はい。どんどん増える。(笑)ので、第二弾作ってみました(・∀・)よ。
●2月23日発売。
〇Lips 4月号。600円。
ニノインタビュー。
〇月刊テレビジョン。
プラデ特集。
〇GINGER 650円
ニノインタビュー。
〇TVfan
〇Ray
〇ポポロ
〇月刊TVガイド
〇TVnavi
〇美的 4月号。(←追記:本屋さんで中身見たけど、載ってない気がする。。追記2:1頁載ってたもよう。。)
●2月27日発売。
〇CLASSY 2013年4月号 730円。
「アイドルの枠を超えた活躍に目が離せない!天才 二宮和也のすべて」が掲載。される。らしい(←。)
〇もあ。4月号。
ニノスペシャルインタビュー
●2月28日発売。
〇with 2013年4月号。
次号予告に「二宮和也」の文字あり。
〇como 2013年4月号。620円。
表紙:ニノ
〇FREECELL 特別号
表紙:ニノ 巻頭・撮り下ろし。
〇Papyrus(パピルス)4月号。880円。
●3月1日発売。
〇H 4月号。 680円。
表紙:ニノ
〇nicola 4月号。
○STORY 4月号。
〇eclat(エクラ) 4月号。
ニノインタビュー。(←追記:これも、中を確認したら そのようなところは無かったと思われ。。参考にされてしまった方、もし居たらスミマセンm(__)m。。※エクラさんの方のツイッターでもやっぱり掲載ないです、とあったもようです。)
●3月4日発売。
〇日経エンタ
表紙:ニノ
●3月6日発売。
〇週刊テレビジョン
〇TVstation
●3月7日発売。
〇ESSE
ニノインタビュー
〇SCawaii 600円
表紙:ニノ(SCawaii史上初Cover Boy!・・とのことです。)
〇Grazia 4月号
ニノインタビュー
○婦人公論
〇Anecan
ニノインタビュー
●3月8日発売。
〇Screen+ vol.38 1000円。
巻頭・表紙は国分さん。巻末特集がニノさんで、プラデ。
○オリスタ
表紙:ニノ
●3月9日発売。
〇Men's non-no 4月号。
表紙:ニノ
〇Choki Choki girls
〇さたでーじゃにーず。
●3月12日発売。
〇BAILA 4月号。
ニノスペシャルインタビュー。
●3月13日発売。
〇TVLIFE
〇TVぴあ
●3月15日発売。
〇ろけーしょんじゃぱん
●3月19日発売。
〇an/an
●3月21日発売。
〇TVLIFEぷれみあむ。
ニノの新バラエティインタビュー他。
●3月23日発売。
〇ViVi
ニノロングインタビュー
●3月28日発売。
〇Miss+ 5月号。
・・・て、「第二弾」とかした割に、まだこんだけだけど。(笑)(※2月6日、追記してまーす。2月9日も追記してまーす。。アフィリエイトもまだ見当たらないのも多いなぁ。。2月18日、追記してます。。どこまで続くのかしら(笑))
今後また増えるのかどうか・・?は分かりませんが。
3月16日公開。だから、そんなに増えない?かしらね??とは思いますが。
こないだのにあんまりダラダラ付け足すのもアレやな。と思ってきたので分けてみました。よ。
今日の時点では、日本映画magazineまではワタクシ確認できてますが。
magazineさんも、お写真がたくさん素敵で。
ぷらすアクトさんと甲乙つけがたいくらい。ステキ。
でした。
・・・よね?(ここで曖昧にするのかYO(ノ∀`))
最近読んだ中では、SODAさんと、もあさんの、ぽぷこんレポのテキストとか好きだったなぁ。(あれ?プラデは?笑)
・・・プラデのテキストは、ゆうても当然ながら皆さん同じような内容ですので、ほいでまたどっちかってゆうと、
できれば内容あまり知らずに映画観に行きたいな。ってのがちょっとある。ので。個人的に。
だから、あんまりあのシーンの・・・って話になると、というか、あ、ここそうゆう流れだ、と思えば
ぶわっと流し読みするようにしてます(笑)
・・・まぁ今のところ、流し読みしないとね、ってテキストはあまりないと思います。が。
いやでもSODAさんはホントすごい。よね。
だって表紙がニノさんで、それめくったらポッキーのニノさんがいて、裏表紙がJCBのニノさんで、その裏見たら、プラデのニノさんだもん(喜)
中にもメガネ男子なニノちゃんがいて、ぽぷこんれぽもついてくる。となると。
まぁもぅ、担当にはホントたまらない!!(≧▽≦)!ってゆう。
一冊です。ね。
メガネ男子。な、ニノさんで思い出したんですけど。
ニノさんて、視力悪くないんですねぇ。
顔の次に良い(笑)ってSTBYさんと言い合ってましたもんね(←だいぶ語弊のある伝え方をしておると自負しております。爆)
でも翔さんからもらったJINSのブルーライト軽減メガネはかけてる。っておっしゃってたように思いますが。
ブルーライト軽減メガネかぁ。。
ワタシも欲しいなぁ。
でも、そうなると度入れなきゃだから、えぇと。。
・・・ま、雑誌祭り終わってから考えよっかな(゜∀゜ )アハハ。。
だってお財布そんなにゆるゆるにできないもーん。(ノ∀`)
・・・宝くじでも当たらないかなぁ(どこまでも他力本願。)
いやでもさ。
このクールのドラマ、今回は結構ワタクシ見たいものが多くて。(・・いきなり話変わってない?)
いやいや、その見たいドラマの中に、書店員ミチルさん・・でしたっけ?(何で曖昧(ノ∀`))
何か、宝くじが二億円当たるという話を、ついこないだから見始めて(←。)
当たったらあたったで、そうだよね、たとえばダレニ言う?とか、どう使う?とか、
仕事どうする?やめてしまったとして どうする??とか。
ほいでもそいで何で前の仕事やめたの?って聞かれたら・・とか、ちょっと考え出したら
面白くて(笑)
・・・いやだから当たってから考えれば良いんでしょうけど(笑)
まぁ当たらない。ってゆうか買わない(←え。)んで。
でも何か面白いっすよ。(笑)
もしも、だから余計に。かな。ははは。
あと、はらちゃんも見てるし、アラモクと重なってるから録画だけど最高の離婚。とか。
何か前回とかちょっとあの夫婦喧嘩とかみてたら泣けたし。(´;ω;`)。。
らすとほーぷは勿論みてますけど。
あと、夜行観覧車!も、観てます。はい。
湊さんの原作を、読んでみたいなぁと思いつつ読んでなかったから(←コビトのよくあるパターン。)
見始めたら、こわー(||´Д`)oと思いつつ、それこそ夏木さんの役ドコロも、すごく迫力のある感じで。
こわー(||´Д`)oって思いながらも、あのミステリーな感じにハマってます。
・・・て。
またどうでもヨイわたくしごとをダラダラとすみません。
だって書きたかったんだもの。(←。)
いやしかし。
今日・・昨日のラジオでも投稿あったけど、どこの映画館でも前売り大好評。で。
ほいであれですよね?(どれですかね?)
大好評すぎて10万枚くらいは売れて、前売り券が売り切れる(爆)ってゆう事態になったりしたとか?ヽ(´Д`;)ノヒェー
って聞きましたけれども。
すごいっすよ。
ホントに。ねぇ。
いつ観に行こうかなぁ(*´∀`*)。。。
空いてそうなときに行こうっと(笑)
ウェブ拍手、ありがとうございます!
おかげさまで励まされまして前回の記事も消さずに残しております(笑)
くーだらないことばかり書いてますので、おつきあいくださってる方々にはいつも感謝感謝です。
またこちらでよろしければ是非お立ち寄りくださいませ~m(__)m
●2月23日発売。
〇Lips 4月号。600円。
ニノインタビュー。
Lips (リップス) 2013年 04月号 [雑誌] | |
クリエーター情報なし | |
マガジンハウス |
〇月刊テレビジョン。
プラデ特集。
〇GINGER 650円
GINGER (ジンジャー) 2013年 04月号 [雑誌] | |
クリエーター情報なし | |
幻冬舎 |
ニノインタビュー。
〇TVfan
〇Ray
〇ポポロ
〇月刊TVガイド
〇TVnavi
〇美的 4月号。(←追記:本屋さんで中身見たけど、載ってない気がする。。追記2:1頁載ってたもよう。。)
●2月27日発売。
〇CLASSY 2013年4月号 730円。
「アイドルの枠を超えた活躍に目が離せない!天才 二宮和也のすべて」が掲載。される。らしい(←。)
CLASSY. (クラッシィ) 2013年 04月号 [雑誌] | |
クリエーター情報なし | |
光文社 |
〇もあ。4月号。
ニノスペシャルインタビュー
●2月28日発売。
〇with 2013年4月号。
次号予告に「二宮和也」の文字あり。
〇como 2013年4月号。620円。
表紙:ニノ
Como (コモ) 2013年 04月号 [雑誌] | |
クリエーター情報なし | |
主婦の友社 |
〇FREECELL 特別号
表紙:ニノ 巻頭・撮り下ろし。
〇Papyrus(パピルス)4月号。880円。
papyrus (パピルス) 2013年 04月号 [雑誌] | |
クリエーター情報なし | |
幻冬舎 |
●3月1日発売。
〇H 4月号。 680円。
表紙:ニノ
H (エイチ) 2013年 04月号 [雑誌] | |
クリエーター情報なし | |
ロッキング・オン |
〇nicola 4月号。
○STORY 4月号。
〇eclat(エクラ) 4月号。
ニノインタビュー。(←追記:これも、中を確認したら そのようなところは無かったと思われ。。参考にされてしまった方、もし居たらスミマセンm(__)m。。※エクラさんの方のツイッターでもやっぱり掲載ないです、とあったもようです。)
●3月4日発売。
〇日経エンタ
表紙:ニノ
●3月6日発売。
〇週刊テレビジョン
〇TVstation
●3月7日発売。
〇ESSE
ニノインタビュー
〇SCawaii 600円
表紙:ニノ(SCawaii史上初Cover Boy!・・とのことです。)
Scawaii! (エス カワイイ) 2013年 04月号 [雑誌] | |
クリエーター情報なし | |
主婦の友社 |
〇Grazia 4月号
ニノインタビュー
○婦人公論
〇Anecan
ニノインタビュー
●3月8日発売。
〇Screen+ vol.38 1000円。
巻頭・表紙は国分さん。巻末特集がニノさんで、プラデ。
Screen+プラス vol.38 (SCREEN特編版) | |
クリエーター情報なし | |
近代映画社 |
○オリスタ
表紙:ニノ
●3月9日発売。
〇Men's non-no 4月号。
表紙:ニノ
〇Choki Choki girls
〇さたでーじゃにーず。
●3月12日発売。
〇BAILA 4月号。
ニノスペシャルインタビュー。
●3月13日発売。
〇TVLIFE
〇TVぴあ
●3月15日発売。
〇ろけーしょんじゃぱん
●3月19日発売。
〇an/an
●3月21日発売。
〇TVLIFEぷれみあむ。
ニノの新バラエティインタビュー他。
●3月23日発売。
〇ViVi
ニノロングインタビュー
●3月28日発売。
〇Miss+ 5月号。
・・・て、「第二弾」とかした割に、まだこんだけだけど。(笑)(※2月6日、追記してまーす。2月9日も追記してまーす。。アフィリエイトもまだ見当たらないのも多いなぁ。。2月18日、追記してます。。どこまで続くのかしら(笑))
今後また増えるのかどうか・・?は分かりませんが。
3月16日公開。だから、そんなに増えない?かしらね??とは思いますが。
こないだのにあんまりダラダラ付け足すのもアレやな。と思ってきたので分けてみました。よ。
今日の時点では、日本映画magazineまではワタクシ確認できてますが。
magazineさんも、お写真がたくさん素敵で。
ぷらすアクトさんと甲乙つけがたいくらい。ステキ。
でした。
・・・よね?(ここで曖昧にするのかYO(ノ∀`))
最近読んだ中では、SODAさんと、もあさんの、ぽぷこんレポのテキストとか好きだったなぁ。(あれ?プラデは?笑)
・・・プラデのテキストは、ゆうても当然ながら皆さん同じような内容ですので、ほいでまたどっちかってゆうと、
できれば内容あまり知らずに映画観に行きたいな。ってのがちょっとある。ので。個人的に。
だから、あんまりあのシーンの・・・って話になると、というか、あ、ここそうゆう流れだ、と思えば
ぶわっと流し読みするようにしてます(笑)
・・・まぁ今のところ、流し読みしないとね、ってテキストはあまりないと思います。が。
いやでもSODAさんはホントすごい。よね。
だって表紙がニノさんで、それめくったらポッキーのニノさんがいて、裏表紙がJCBのニノさんで、その裏見たら、プラデのニノさんだもん(喜)
中にもメガネ男子なニノちゃんがいて、ぽぷこんれぽもついてくる。となると。
まぁもぅ、担当にはホントたまらない!!(≧▽≦)!ってゆう。
一冊です。ね。
メガネ男子。な、ニノさんで思い出したんですけど。
ニノさんて、視力悪くないんですねぇ。
顔の次に良い(笑)ってSTBYさんと言い合ってましたもんね(←だいぶ語弊のある伝え方をしておると自負しております。爆)
でも翔さんからもらったJINSのブルーライト軽減メガネはかけてる。っておっしゃってたように思いますが。
ブルーライト軽減メガネかぁ。。
ワタシも欲しいなぁ。
でも、そうなると度入れなきゃだから、えぇと。。
・・・ま、雑誌祭り終わってから考えよっかな(゜∀゜ )アハハ。。
だってお財布そんなにゆるゆるにできないもーん。(ノ∀`)
・・・宝くじでも当たらないかなぁ(どこまでも他力本願。)
いやでもさ。
このクールのドラマ、今回は結構ワタクシ見たいものが多くて。(・・いきなり話変わってない?)
いやいや、その見たいドラマの中に、書店員ミチルさん・・でしたっけ?(何で曖昧(ノ∀`))
何か、宝くじが二億円当たるという話を、ついこないだから見始めて(←。)
当たったらあたったで、そうだよね、たとえばダレニ言う?とか、どう使う?とか、
仕事どうする?やめてしまったとして どうする??とか。
ほいでもそいで何で前の仕事やめたの?って聞かれたら・・とか、ちょっと考え出したら
面白くて(笑)
・・・いやだから当たってから考えれば良いんでしょうけど(笑)
まぁ当たらない。ってゆうか買わない(←え。)んで。
でも何か面白いっすよ。(笑)
もしも、だから余計に。かな。ははは。
あと、はらちゃんも見てるし、アラモクと重なってるから録画だけど最高の離婚。とか。
何か前回とかちょっとあの夫婦喧嘩とかみてたら泣けたし。(´;ω;`)。。
らすとほーぷは勿論みてますけど。
あと、夜行観覧車!も、観てます。はい。
湊さんの原作を、読んでみたいなぁと思いつつ読んでなかったから(←コビトのよくあるパターン。)
見始めたら、こわー(||´Д`)oと思いつつ、それこそ夏木さんの役ドコロも、すごく迫力のある感じで。
こわー(||´Д`)oって思いながらも、あのミステリーな感じにハマってます。
・・・て。
またどうでもヨイわたくしごとをダラダラとすみません。
だって書きたかったんだもの。(←。)
いやしかし。
今日・・昨日のラジオでも投稿あったけど、どこの映画館でも前売り大好評。で。
ほいであれですよね?(どれですかね?)
大好評すぎて10万枚くらいは売れて、前売り券が売り切れる(爆)ってゆう事態になったりしたとか?ヽ(´Д`;)ノヒェー
って聞きましたけれども。
すごいっすよ。
ホントに。ねぇ。
いつ観に行こうかなぁ(*´∀`*)。。。
空いてそうなときに行こうっと(笑)
ウェブ拍手、ありがとうございます!
おかげさまで励まされまして前回の記事も消さずに残しております(笑)
くーだらないことばかり書いてますので、おつきあいくださってる方々にはいつも感謝感謝です。
またこちらでよろしければ是非お立ち寄りくださいませ~m(__)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます