どうも。
こんばんみゃ。
・・・
何から書きましょうか。ね。
えぇと
前回が、Attitudeの感想を書かせていただいてて
そこから と なると
VSとか
・・・同級生チーム、面白かったですね(*´∇`*)
大ちゃんが何だかいつもよりいろんな意味でキレキレだったような
気がしなくもなくも無い(どっち)
ような。
しやがれも
ニノちゃんのマジックが
圧巻で。
あのマジシャンの方も、あの後ツイッターで
ニノちゃんがマジックの専門用語をたくさん知ってたというか
言ってたことに驚いた、みたいなことを
呟いてらしたとか
いうのを読んだ・・ような
気がします(曖昧か)
オトノハも
出来ないかもしれないからやらない、っていう選択肢を
取らないんださすがだなぁって
思いつつ拝読しました。よ。
そしたら
国立!あらふぇす!!って。
ご案内がさっそく届いて。
会報もちょうど届いたりなんかして。
盛りだくさん(*´∇`*)嬉
・・・
どうでもいい話というか
話が少し逸れるのですが
私、その昔 近所の小さな夏祭りの役員的なことが
回ってきてたとき、
夏祭りの日に 台風が直撃かもしれない、っていう話で
2週間前には 夏祭りに必要な機材を借りる借りないを
連絡しないといけないから判断しましょう、っていう
ことがあって。
もし借りることにして台風で使えなかった場合、
その経費はどうするんだ、っていう問題が
その夏祭りでは大きくて
結局そういうのを借りるのは断念したんですけど。
いざ当日になると 台風来なくて
めっちゃ良い天気(ノ∀`)っていうw
だから事情を知らない方々からは
何であれもこれもできないの?!みたいな お声も
いただいたなぁ。。と
思い出したり
しておりますけども。
嵐さんともなれば
そういうのもニの次で
考えられるんだろうなぁと。
素直に、やっぱすごいなぁと。
思いましたね。はい。
んで
エンターテイメントって、
平和だから成り立つというか
何の心配も無く
イベントとかができるっていうのは
幸せなことなんだなぁと。
改めて 思います。ね。
て
割と真面目なことを書いたところで
今日 これを書く直前に ふと思い出したんですけど、
3月なんですね、今。(・∀・)ウン
・・・・・
・・13年目ちゃう?(・∀・)。。
( ・-・)
( ・д・)
(゚∈゚ )
((((;゜Д゜)))えぇぇっ?!
・・・この、ぼろ・・ぶろぐが、
丸12年越えてましたよ、っていう
驚き(@ ̄□ ̄@)ワォ
が
3月も半ばを越えて、気付きまして(遅)
すっかり忘れてましたね。。
一年て
ホントに早いですし、
13年前、こんなに続くと思って始めてないですし
今 その昔の記事読んでも
何書いてるんだろwwって思うくらいで
たぶん
また10年くらい経って
今日のこの記事読んでもきっと
何書いてんだろwwwって
思うんでしょうね。(笑)
成長したいものです(ホントにな)
そんなことは
ぽいっとさておき、
インスタストーリーで
ニノちゃんのラジオ収録風景がUPされましたね!!
思ってたより
ずっとキレイで広い会議室。。。ではないのかw
収録現場でした。ね。
ブースみたいなところではない、って前から
ゆうてらしたし、
結構音も反響しているようなこともあったから
楽屋みたいなところで
録ってらっしゃるのかなと
想像してましたが。
それより全然広くて
スッキリされてて
なんか新鮮で意外。な
感じでした。ね。
ヘッドフォンとかもしないの?かな??
たまたましてないだけというか
写真を撮るから外されたのかな?とか
マイクはどこ???
っていうか
ホントに
ニノちゃんのそばには
お茶とお茶。っていう風景に笑ってしまいましたけど。ww
チョコバナナは無くったって
楽しそうだなと(笑)
思いましたけども。ね。
ふふ。
いつもあぁいう広いお部屋で
収録されてるのかなー
ちょこん
と
座ってるニノちゃんも
可愛いな(*´∇`*)溺愛
と
思いつつ。
会報
も
動画付きだったので
んで
何やら質問も募集とかいうことなので
ハガキにしようか便箋にしようか(書く気満々)
悩んでおります(笑)
・・・・・
とりま
眠いので、
寝てもいいですかね(どうぞ)
明日・・今日もお仕事がんばりまっする。
おやすみなさいませ(__)Zzz。。。
こんばんみゃ。
・・・
何から書きましょうか。ね。
えぇと
前回が、Attitudeの感想を書かせていただいてて
そこから と なると
VSとか
・・・同級生チーム、面白かったですね(*´∇`*)
大ちゃんが何だかいつもよりいろんな意味でキレキレだったような
気がしなくもなくも無い(どっち)
ような。
しやがれも
ニノちゃんのマジックが
圧巻で。
あのマジシャンの方も、あの後ツイッターで
ニノちゃんがマジックの専門用語をたくさん知ってたというか
言ってたことに驚いた、みたいなことを
呟いてらしたとか
いうのを読んだ・・ような
気がします(曖昧か)
オトノハも
出来ないかもしれないからやらない、っていう選択肢を
取らないんださすがだなぁって
思いつつ拝読しました。よ。
そしたら
国立!あらふぇす!!って。
ご案内がさっそく届いて。
会報もちょうど届いたりなんかして。
盛りだくさん(*´∇`*)嬉
・・・
どうでもいい話というか
話が少し逸れるのですが
私、その昔 近所の小さな夏祭りの役員的なことが
回ってきてたとき、
夏祭りの日に 台風が直撃かもしれない、っていう話で
2週間前には 夏祭りに必要な機材を借りる借りないを
連絡しないといけないから判断しましょう、っていう
ことがあって。
もし借りることにして台風で使えなかった場合、
その経費はどうするんだ、っていう問題が
その夏祭りでは大きくて
結局そういうのを借りるのは断念したんですけど。
いざ当日になると 台風来なくて
めっちゃ良い天気(ノ∀`)っていうw
だから事情を知らない方々からは
何であれもこれもできないの?!みたいな お声も
いただいたなぁ。。と
思い出したり
しておりますけども。
嵐さんともなれば
そういうのもニの次で
考えられるんだろうなぁと。
素直に、やっぱすごいなぁと。
思いましたね。はい。
んで
エンターテイメントって、
平和だから成り立つというか
何の心配も無く
イベントとかができるっていうのは
幸せなことなんだなぁと。
改めて 思います。ね。
て
割と真面目なことを書いたところで
今日 これを書く直前に ふと思い出したんですけど、
3月なんですね、今。(・∀・)ウン
・・・・・
・・13年目ちゃう?(・∀・)。。
( ・-・)
( ・д・)
(゚∈゚ )
((((;゜Д゜)))えぇぇっ?!
・・・この、ぼろ・・ぶろぐが、
丸12年越えてましたよ、っていう
驚き(@ ̄□ ̄@)ワォ
が
3月も半ばを越えて、気付きまして(遅)
すっかり忘れてましたね。。
一年て
ホントに早いですし、
13年前、こんなに続くと思って始めてないですし
今 その昔の記事読んでも
何書いてるんだろwwって思うくらいで
たぶん
また10年くらい経って
今日のこの記事読んでもきっと
何書いてんだろwwwって
思うんでしょうね。(笑)
成長したいものです(ホントにな)
そんなことは
ぽいっとさておき、
インスタストーリーで
ニノちゃんのラジオ収録風景がUPされましたね!!
思ってたより
ずっとキレイで広い会議室。。。ではないのかw
収録現場でした。ね。
ブースみたいなところではない、って前から
ゆうてらしたし、
結構音も反響しているようなこともあったから
楽屋みたいなところで
録ってらっしゃるのかなと
想像してましたが。
それより全然広くて
スッキリされてて
なんか新鮮で意外。な
感じでした。ね。
ヘッドフォンとかもしないの?かな??
たまたましてないだけというか
写真を撮るから外されたのかな?とか
マイクはどこ???
っていうか
ホントに
ニノちゃんのそばには
お茶とお茶。っていう風景に笑ってしまいましたけど。ww
チョコバナナは無くったって
楽しそうだなと(笑)
思いましたけども。ね。
ふふ。
いつもあぁいう広いお部屋で
収録されてるのかなー
ちょこん
と
座ってるニノちゃんも
可愛いな(*´∇`*)溺愛
と
思いつつ。
会報
も
動画付きだったので
んで
何やら質問も募集とかいうことなので
ハガキにしようか便箋にしようか(書く気満々)
悩んでおります(笑)
・・・・・
とりま
眠いので、
寝てもいいですかね(どうぞ)
明日・・今日もお仕事がんばりまっする。
おやすみなさいませ(__)Zzz。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます