KOGAKUIN UNIVERSITY ECORUN PROJECT

工学院大学エコプロジェクトの活動ブログです。
活動やイベント、大会の様子などを書いていきたいと思います。

ご入学おめでとうございます。

2014年04月01日 | 大会
どうも、春らしい陽気が続くといいなと思う今日この頃。
本日4月1日に入学式を迎え新しく大学生となった皆様、御入学おめでとうございます。

今日は、学生プロジェクトについて軽く説明したいと思います。

工学院大学には学生の創造活動を支援する「学生プロジェクト」と呼ばれるシステムがあります。

特にこの八王子では、みなさんご存知のロボコン、ソーラーカーをはじめ多くのプロジェクトが活動しております。

この工学院大学エコプロジェクトもそのような学生団体の1つです。

活動内容としては
バッテリーで走る競技用車両を製作して大会に出場したり、
燃料電池を積んだ鉄道模型を製作して子供たちを乗せて走らせたりと、
理科教室などで子供たちに工作を教えてあげたりと
様々な活動をしております。


またエコプロでは学部学科関係なく、幅広くメンバーを募集しています。
いつでも気軽に、夢づくり工房に見学に来ていただければ、先輩方がいますので、遠慮せずに話しかけてください。

みなさんが夢づくり工房に足を運んでくださることを心よりお待ちしています。

NATS EV競技会2013に参加してきました。

2013年12月05日 | 大会
御無沙汰しております。

大会終わりにいろいろありまして投稿が遅れてしまいました。ごめんなさい

今回の大会でもパンクやらのアクシデントに見舞われ・・・(泣)

でも、去年の周回数を上回ることができ、よかったです。

詳しい結果はNATSの大会の公式ホームページを参考にしてください。


そして、今回の一番の話題はやはり優勝したPROJECT MONO TTDCさんの新車「MONO-F」でしょう。

新車のデビュー戦でコースレコードタイ記録をたたき出し、マシンのポテンシャルとチーム力の高さを証明されました。

なお、うちのチームはというと…26週でオープンクラスで11位でございます。
周回数において去年15週だったので大きな進歩でした。

なお、電装トラブルと、パンクについては今年も悩まされました…まだまだ課題は山積しております。

来年は、もっと進化して出場するぞー!!






大会1月前

2013年10月17日 | 大会
どうも、おひさしぶりです。

NATS大会1月前となりました。
ただいま絶賛修羅場中でございます。

いろんな意味で・・・

それでも、まあ、去年よりはマシなんですけどね・・・(と思いたい) 

残り一ヶ月、悔いの無いようにがんばっていきましょう!!

八王子環境フェスティバル 2013に参加出展してきました。

2013年06月17日 | 大会
先日、6月1日に八王子駅北口西放射線ユーロード及び南口とちの木デッキで行われた八王子環境フェスティバルに参加・出展してきました。

エコプロの出展内容は前回の川崎と同じく、「燃料電池機関車の試乗体験」と「ソーラー発電による全自動シャボン玉製造機の展示」です。

今回、工学院大学からは、SCPさん、付属高校さん、建築学科の鈴木研究室の3つの団体が参加していました。


     南側入り口                                我らが燃料電池機関車「出発進行!」


     とちの木デッキ工学院ブース                        SCPさん


     自家発電中♪                               段ボールシェルター

あいにく天気は曇りでどんよりしていましたが、おおくの人でにぎわっていました。
また、いらっしゃってくださった方々をはじめ 関係者の方々には感謝しております。
本当にありがとうございました。


平成25年度第10回エコカーフェスタ八王子に参加してきました

2013年05月11日 | 大会
本日、5月11日にイベント平成25年度第10回エコカーフェスタ八王子に参加して参りました。

雨が降っている中、足を運んでいただいたみなさま、ありがとうございました。

また、今回予定では「燃料電池機関車の試乗体験」と「ソーラー発電による全自動シャボン玉製造機の展示」でしたが、雨天のため急遽「グリーディングカードを作ろう!」変更いたしました。楽しみにしていたみなさま申し訳ありませんでした。


グリーディングカードとは
  
こんな感じのもので、中に写真やメッセージカードを入れたりするものです。
母の日のプレゼントにぴったりですね。

では、今日のイベントの様子です↓
  

雨天ということであまり人が来なくて残念でした。

また、明日の学生天国にも、「グリーディングカードを作ろう!」をやるので、今回来れなかった方々、是非いらしてください。

最後にイベント関係者の方々、科学教室センターの方々、そして、このイベントに足を運んでくださった皆様、誠にありがとうございました。
この場を借りてお礼申し上げます。