というわけで、感想の続きどす。
・・・わざわざ二つに分けてまで書くことかしら?(笑)とは思いつつ。
まぁえーじゃないか。という自己満足へ向かって書こうと思います。わっはっは。
個人的に一番好きなのはー
今のところ、虹のカケラ。だと思われます。えぇ。
聴き込んでいくうちに変化したりするかとは思いますが。
この曲は、あいばさんのラジオでチラっと聞いた辺りからもう、けっこう心掴まれた感じ。ですかね。
んで、「どんな場面にも」の、「どんな」の辺りのまつもっさんの声、すごい好きかも。です。
いや、かもじゃなくて、好き。ですわ。
普段まつもっさんて下ハモが多い気がするんですけど、高音も綺麗ですよ。ね。と再確認できたというか。
うん。
今のところ、一番リピ率が高い曲・・なんじゃないかと。
あ、まだ見ぬ・・もリピ率高いっすけどね。はい。
んでも、ウェブでの座談会では、相葉さんも虹のカケラが一番好きというか推してるというか。
そんな感じみたいでしたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
・・・DOMEぷらすのDVDでもさ、打ち合わせんとこで、「歌いたい歌は?」で、
相葉さんが「しーずん。」っつって、ニノさんに「好きだね、それ」みたいに言われてましたけども。
seasonは、名曲ですよ!!
と。
コビトは相葉さんにすごい共感してましたけれども。
あと個人的にコンサートで聴きたい曲は・・・(←行けるかどうか分かんないのに書くの?という自問自答は気づかないふりします。笑)
えばー と ぶーんぶーん。ですね。
あのろーたすのカップリングたち。ですね。
えばーは、アルバム来る前に何かハマっててヘビロテしてましたわ。
落ち着いた、いい曲だなあって思って。
だいたい、ワタシのお気に入り嵐ソングとなると、
しーずんでしょ、でぃりぃりぃでしょ、ふゅーちゃーに、えびばで前進、五里霧中、は、結構な確率で入ってるんですけど。
ふぁいとそんぐもなぁ~。。音源持ってればいつでも入ってるんでしょうけども。
もっぱらメロディで我慢です(笑)
こないだ作ったお気に入りプレイリストには、何故か(?)カーニバルないつが入りましたけども。
言葉より大切なもの、とか。
何か不意に聴きたくなるときってありますよね。
あ、風とかLIFEも入れましたわ、こないだのリストには。
LIFEはね、ニノさんが震災後間もない頃のラジオでかけてて、改めて良い曲だなって思いまして。えぇ。
・・あれ?感想は?(爆)
今日は(も?)ホントに自己満足満載で突っ走っておりますが。(笑)
まぁでも話を戻しますと。
一曲目のRock thisは、これぞオープニング!!的な。
アゲアゲですね。
これ歌いながら彼らが出てきたらまたかっこいーんだろーなぁぁ。。。
二曲目。
DVDで早めに味わわせていただいておったので、もうしっかり耳に染み付いております(笑)
かっこいいっすよね~この曲も。
・・・アルバムの曲のPVを作ろうって、誰が提案したんだろーなぁ。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
というのも、ずっと前ですけど、ニノさんラジオに、そうゆうの作らないんですか?って投稿が
あったような気がして。
ラッキーマンみたいに、・・・ソロ??だったかな??のPVがあっても良いんじゃないですか?みたいな。
・・・
記憶違いだったらスミマセン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
んでもね、私の記憶が確かであれば、そうゆうファンの声を生かしてくれたんかなー?って。
嬉しく思ったわけですよ。はい。
らぶれぼ。は、「夏!!」って感じですね♪
大雅くんが何だか懐かしいっす。
always。
この曲も、好きです。
すごくまとまってて、心地よく聴ける。
ちょっと切ない感じだけど、優しいのね。
ほしのさーさやーきも~ 辺りのメロディとか、my heartのはーあーあーあーとか。
・・・
・・・我ながらめっちゃ細かいな。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
しぇけ。(←違)
あのー、この曲ね、POPでキャッチーで、明るいアイドルソング。という範疇のものかとは思うんですけど。
すごい個人的には、エロスな香りを勝手に嗅いでしまってですね、
この曲聴くと、なーんかニヤけてしまうんです。ワタシ。。
ひょっとすると、たぶーよりもエロスを嗅いでしまっとるかもしれません(爆)
違う違う、きっとそんなんじゃないんだってばさ!!と思っても、
・・・にや~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
って。変態か(爆)
いやでもそんなくすぐったい感じがまたクセになるんだなっ
(要するにスキらしい。)
negai。
この曲も、いい曲ですよね。
ホントにね、願いというか、祈りというか。
たくさんの思いが、繋がっていきますように。というか。
繋がらないとね!と。
この曲聴くと思います。ね。
じゃなくて。
いえ、接続詞でなくて(笑)
あーばさんソロ。
すごい可愛らしくて良いですよね!この曲。
あーばさんでもこんな経験あったんだろーか。。いやまさかね(笑)みたいな。
・・・たまには超鈍感ぶってみるのもイイかもしれない。(←いつ?誰が?)
さ。
次。
もーにんぐらいと。
これ踊りきっとカッコいーんだろーなぁ~と。
想像できる曲ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
大野さんのフェイクもまた良い!!素敵っす!!
翔さんソロ。
やっさし~歌い方で声でまーなんと!!
たぶーからの、なんでしょうこの路線変更!(←。)
いえ、良い意味で、ホントに振り幅が大きいというか引き出しの多い方だな。と。
改めて思いますよね。
んでもこんなふーな、王子様路線(←勝手に命名。)の翔さん、個人的にはすごいしっくりくる。感じでスキです。はい。
エロスも捨てがたいけどね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
遠くまで。
JALさんのCMは、テレビでは出会ったことないんですけど。
さまーすぷらっしゅ的な。
爽やかな曲ですよね。
C&Rとか出来たりするんかな。
また翔さんにそれこそさまーすぷらっしゅみたいに「降りて」くるものがあったりしてね(笑)
いやはや。
ということで。
自己満足、とりあえず完結。ですよ(笑)
あー
スッキリした(笑)
最後までお付き合いくださった方、ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
さて。
オリスタとかTVG+を今日お持ち帰って来たのでこれから熟読しようと思いまース。
・・んでもすすめるぴあさんには出会えませんでしたねぇ。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
また探してみよーっと。
でわでわ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
・・・わざわざ二つに分けてまで書くことかしら?(笑)とは思いつつ。
まぁえーじゃないか。という自己満足へ向かって書こうと思います。わっはっは。
個人的に一番好きなのはー
今のところ、虹のカケラ。だと思われます。えぇ。
聴き込んでいくうちに変化したりするかとは思いますが。
この曲は、あいばさんのラジオでチラっと聞いた辺りからもう、けっこう心掴まれた感じ。ですかね。
んで、「どんな場面にも」の、「どんな」の辺りのまつもっさんの声、すごい好きかも。です。
いや、かもじゃなくて、好き。ですわ。
普段まつもっさんて下ハモが多い気がするんですけど、高音も綺麗ですよ。ね。と再確認できたというか。
うん。
今のところ、一番リピ率が高い曲・・なんじゃないかと。
あ、まだ見ぬ・・もリピ率高いっすけどね。はい。
んでも、ウェブでの座談会では、相葉さんも虹のカケラが一番好きというか推してるというか。
そんな感じみたいでしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
・・・DOMEぷらすのDVDでもさ、打ち合わせんとこで、「歌いたい歌は?」で、
相葉さんが「しーずん。」っつって、ニノさんに「好きだね、それ」みたいに言われてましたけども。
seasonは、名曲ですよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
コビトは相葉さんにすごい共感してましたけれども。
あと個人的にコンサートで聴きたい曲は・・・(←行けるかどうか分かんないのに書くの?という自問自答は気づかないふりします。笑)
えばー と ぶーんぶーん。ですね。
あのろーたすのカップリングたち。ですね。
えばーは、アルバム来る前に何かハマっててヘビロテしてましたわ。
落ち着いた、いい曲だなあって思って。
だいたい、ワタシのお気に入り嵐ソングとなると、
しーずんでしょ、でぃりぃりぃでしょ、ふゅーちゃーに、えびばで前進、五里霧中、は、結構な確率で入ってるんですけど。
ふぁいとそんぐもなぁ~。。音源持ってればいつでも入ってるんでしょうけども。
もっぱらメロディで我慢です(笑)
こないだ作ったお気に入りプレイリストには、何故か(?)カーニバルないつが入りましたけども。
言葉より大切なもの、とか。
何か不意に聴きたくなるときってありますよね。
あ、風とかLIFEも入れましたわ、こないだのリストには。
LIFEはね、ニノさんが震災後間もない頃のラジオでかけてて、改めて良い曲だなって思いまして。えぇ。
・・あれ?感想は?(爆)
今日は(も?)ホントに自己満足満載で突っ走っておりますが。(笑)
まぁでも話を戻しますと。
一曲目のRock thisは、これぞオープニング!!的な。
アゲアゲですね。
これ歌いながら彼らが出てきたらまたかっこいーんだろーなぁぁ。。。
二曲目。
DVDで早めに味わわせていただいておったので、もうしっかり耳に染み付いております(笑)
かっこいいっすよね~この曲も。
・・・アルバムの曲のPVを作ろうって、誰が提案したんだろーなぁ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
というのも、ずっと前ですけど、ニノさんラジオに、そうゆうの作らないんですか?って投稿が
あったような気がして。
ラッキーマンみたいに、・・・ソロ??だったかな??のPVがあっても良いんじゃないですか?みたいな。
・・・
記憶違いだったらスミマセン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
んでもね、私の記憶が確かであれば、そうゆうファンの声を生かしてくれたんかなー?って。
嬉しく思ったわけですよ。はい。
らぶれぼ。は、「夏!!」って感じですね♪
大雅くんが何だか懐かしいっす。
always。
この曲も、好きです。
すごくまとまってて、心地よく聴ける。
ちょっと切ない感じだけど、優しいのね。
ほしのさーさやーきも~ 辺りのメロディとか、my heartのはーあーあーあーとか。
・・・
・・・我ながらめっちゃ細かいな。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
しぇけ。(←違)
あのー、この曲ね、POPでキャッチーで、明るいアイドルソング。という範疇のものかとは思うんですけど。
すごい個人的には、エロスな香りを勝手に嗅いでしまってですね、
この曲聴くと、なーんかニヤけてしまうんです。ワタシ。。
ひょっとすると、たぶーよりもエロスを嗅いでしまっとるかもしれません(爆)
違う違う、きっとそんなんじゃないんだってばさ!!と思っても、
・・・にや~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
って。変態か(爆)
いやでもそんなくすぐったい感じがまたクセになるんだなっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
negai。
この曲も、いい曲ですよね。
ホントにね、願いというか、祈りというか。
たくさんの思いが、繋がっていきますように。というか。
繋がらないとね!と。
この曲聴くと思います。ね。
じゃなくて。
いえ、接続詞でなくて(笑)
あーばさんソロ。
すごい可愛らしくて良いですよね!この曲。
あーばさんでもこんな経験あったんだろーか。。いやまさかね(笑)みたいな。
・・・たまには超鈍感ぶってみるのもイイかもしれない。(←いつ?誰が?)
さ。
次。
もーにんぐらいと。
これ踊りきっとカッコいーんだろーなぁ~と。
想像できる曲ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
大野さんのフェイクもまた良い!!素敵っす!!
翔さんソロ。
やっさし~歌い方で声でまーなんと!!
たぶーからの、なんでしょうこの路線変更!(←。)
いえ、良い意味で、ホントに振り幅が大きいというか引き出しの多い方だな。と。
改めて思いますよね。
んでもこんなふーな、王子様路線(←勝手に命名。)の翔さん、個人的にはすごいしっくりくる。感じでスキです。はい。
エロスも捨てがたいけどね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
遠くまで。
JALさんのCMは、テレビでは出会ったことないんですけど。
さまーすぷらっしゅ的な。
爽やかな曲ですよね。
C&Rとか出来たりするんかな。
また翔さんにそれこそさまーすぷらっしゅみたいに「降りて」くるものがあったりしてね(笑)
いやはや。
ということで。
自己満足、とりあえず完結。ですよ(笑)
あー
スッキリした(笑)
最後までお付き合いくださった方、ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
さて。
オリスタとかTVG+を今日お持ち帰って来たのでこれから熟読しようと思いまース。
・・んでもすすめるぴあさんには出会えませんでしたねぇ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
また探してみよーっと。
でわでわ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます