前回の続きです。この日は青空が広がる気持ちの良いお天気でした。
ハシボソガラスの鳴き声がうるさいので見ると、屋根の上で柿を美味しそうに食べていました。
遊歩道を歩いていると、忙しそうなエナガたちがいます。
メジロ
シジュウカラ
コゲラ
先日 エゴの実を集めるヤマガラをUPしていましたが、
ここの法面が、木の実を蓄えるヤマガラの秘密の場所です。冬にたくさん雪が降っても大丈夫ですね。
にほんブログ村
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
いつも空いている時間に更新しているので、きちんとしていなくてごめんさいね。
ヤマガラは、雪が積もらない場所や目印なども、いろいろ考えて木の実を隠しているようです。
賢いですよね。ありがとうございました。
もたもたして居る内に更新が変わっていました。
こちらで失礼いたします。
ヤマガラのエゴの実の食糧庫、こんな所にありましたか。
沢山集めたエゴの実は、皆で食べる共同の食品庫なのでしょうか。
感心して見せて頂きました。
お出でいただき、ご丁寧にありがとうございます。
近場を歩いているので、お馴染みさんばかりになってしまいます。(^^;
これからもよろしくお願いいたします。
ございます。
エナガやシジュウカラなどグリーンがバックで綺麗に
撮られてて良いですね。
そちらにたくさんの鳥が飛来しているのですね。
定着した鳥もいるのでしょう。観察が楽しそうですね。
メジロとシジュウカラはお庭の常連さんですね。ちょこまか動く様子が目に浮かびます。
ヒッチカンの雌が到着しましたか。
これからの季節、可愛らしい姿を楽しませてくれますね。^^
丘陵には山柿があちこちにあるので、鳥たちの貴重な食べ物になりますね。
カラスザンショウの実がたくさん付いていて安心しました。
やはりこの木はどの鳥たちにも人気ですね。
打ち出の小槌?とまでは行きませんが、いつもの木にいろいろ集まっていました。(笑)
10日程前からは1羽の行動に帰りました。
エナガ、シジュウガラ、メジロ、コゲラの集団が今年も
我が家へ来ていましたがここ数日はメジロとシジュウガラだけがやってきます。
ヒッカチンの雌を今年初めて見ました。
先日こちらでは雄が初見とのことでしたが!
オオムラサキさんのお家の柿も鳥に狙われているのですね。
カラスだけでなく、ヒヨドリやムクドリもやって来そうですね。
家の畑にも柿がありますが、1個を集中して食べるのでそれほど被害はないようです。
共同の食糧庫のようだと思っているんです。
エゴの実も、コツコツ集めてだいぶ少なくなってきたようです(笑)
最近、カラ類の混群がよく見られますね。
そちらは、時々珍鳥入るから目が離せないですね。^^
ありがとうございます。
久しぶりに青空が見れて嬉しかったです。
ここの所曇りが多いですよね。
せっかくの明日の祝日も雨だと残念です。
毎年立ち寄る場所に、クロツグミがゆっくりしてくれたようです。
柿は熟しなんですよ。カラスも秋の恵みを楽しんでいるようですね。^^
ムクドリやらツグミやら・・・
鳥たちにとっては貴重な食べ物かも。
メジロがいるのはカラスザンショウかな?
kogamoさんのとっておきの打ち出の小槌?
間違っていましたらすいません。
標高が低い丘陵ですから、紅葉が始まるのは11月上旬頃になると思います。
カラスも秋の恵みを味わっているようです。時々独り占めしようとするのが困りますね。(^^;
ヤマガラたちは、崖の少し高い所に仲良く食料を蓄えているようです。
食べる時は、別のヤマガラが埋めたものだったりすることもあるのでは?と思ったりしています。(笑)
クロツグミも見てくださってありがとうございます。
minさんの所に居た鳥は、日本海側を通過して南下するのでしょうね。
もしかして、同じ鳥を見ていることもあるかもしれませんね。^^
我が家の畑では、柿が実り始めた頃、鳥が突き始め、対策として釣り糸を張り巡らしました。
カラスとは言い切れませんが・・・。
そんなところを発見した「kogamo さん」もすごい。
私が、今日出かけた場所でも、次から次と小鳥さんたちが集まっていました。
賑やかでしたが、そんな中に時々珍鳥さんも混じったりするので、目が離せません。
↓のクロツグミやキビタキに続いて、エナガやメジロ・コゲラなど、青空の下、楽しい散策でしたね。
こちら、最近はすっきりした青空が見れなくて、うっとうしい日が続いてます。
カラスも、食欲に秋、柿が美味しそうですね。
甘柿?それとも渋柿?
緑の中に見え隠れする鳥さんたち、ハシボソガラスも?
秋の実りを楽しんでいるようですね。
ヤマガラの貯食倉庫まで見つけてしまいましたか〜。
エゴの実は、ヤマガラくらいしか食べないので、
横取りされなくて安心ですね^^
↓の記事の、夏鳥たちが通過する様子も興味深く拝見しました。
クロツグミ、綺麗なさえずりは春までお預けですが、
姿だけでも見られたなんて、すごいです!
北海道にいた夏鳥たちも、日本海側ルートで南下する鳥が多いですね。