森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

今朝のスズメさん

2011-01-31 | 野山の鳥

今朝、窓からスズメを撮りました。朝まで残雪の上に15cmほどの新雪が積って、屋根からつららがぶら下がっているのですが…つららはボケてしまいました。

 

 スズメさんたちには、お隣の裏庭が雪山のように見えるのでしょうか?雪で滑っている子もいました。柔らかい雪の中では沈んで歩きにくそうです。餌待ちの子たちです。

 

ツバキの木にスズメ 

 

 ツグミが飛んで来て雪の穴に落ちてしまいましたが、無事に脱出^^; 雪の中はカマクラ中のように暖かいんですね。

 

 

 

ムクドリも常連さんです。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

野鳥ランキング 

 


雪の日のオナガ イカルチドリ コガモ

2011-01-30 | 水辺の鳥

1月29日(土) 近くの神通川まで鳥たちの様子を見に行って来ました。河川敷には1m近くの積雪がありそうで、いつも車を止めている駐車場の入り口も埋まっていました。有沢橋の近くで止めると、雪を捨てに大きなトラック次々と来ていました。家を出た時は雪は小降りだったのですが、急に強く降って来たりして寒くて早々に帰りました。

岸辺にオナガガモが集まっていました。カワアイサも数羽いましたが警戒して飛んで行ってしまいました。

 

対岸で、イカルチドリ、ツグミ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイが、 雪の中へ嘴を突っ込んで餌とりしているのが見えました。

 

 

ムクドリとスズメ  雪の中にいる虫を餌にして食べているようです。

 

そのあと、環水公園の野鳥舎へ行きました。シャーベット状になった池でコガモが並んでいました。寒そうです。

 

 

セグロセキレイ君は、いつも元気で頑張っていますネ。

 

今日は県内では5年ぶりの寒さだったそうで、今朝お風呂の残り湯を散水しようとしたらホースが凍り付いてた(~_~;) 大雪の影響で、例年では県内であまり見られないマガンの群れが餌を求めて南下して、入善町まで来たと新聞に載っていました。ハギマシコやオオマシコ、オジロビタキなど、珍しい鳥の飛来も確認されているようです。田んぼが雪で覆われていると、落ち穂や植物の根を食べている鳥たちは餌がとれなくて本当に大変だと思います。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

野鳥ランキング 

 

 


スズメのおしくら饅頭

2011-01-29 | 野山の鳥

北陸地方は雪が降り続いて寒いです。フィールド散策にも出かけらず昨日は、家の周りでバードウオッチングをしました。

夕方の5時頃でしたがスズメたちはまだ塒へ帰らずいました。お隣の屋根に止まっています。(1月28日撮影)

  

 

寒い時はおしくら饅頭が暖まりますネ。

 

  

今朝は雪が降っていました。お隣のの柿の木にスズメが50羽ほど止まっていました。

 

1月22日のまいごのマヒワ  いなくなっていました。仲間と会えてるよね。

 

 

スズメを撮っているとヒヨドリが飛んで来ました。お隣の裏庭で3羽のヒヨドリが居ついているようですが、遠慮がちにスズメより下にいるのが面白いです。

 

水の代わりに雪を食べています。

 

 

ピィーヨ~~~ 

 

ツグミも雪を食べています。喉が渇いたのですね。

 

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

野鳥ランキング

 


オナガと蓑虫

2011-01-27 | 野山の鳥

ハギマシコを見に行った日に撮れたオナガです。電線に数羽止まってグェーッと鳴いていました。綺麗な鳥さんなのだから、もっと声が良ければね~・・・

オナガ 尾長 カラス科 37cm  留鳥 樹上や地上を跳ね歩いて昆虫や草木の実、種など何でも食べる。 

 

 民家の庭の木へ、蓑虫を見つけて飛んで来ました。

 

 

 

足で持っていますが、上手に虫が取れないみたいです。蓑は丈夫だから破けないんですね。

 

 や~めたっ

 

 

気になるのか、また戻って見てましたが、仲間が鳴くと何処か飛んで行きました。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

野鳥ランキング

 


タシギとツーショット

2011-01-26 | 水辺の鳥

先週の山田川での続きです。 タシギは今年初見で、田んぼの周辺を探してもいつも見つけられなくて、この日は思いがけず川で会えたのが嬉しかったです。中洲に6羽ほどいました。少し距離があるので、その分警戒されずゆっくり見れました。長い嘴を川の中に突っ込んで、水生昆虫や貝類を食べているのでしょうか。 石で細い嘴が折れないかと心配になりますが、丈夫なのですね。

タシギ 田鴫 シギ科 26cm

 

細長い嘴を川底まで入れて、餌探しです。うり坊のような背中が可愛い~( ^^

 

 

 

 

セグロセキレイとツーショット

 

手前のツグミを撮っていたつもりが…タシギが休んでいました。じっと動かないと石と見間違えそうになります。

 

 

他に、ケリとツグミ

 

 

ケリとイカルチドリ 

 

 

 鳥たちは雪のない場所へ餌を求めて集まって来ていたようです。種類が違っても皆仲良しなんですね。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

野鳥ランキング

 


ミコアイサ君は元気です

2011-01-25 | 水辺の鳥

前に、羽を傷めて環水公園で夏越したミコアイサのことを何回か投稿していましたが、冬に入ってから一度換羽をして、男子だったことが判りました。今年に入ってから見ていないので、その後どうしているか気になって探しに行って来ました。

いつも居た野鳥舎の近くから、噴水広場まで200mほど移動していました。高い場所からミコ君の見ている先には・・・仲間がいました。

 

じっと見ているだけなので心配だったのですが、しばらくしてから水面に降りて仲間のいる所まで泳いで行きました。(左肩羽を痛めているので羽が細く変になっています。骨折しているようにも思えるのですが)

 

 

♂♀合わせて20羽以上のミコアイサがいます。

 

 

正面顔は宇宙人っぽい? 

 

 しばらく仲間と一緒にいました。1月に入ってから♀が観察者の近くへ時々来ていたので、もしかしたらミコ君(右)を呼びに来てたのかも。

 

 

仲間と過ごせてよかったなあと思っていると、また1羽で水路の方へ移動して、餌をとり始めました。前から見るとずいぶん色が白くなり、水中に潜る時間も長くなって、元気で逞しかったです。キンクロハジロやヒドリガモの方がお馴染みのようです。

 

 

 

 アメリカヒドリの、

 

奥さんは普通のヒドリガモのようですが、こうして交雑固体が出来るのですね。

 

 このユリカモメは、アイシャドーが濃くないですか?気の早いユリカモメなのかな。

 

 こちらは先週、公園で撮った画像です。寒い日で、帰りがけに雪が降って来ました。

 

カイツブリ

 

 

 

オカヨシガモとコガモがいます。シャーベット状の池が寒そうに見えました。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

野鳥ランキング 


ハギマシコ ホオジロほか

2011-01-24 | 野山の鳥

1月23日午後から、鳥友のりんごさんにおしえてもらって、「ハギマシコ」に会いに行って来ました。りんごさんありがとうございました。1時間ほど楽しんで来ました。でも撮り方が悪いのか…ピンボケの山を作ってしまいました。この時は逆光の光が水面や土手の残雪に反射して難しかったです。前日濡らしたレンズが不調なのかと思ってしまいました(・・;)。それでも初見のハギマシコが見られてよかったです。萩色の羽が美しかったです。

ハギマシコ 萩猿子 アトリ科 16cm 冬鳥として飛来、山地から平地の草地に生息し主に草の種子を食べる。

 

 

 

 10羽ほど電線に飛んで来ました。皆バラバラできちんと並んでくれませんでした。皆♂でしょうか。

 

それから雪のない草地へ降りて、餌を啄み始めました。標準で撮ると真っ黒になり、+1補正にすると白くなってしまいます。明暗の差が大きい時はどうしたらよいのでしょうね?カメラのこと勉強しないとダメですね。

 

反対側へ移動しました。 

 

 

 

この子はお風呂です。 

 

お風呂の後は、コンクリートの上で、羽を乾燥させています。 

 

電線に止まったホオジロさん

 

 

ホホオジロ君

 

道路の端をチョコチョコ歩いていたので、ハギマシコだと思って撮っていて、後で見るとヒバリでした。追いかけてもヒバリの足が早くて、どんどん遠くへ行くのであきらめました。

 

 

 ヒバリと一緒にいたツグミ 

 

 

電柱の上にノスリがいました。もっと近くへ行こうとしたら後ろから飛ばしてきた車に驚いて飛んで行きました。

 

他にオナガも撮れたのですが、今度にします。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

野鳥ランキング

 


スズメの木に珍客が( ^^

2011-01-23 | 野山の鳥

先週のですが、スズメさんたちは、いつも空が明るくなるとお隣の裏庭へやって来て賑やかです。台所の窓から見えるので気になって外へ出て見ました。お隣の奥さんからもらうハンがお目当てなのです(^◇^)(^◇^)(^◇^)(1月21日撮影)

 

柿の木にスズメが40羽近く止まっています。この下にヒヨドリとツグミがいて、最近はムクドリも入るようになりました。お食事まで種類が違ってもそれなりに仲良く止まっているようです。

 

写真を撮った後で分かったのですが…スズメの中に黄色い「マヒワ」が1羽入っていました。仲間と逸れたのでしょうか?こちらでは初めて見るお客さんでした。

 

写真を撮った後で分かったのですが…スズメの中に黄色い「マヒワ」が1羽入っていました。仲間と逸れたのでしょうか?こちらでは初めて見るお客さんでした。

  

ヒヨドリは「シメ」がよそ物と思っているのか、雪つりの上にいたヒヨドリが大きな声でシメを追い払いました。庭でも縄張りがあるらしく、見ていて面白いです。

 

ムクドリが来ても騒ぎません。

 

 

ヒヨドリは薄暗いうちから、キーキー鳴いて餌の催促がうるさいです。この子は家の庭へ来ました(^.^)2羽いるうちの優しい方かな?

 

この時、上空に「ノスリ」が飛んで行きました。家の敷地から見るのは初めてです。

 

 

常連のハクセキレイ君、雪の中で白黒が目立ちます。

 

 今朝は、ジョウビタキ♂が来ました。カメラをとりに家に入って戻って来ると、もういませんでした。雪が降ると民家へ餌を求めて集まって来るのですね。

今朝もパン拾いに大忙しのスズメでした。

 

 

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

野鳥ランキング


雪の中で、シメとシロハラの餌探し

2011-01-22 | 野山の鳥

まだ在庫整理の画像が残っているのですが、午前中に家の用事で出かけた先の近くの公園で、お食事中のシメとシロハラを見たので、新しい画像を先にアップしました。雪が降ってたので、レンズが濡れてガラス越しのようになってしまいました。

                                                             薬勝寺池公園

ハシボソガラスかな?駐車場に車を止めたら近くにいました。

 

垣根の下のわずかに雪のない場所で餌探しのシメがいました。 赤い足が冷たそうに見えてしまいます。

 

 

体をゆすって歩くのが面白くて、つい後姿を撮ってしまいます。こんなに少しの草地もシメには貴重な餌場です。何か拾って食べていました。

 

シロハラも、懸命に餌探しです。レンズが濡れているのに気付かず、撮った写真は全部ボツになってしまいました(ーー;)

 

道路の街路樹の下はすっぽり雪に埋もれているので、まだ公園の方がわずかでも餌場があるようです。チョットずつでもお腹に入るとよいのですが。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

野鳥ランキング


ケリ タシギ イカルチドリ

2011-01-21 | 水辺の鳥

今日は久しぶりのよいお天気で、雲の間から青空も見えていました。午後から仕事明けで探鳥に出かけられました( ^^)

土手が雪で覆われているので、水の流れている中洲へいろいろな種類の野鳥が集まって来ていました。 土手の上から見ているので、中洲までちょっと遠かったのでですが、何種かシギさんにも会えて嬉しかったです。

 

 

イカルチドリ

 

 

ケリ

 

 

タシギ

 

ツグミ

ケリ、イカルチドリ、タシギ、ツグミ、他にセグロセキレイ、ムクドリがいました。タシギは先日ちらっと見ただけなので、次回もう一度載せようと思います。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

野鳥ランキング