どうも。
こんばんわ。
たいへんおひさしぶし。
でし。
みなさまお元気ですか?
コビトは元気です。
書かない間は、、、
気力と時間が作れなかっただけ
なので
特に何かをどうかしてたということでもなく。。。
普通に、
にのちゃんねるの生配信も
楽しませていただきましたし(*´∀`*)。
チャットも入れて観ながら拝見してましたが
今回はチャットに結構自分の呟きがアーカイブでも
残ってて(見つけることができて)
うれしいような恥ずかしいようなw(どんなコメント入れてるん)
・・・て思ってたんですけど(けど?)
さっき見直してみたら、全然ワタシのチャット出てこなかった・・ww
あれかな(どれかな)、
チャットした携帯で観たら自分のも出るけど、
そうじゃないやつだと出ないっていうことは
たぶん後者の方がいろんな人が観た時に
観れてるチャット、ってこと。。ですよね?たぶん。
まぁでも、
そもそも、
ときどきチャットに反応してくれるニノちゃんが
「ジャニノ部屋で使ったら、だってー」とか
「歌って、って」とか
そういう、私も含めたくさんの方が書いてることに
反応してくれてたので
それで満足❤(*´ー`)なんですけど。ね(*´∀`*)
・・・て書いてたら家事に追われて
気付けばマナブの時間で
本日のジャにのも拝見する運びとなりまして。
まさかの相葉く・・親友登場ヽ(´▽`)/!!!!!
で
お休みテンションの親友の声に
プライベート感が出てて
素敵《≧∀≦》
と
思ったり。
んで「今からとなりのチカラ観ようと思ったのに~」
ていう辺りも
素敵《≧∀≦》
と
思いましたし。
あー
やっぱり嵐って良いですよねぇ。。。。。
嵐さん5人が揃ってるところを
観れなくなって早一年は過ぎましたけども。
おかげさまで
萌え
とか
きゅん
とか
元気出た!!!!!
ってのが
めっきり少なくなりましたwww
他の何かで
埋めようともするんですけど
なかなか。。。
あ
でも
こないだのムチャブリの大牙くんは
きゅんポイントがたくさん詰まってて
非常によろしかったと思います(* ̄∇ ̄*)誰
何か、
最終回で
大牙くんがさ、
高畑さん演じる社長にさ、電話で
「隣に居るのが俺じゃなくて悔しいけど
幸せになってほしいっていうのも本音」的なことを
ゆうたりするところとか
あー
わかりみが深い。
って思いながら
観てましたw
サスペンスとか、
そういうドラマも勿論見応えがあって
面白かったりはするんですけど
こういう素直な、、というか
ホントにエンタメでラブコメ、なドラマは
観ていて
あんまり深刻に物事を考えずに
ただただ応援したり
ウッキャー《≧∀≦》!!ってなりながら
観るだけw
なので
非常に楽しかったですww
観ながら涙が出て
感動して癒されるドラマもありますが
単純明快な
ハッピーなドラマって、
現実を忘れさせてくれる時間なので
何か、ありがたいな。というか。
エンタメの醍醐味。のような。
そんな気もしました。
・・・
て
そんな私的ドラマ感想をここに書いてもね?w
ですけどww
しかも嵐関連でもないしww
となりのチカラ
は、
灯ちゃん、ずっとカッコよかったんで、
そのままチカラくんを励ましていくもんだと
思ってたので
すけど、
まぁ
伏線的なところは要所要所でみられていたので
そして前回解決の兆しは見えましたし
どういうふうにホントに解決するのかは
、、、
チカラくん頑張れ!!(o´∀`)o!!!
って応援するばかりwですけど。
隣の人を
思いやる。
大事に想う。
って
全世界のどんな人でもできたら、
きっと戦争なんて起こらないんだろうなぁ。。
そういう世界だったら良いのになぁ。。
そうならないものかなぁ。。。
と
思いつつ。。
さて。
そろそろ
ベイストも始まりますかね?《≧∀≦》タノシミー!!
こないだ、、何日か前に
やっと久々にベイストにもメールできました。よ。
たくさんの投稿があるだろうコーナーに
送ったので
なかなか目には留まらないかなーと
思いつつ。
あ
でも、ぶっちゃけリスナーフェスにも(も?w)
送ったんですけど、
そうすると
「ふつ~のメールに投稿ありがとうございました」って
自動返信が来て、
へっ?Σ(゚∀゚)
って思ったんですけど、
たぶん昔はリスナーフェスも
ふつ~のメールに送ってください、っていうテイだったから、
その名残・・・??かな??(^_^;)?と
思いつつ。
間違って送ってない、、と思うんですけど。。
ま
いっかw
(2020.04.05追記→ ふとメール確認したら、
「オープニングの一言」のコーナーに送ってることになってました^^;
間違えたのかなー?
でも本文には「リスナーフェス」って出てた。。。
ま
いっか(*゚∀゚)結局w)
ベイストまでに家事とか少し片づけよーっと(・∀・)q
ではでは、
また<(_ _)>
こんばんわ。
たいへんおひさしぶし。
でし。
みなさまお元気ですか?
コビトは元気です。
書かない間は、、、
気力と時間が作れなかっただけ
なので
特に何かをどうかしてたということでもなく。。。
普通に、
にのちゃんねるの生配信も
楽しませていただきましたし(*´∀`*)。
チャットも入れて観ながら拝見してましたが
今回はチャットに結構自分の呟きがアーカイブでも
残ってて(見つけることができて)
うれしいような恥ずかしいようなw(どんなコメント入れてるん)
・・・て思ってたんですけど(けど?)
さっき見直してみたら、全然ワタシのチャット出てこなかった・・ww
あれかな(どれかな)、
チャットした携帯で観たら自分のも出るけど、
そうじゃないやつだと出ないっていうことは
たぶん後者の方がいろんな人が観た時に
観れてるチャット、ってこと。。ですよね?たぶん。
まぁでも、
そもそも、
ときどきチャットに反応してくれるニノちゃんが
「ジャニノ部屋で使ったら、だってー」とか
「歌って、って」とか
そういう、私も含めたくさんの方が書いてることに
反応してくれてたので
それで満足❤(*´ー`)なんですけど。ね(*´∀`*)
・・・て書いてたら家事に追われて
気付けばマナブの時間で
本日のジャにのも拝見する運びとなりまして。
まさかの相葉く・・親友登場ヽ(´▽`)/!!!!!
で
お休みテンションの親友の声に
プライベート感が出てて
素敵《≧∀≦》
と
思ったり。
んで「今からとなりのチカラ観ようと思ったのに~」
ていう辺りも
素敵《≧∀≦》
と
思いましたし。
あー
やっぱり嵐って良いですよねぇ。。。。。
嵐さん5人が揃ってるところを
観れなくなって早一年は過ぎましたけども。
おかげさまで
萌え
とか
きゅん
とか
元気出た!!!!!
ってのが
めっきり少なくなりましたwww
他の何かで
埋めようともするんですけど
なかなか。。。
あ
でも
こないだのムチャブリの大牙くんは
きゅんポイントがたくさん詰まってて
非常によろしかったと思います(* ̄∇ ̄*)誰
何か、
最終回で
大牙くんがさ、
高畑さん演じる社長にさ、電話で
「隣に居るのが俺じゃなくて悔しいけど
幸せになってほしいっていうのも本音」的なことを
ゆうたりするところとか
あー
わかりみが深い。
って思いながら
観てましたw
サスペンスとか、
そういうドラマも勿論見応えがあって
面白かったりはするんですけど
こういう素直な、、というか
ホントにエンタメでラブコメ、なドラマは
観ていて
あんまり深刻に物事を考えずに
ただただ応援したり
ウッキャー《≧∀≦》!!ってなりながら
観るだけw
なので
非常に楽しかったですww
観ながら涙が出て
感動して癒されるドラマもありますが
単純明快な
ハッピーなドラマって、
現実を忘れさせてくれる時間なので
何か、ありがたいな。というか。
エンタメの醍醐味。のような。
そんな気もしました。
・・・
て
そんな私的ドラマ感想をここに書いてもね?w
ですけどww
しかも嵐関連でもないしww
となりのチカラ
は、
灯ちゃん、ずっとカッコよかったんで、
そのままチカラくんを励ましていくもんだと
思ってたので
すけど、
まぁ
伏線的なところは要所要所でみられていたので
そして前回解決の兆しは見えましたし
どういうふうにホントに解決するのかは
、、、
チカラくん頑張れ!!(o´∀`)o!!!
って応援するばかりwですけど。
隣の人を
思いやる。
大事に想う。
って
全世界のどんな人でもできたら、
きっと戦争なんて起こらないんだろうなぁ。。
そういう世界だったら良いのになぁ。。
そうならないものかなぁ。。。
と
思いつつ。。
さて。
そろそろ
ベイストも始まりますかね?《≧∀≦》タノシミー!!
こないだ、、何日か前に
やっと久々にベイストにもメールできました。よ。
たくさんの投稿があるだろうコーナーに
送ったので
なかなか目には留まらないかなーと
思いつつ。
あ
でも、ぶっちゃけリスナーフェスにも(も?w)
送ったんですけど、
そうすると
「ふつ~のメールに投稿ありがとうございました」って
自動返信が来て、
へっ?Σ(゚∀゚)
って思ったんですけど、
たぶん昔はリスナーフェスも
ふつ~のメールに送ってください、っていうテイだったから、
その名残・・・??かな??(^_^;)?と
思いつつ。
間違って送ってない、、と思うんですけど。。
ま
いっかw
(2020.04.05追記→ ふとメール確認したら、
「オープニングの一言」のコーナーに送ってることになってました^^;
間違えたのかなー?
でも本文には「リスナーフェス」って出てた。。。
ま
いっか(*゚∀゚)結局w)
ベイストまでに家事とか少し片づけよーっと(・∀・)q
ではでは、
また<(_ _)>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます