◆〜甲府市から奈良県大和郡山市へ〜◆
こんにちは。市民レポーターの “クッツー” こと沓間 聖です。
奈良県大和郡山市って、ご存知ですか? 甲府市の姉妹都市です。
大和郡山市は、今年、ダブルで節目の年を迎えました。
ひとつは、市制70周年。
もうひとつは、甲府藩主であった柳沢吉里公の大和の郡山藩への国替えから300年。
このダブルの節目の年を記念して企画されたのが、「金魚旅」
柳沢吉里公が家臣と共に甲府から大和郡山まで移動したルート約440キロを、11区間に分け、6人一組で2日ずつ歩き、リレー形式でつなぎ、金魚が伝わった道を再現するという企画です。
300年前、柳沢吉里公は、約5000人を引き連れて、甲府から大和郡山へ移動したそうです。
この国替えに伴って、金魚が持ち込まれたといわれています。
大和郡山市は、「金魚が泳ぐ城下町」といわれ、今でも金魚が有名です。
10月23日、甲府駅北口ペデストリアンデッキで、金魚旅の出発式が行われました。
大和郡山市の市長さん、甲府市の市長さんをはじめ、おおぜいの方が参加しました。
金魚の赤をイメージした法被
甲府市長さんから、道中の安全を願って、甲府の水が贈呈されました。
第1グループ、甲府市から北杜市までを歩く6人。
「出会いとご縁を大切に、心と心をつなぐ金魚旅にしたい。まずは、メンバー全員が楽しんでいきたい。」と、金魚旅への意気込みをお話されました。
太鼓の演奏に送られて、いざ出発!!
この背中の旗が次のグループへのバトンとなるそうです。
そして、天候に恵まれない日も合った中
甲州街道や中山道を通って11月3日無事、大和郡山市にゴールしました。
おまけ その1
秋の奈良といえば、正倉院展。今年の正倉院展は、きらびやかで見応えがある宝物がたくさんありました。
おまけ その2
山梨県立博物館では、企画展「奈良大和路のみほとけ」。奈良のいろいろなお寺の仏像に会うことができました。
****************************
金魚旅HP https://kingyotabi.com/
甲府市 姉妹都市 https://www.city.kofu.yamanashi.jp/kouryu/sistercityinformations.html#yamatokoriyamacity
****************************