![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2f/3350e531a3b83162ec731306e849655e.jpg)
こんにちは(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/26/7fbb3a0d091268fca64a14b9fa022ed6.jpg?1656657636)
こんな巾着袋。閉めるのは簡単ですが、開ける時って手間取ったりすることがありませんか?そんな時紐にに小さな輪っかを作っておくことで、輪に指を引っ掛けてスムーズに開けることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cc/09081c7816840fcc24e7d992abeeee9e.jpg?1656657141)
これなぁーんだ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/57/66f31b683effc40561a44922da491d18.jpg?1656657238)
補装具のまんまでOK、「補装具靴カバー」です!(500円)
作品は販売しております。全て一点ものです。画像にアップしてあるものが、必ずしも残っているとは限りません。ご理解の程宜しくお願いします。
今日はちょっと視点を変えての投稿です。
工房夢来夢来では障害者に寄り添った作品作りも心がけております。
ここがもう少し大きければ便利なのに…ここがもう少しゆとりがあれば1人でできるのに…など痒い所に手が届くような工夫をしています。
例えば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/26/7fbb3a0d091268fca64a14b9fa022ed6.jpg?1656657636)
こんな巾着袋。閉めるのは簡単ですが、開ける時って手間取ったりすることがありませんか?そんな時紐にに小さな輪っかを作っておくことで、輪に指を引っ掛けてスムーズに開けることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cc/09081c7816840fcc24e7d992abeeee9e.jpg?1656657141)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/57/66f31b683effc40561a44922da491d18.jpg?1656657238)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
対象者→足が不自由で補装具靴を装着している人
工夫と改善→足に補装具靴を装着している人が、外出先で室内に上がる際、靴を脱ぐことは困難です。そこで補装具ごと包むことが出来るカバーを作りました。 ゴム付きなので、簡単に室内に上がることが出来ます。
私達にはなんでもないことも、障害がある人には『さて、どーしようかな』ということもあります。
小さな気付きって大切かなぁと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
狭山市狭山台 工房夢来夢来 月水金9:00〜16:00
是非、いらっしゃいませ☺️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます