連休の中日3日は良いお天気で、標高2.450m立山室堂平へ行って来ました。気温1℃
雪を被った美しい立山が見られ、ハイマツの緑や山肌の美しさにもとても感動しました。
例年では11月は雪が多いのですが、これほど少ないのは初めてです。
先ずはライチョウとの出会いを楽しみました。
秋の風景に溶け込んだライチョウです。今は白黒のまだら模様ですが、これから冬羽の白い羽に変わって行きます。
ライチョウ調査隊の調査が始まると、少し固まってしまいましたが、終わるとまたお食事を始めました。
3羽仲良しで可愛らしいです。3羽ともカラーの足輪をつけています。
遊歩道を横断して移動します。
これからやって来る厳しい冬を、みんな頑張って乗り越えてください。
風景は次回に
たっぷりたっぷり見せていただいて、幸せです!!
3羽揃って行動しているって、みんな今年生まれなのでしょうか?
地球温暖化で年々生息が脅かされるライチョウたちですが、
ニンゲンがさらに追い討ちをかけないようにしなければなりませんね。
でも、例年より少ないんですか。
この時期、立山に登ったことがなく、すごく新鮮です。
この3羽は今年生まれた若鳥でしょうか?
1年目の冬が心配ですね・・・無事に乗り越えてほしいです。
何時もお出で頂き有難う御座います。
5日に1度の更新では、いつも同じ画像のブログで申し訳ございません。
そろそろ立山に行く頃ではないかと、楽しみにして居りました。
ライチョウさんたちは白黒のまだら模様ですね。
これからやって来る厳しい冬を、みんな頑張って乗り越えて欲しいですね。
仲良し3羽のライチョウさんたち、可愛いですね。
立山の頂上は雪ですが、これでも今年は少ない方なんですか。
この先は春までもう行かれないのかしら?
春には真っ白い姿でお目見えですね。
昨年からライチョウに足環をつけてないそうで、2歳以上の子たちばかりです。
移動する時、1羽が食事に夢中で遅れてしまったのですが、
遅れたことに気が付き、慌てて山を走って駆け下りて行った様子がとてもかわいらしかったです。
この時期だと雪が50㎝近くあっても良いのですが、
地球温暖化の影響で、ライチョウたちの生息地が狭まると、今後どうなって行くのかとても心配です。
今年は市内から初冠雪が見れなかったので、何とか白い立山が見たくて行って来ました。
新鮮と言って下さってありがとうございます。
今年生まれた子は足環をつけてないので、
3羽とも足環をつけていることから、一冬は越している子たちです。
雌のグループのようです。
3羽一緒の写真も撮ったのですが、枝かぶりのため見にくいので、ボツにしました。
離れず仲良くいて、本当に可愛らしかったです。
約1時間遊びましたよ(笑)
とんでもありません。こちらこそコメント下さってありがとうございます。
紅葉の時期に行きたかったのですが、週末になると雨が降るので、11月になってしまいました。
立山行きの、今年最後のチャンスと思って出かけて来ました。
ライチョウにも会えて良かったです。
11月いっぱいは高原バスが運行しているので、もうしばらくは賑わうと思います。
海外からの観光客の方にも、今では四季を問わず人気があるみたいで、この日も多かったです。
嬉しい連休中日だったんですね。
こちらも出かけた先で、富士山が遠くに見えたのですが、例年より
雪が少ないと皆さんおっしゃってました。
これから、ぐっと冷え込んでいくのでしょうか。
冬羽に移行中のライチョウでした。
久しぶりの立山行きが嬉しくて、山のきれいな空気をいっぱい吸って来ました。
富士山も雪を被った美しい姿を見せてくれたんですね。
夜がだいぶ冷え込むようになったので、紅葉も見頃になってきましたね。^^