障がい者運動を引っ張ってこられたかたのお話をお伺いし、特別支援学級、特別支援学校など分けることなく、インクルージョンができるような気持ちを抱くことができました。
すなわち、多様な学びの場とを分けるのではなく、同じ場で、多様な学び方をすること。 そのためには、複数の先生や補助員(それも専門的な知識を有する)の配置が必要で、今のように一人の先生がクラス運営をすることでは難しいと思われます。 同じところで学ぶことで、健常児も、障がいのある児もそれぞれに得るものが大きくあると思います。 すぐにということは、難しいかもしれませんが、「副籍制度」なども用い、地元の子どもが特別支援学校に通っている場合に、地元の学校で学ぶ時間を作っていければと思います。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます