本日、2月21日(火)は「親子で遊ぼう」~小麦粘土で作るホワイトデーのクッキー~
の開催日でした。(飛び込みでしたが「秋田魁新報社」の佐々木さんが取材に見えました。)
道路が凍るほど寒く、お天気が悪かったのですが沢山のお友達が集まってくれてありがとう!
手遊び「ふしきなポケット」
ポケットのなかには~ ビスケットが1つ ♪ という例のアレですね。
小麦粉粘土の作り方は時間が少ないので割愛して説明だけとし、参加者には出来上がって食紅で色を付けたカラフルな粘土を配ります…
粘土をコロコロ伸ばして平らにしたら、クマやハート、うさぎ、リボンの型で粘土をくりぬきます。
みんな上手で2個、3個と集中して作ってました。
出来たマカロン風クッキーを袋に入れて記念撮影
残った粘土はお家に帰ってから又遊ぼうね★
イベントのあとはポーラ化粧品さんの無料ハンドマッサージで癒やされてました。
来月は「親子リズム遊び」~ハッピーイースター~ を開催します。
イースター(復活祭)を巨大ペープサートひよこちゃんと楽しもう ♪
音楽に合わせておしりをフリフリ、親子で体を動かしてレッツ・ダンス
隠した「たまご」を探せ!「エッグハントゲーム」もあるよ★
【開催日】平成29年3月21日火曜日
【開催時間】10:30~11:00
【 開催場所 】フォンテAKITA 6階 秋田市子ども広場
【対象】就学前の乳幼児と保護者
【参加費 】無料 / 予約不要 / 当日受付いたします。
0歳児から楽しめる音楽イベントになりますので、みんなで遊びにきてね
【お問い合わせ】
秋田市子ども広場 018-893-6075