってほど買ってたんですけど、ふと気付くとそれ以外のところ全部読んでないのに次の号買ってた自分がなんかショックで(笑)
それからは読める範囲で読んだりしてましたけども。
今月は、先月号読んだときに、嵐のBook in Bookが入るって話だったんで。
で月曜には本屋で見つけたんで、お買い上げしましたけども。
良いですね。ふふ。
あの~、個人的には、スタジオ入りする彼らの写真とか。
メイクルームでダベってるふうな写真とか。
そこらがすごく好きです。
特に、スタジオ入りの時の、おはよーござーまーすって言ってるメンバーの隣にふつーにいる、ニノさんのお顔が何だかツボです。
毎度ながらたぶん細かいしちっさいところですけども。(笑)
あと、TV番組スタッフの語る、嵐さんたちの一面も。
特に嵐ちゃんのスタッフさん。のお言葉たちに、へぇぇ~というか、納得というか、笑えるというか。
非常に興味深かったです。
Itもね。
相変わらず、ホントに26歳なん?(笑)と思わされてしまう、ニノさんの言葉たち。
結婚ねー・・・
ニノさん、マメっぽくも見えるけどなー。
釣った魚にエサは・・のタイプ?なんかなー?
て、本題は経験。とか、記憶。とかでしたけど
まぁしかし。ニノさんてすごい、やっぱ大人びてんなぁ~~って思う。
それもいろいろ経験してる26歳だからなのかな~と。思いつつ。
すごいなー。て感心しきりなページでした。ハイ。
さて。
家事再開ー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます