秋田市子ども広場

「フォンテAKITA」6階-秋田市が子育てを行う市民の交流や、情報交換の場の提供で、子育てを支援するために出来ました。

★委託運営者変更のお知らせ★

平成24年4月1日から、NPO法人 子育て・高齢者介護サポートばっけの会が委託運営しておりましたが、平成29年3月31日で委託運営を終了することとなりました。 利用者の皆様、今まで大変ありがとうございました。 このブログは4月1日から「秋田市子ども広場」ではなく、「NPO法人 子育て・高齢者介護サポートばっけの会」の託児状況をお知らせする予定ですので引き続きよろしくお願いいたします。 尚、平成29年4月1日より「秋田市子ども広場」は新しい委託運営先となります。

毎月「第3火曜日」はイベントの日!

2017-02-21 | イベント情報

本日、2月21日(火)は「親子で遊ぼう」~小麦粘土で作るホワイトデーのクッキー~
の開催日でした。(
飛び込みでしたが「秋田魁新報社」の佐々木さんが取材に見えました。)

道路が凍るほど寒く、お天気が悪かったのですが沢山のお友達が集まってくれてありがとう!

手遊び「ふしきなポケット」
ポケットのなかには~ ビスケットが1つ ♪ という例のアレですね。 

  

小麦粉粘土の作り方は時間が少ないので割愛して説明だけとし、参加者には出来上がって食紅で色を付けたカラフルな粘土を配ります… 

  

粘土をコロコロ伸ばして平らにしたら、クマやハート、うさぎ、リボンの型で粘土をくりぬきます。

みんな上手で2個、3個と集中して作ってました。

出来たマカロン風クッキーを袋に入れて記念撮影 

残った粘土はお家に帰ってから又遊ぼうね★


イベントのあとはポーラ化粧品さんの無料ハンドマッサージで癒やされてました。

来月は「親子リズム遊び」~ハッピーイースター~  を開催します。

イースター(復活祭)を巨大ペープサートひよこちゃんと楽しもう ♪
音楽に合わせておしりをフリフリ、親子で体を動かしてレッツ・ダンス 
隠した「たまご」を探せ!「エッグハントゲーム」もあるよ★

【開催日】平成29年3月21日火曜日

【開催時間】10:30~11:00

【 開催場所 】フォンテAKITA 6階 秋田市子ども広場

【対象】就学前の乳幼児と保護者

【参加費 】無料 / 予約不要 / 当日受付いたします。

0歳児から楽しめる音楽イベントになりますので、みんなで遊びにきてね 


【お問い合わせ】

秋田市子ども広場  018-893-6075 


布おもちゃ遊び体験 ~布育~

2017-02-12 | イベント情報

本日、H29年2月12日(日)は布おもちゃ遊び体験 ~布育~ の開催日でした。

毎月、第2・第4日曜日に「株式会社 siroiusagi company(シロイウサギカンパニー)」さんが
手作りの布おもちゃをもってきてくれます。
遊びながらボタンやスナップの付け外し、紐結びやファスナーの開け閉め等の練習が楽しくできるるよ ♪


今日はいつもと少し違ってボランティアのお姉さんも一緒に遊びました。

  

まだ小さいから1回の集中力は短めだけど、お弁当を作っては遊びに行って、また戻ってきてはお弁当作りと数回にわけて完成させていました。

難しいボタンはお母さんに手伝ってもらったけれど、スナップやお弁当の配置などは自分でがんばっていました。


次回の開催日は「2月26日(日)」です。
11時~13:00と2時間の開催ですが、時間内は自由に遊んで頂けます。

みんなで遊びに来てね~ 


【お問い合わせ】
秋田市子ども広場  018-893-6075 。


平成28年度 第9回目【 Baby&Kidsトークタイム 】終了しました

2017-02-12 | イベント情報

皆さんこんにちは。 

先日は、平成28年度 第9回目【 Baby&Kidsトークタイム 】を開催しました。

こちらは平成28年度は、毎月開催しておりましたが2月の開催で、平成28年度分は終了となります。
【 Baby&Kidsトークタイム 】のご案内 

【 Babyトークタイム 】月1回・第2水曜日 11:00~11:30開催
次回は 平成29年3月8日(水)です。

【 Kidsトークタイム 】月1回・第2金曜日 10:30~11:00開催
次回は 平成29年3月10日(金)です。

開催の【 トークタイム 】をクローズUP

【 Babyでは 】
・離乳食の工夫として、固さ・彩りなどについてのお話をさせていただいたら、納得して頂けたような表情でした

【 Kidsでは】
・睡眠のお話になり、お子さまの睡眠時間の少なさにアドバイザーより工夫・誘導などのお話もさせていただきました。
話に花が咲きすぎて、終了時間が過ぎてしましたしたが笑いのある中での、トークタイムとなりました。 

 

急に真冬へ逆戻りした秋田ですが、引きこもりがちな季節のお出かけのきっかけに また、開催日以外でもアドバイザーが勤務しておりますので、「 育児 」の相談が気軽できる場所として、ぜひご利用下さい。

 

【 Babyトークタイム 】って?
少人数で開催し、「 乳児 」への関わりについてアドバイザーを交え、同年代の子をもつ親子同士でお話しきる「 トークタイム 」です。

【 Babyトークタイム 】平成28年度開催のご案内
■ 開催日時 : 月1回・第2水曜日 11:00~11:30 

■ 平成29年3月8日(今年度最終日開催日です)


■ 開催場所 : フォンテAKITA 6階 秋田市子ども広場

■ 対象 : 0歳~1歳未満のお子さまをおもちの保護者

■ 参加費 : 無料

★ 要予約

【 KISDトークタイム 】って?
少人数で開催し、「 幼児 」への関わりについてアドバイザーを交え、同年代の子をもつ親子同士でお話しきる「 トークタイム 」です。

【 KISDトークタイム 】平成28年度開催のご案内
■ 開催日時 : 月1回・第2金曜日 10:30~11:00

■ 平成29年3月10日(今年度最終日開催日です)


■ 開催場所 : フォンテAKITA 6階 秋田市子ども広場

■ 対象 : 1歳~就学前のお子さまをおもちの保護者

■ 参加費 : 無料

★ 要予約

 



【お問い合わせ】

秋田市子ども広場  018-893-6075 


平成28年度 第9回目【 Baby&Kidsトークタイム 】

2017-02-05 | イベント情報

皆さんこんにちは。 

【 Baby&Kidsトークタイム 】のご案内 


【 Babyトークタイム 】月1回・第2水曜日 11:00~11:30開催
次回は、平成29年2月8日・3月8日です。
 

■ 開催場所 : フォンテAKITA 6階 秋田市子ども広場

■ 対象 : 0歳~1歳未満のお子さまをおもちの保護者

■ 参加費 : 無料

★ 要予約

【 Kidsトークタイム 】月1回・第2金曜日 10:30~11:00開催
次回は 平成29年2月10日・3月10日です。

■ 開催場所 : フォンテAKITA 6階 秋田市子ども広場

■ 対象 :1歳以上のお子さまをおもちの保護者

■ 参加費 : 無料

★ 要予約

開催日以外でもアドバイザーが勤務しておりますので、「 育児 」の相談が気軽できる場所としてぜひご利用下さい。

【 Babyトークタイム 】って?
少人数で開催し、「 乳児 」への関わりについてアドバイザーを交え、同年代の子をもつ親子同士でお話しきる「 トークタイム 」です。

【 KISDトークタイム 】って?
少人数で開催し、「 幼児 」への関わりについてアドバイザーを交え、同年代の子をもつ親子同士でお話しきる「 トークタイム 」です。

 


【お問い合わせ】
秋田市子ども広場  018-893-6075

 


無料 ☆ミ MAMAハンドマッサージ体験 ☆彡

2017-01-25 | イベント情報

雪がつもりましたね~
昨日・今日と利用者は少なかったですが

MAMAハンドマッサージ体験を開催しました。

来館してくれたママたちは「ラッキー」と、嬉しそうにマッサージしてもらっておりましたよ。
また、スタッフも体験

「きれいな手ですね」との言葉を頂きましたが。。。
「ほとんど水仕事していない手です。。。」 

マッサージしてもらった後は、手がスベスベ しっとり~
自分の手を気づけば、なでている自分がいました

まさに、何処かで見たCMですね。

また、開催する機会があると思いますので
そのときは、ブログにご案内入れますね。

 天候が悪い中、ご参加ありがとうございました。