森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

河原でBW イカルチドリ ホオジロガモ ノスリ他

2013-01-31 | 野山の鳥

今日は仕事が月1の休みで、鳥仲間の方に東部の川へBWに連れて行ってもらいました。お天気もよくいろいろ見ることが出来ました。

広い川の中州で小鳥たちがたくさん飛んでいました。小さくて遠かったですが、見た鳥たちをUPしました。

イカルチドリは、2羽一緒にいました。

 

 

上とは別の個体

 

ダイサギ  目先が青くなる婚姻色が出ているようです。

 

ホオジロガモ♂  (頬に丸い白斑が特徴) 水面に出たり潜ったり忙しくしていました。

 

 

カワラヒワもたくさんいました。

 

ノスリが樹に留っていました。  小鳥を狙って猛禽類がいろいろやって来るようです。

 

 

 

アトリ  中洲にたくさん飛んでいたのですが、動きも素早く、葦に隠れるので撮れませんでした。

 

アトリかなと思って撮っていると、スズメの大群でした。ザンネン

 

ホオジロは、囀り練習が始まったようです。さかんに鳴いていました。

 

セグロセキレイ

 

ヒバリもいました。

 

 

この後も2カ所回ったので、次にUPしようと思います。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村 ←一クリックしてくださいね。

 


ユリカモメのおふろ

2013-01-30 | 水辺の鳥

 先週の海岸での、残りものですが~

仲良しユリカモメさんの、おふろが気持ちよさそーでした。

 

 ゴシゴシ ゴシゴシ・・・

 

 ゴシゴシ・・・きれい きれいしましょ

 

バタバタするのは、やめて~

 

 もうーいやだ

 

雨の中で、波打ち際を走るシロチドリさんが、可愛いので何枚も撮りました。

 

 

海岸に佇むオオセグロカモメの幼鳥さん

 

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ←クリックしてくださいね。


シノリガモ若

2013-01-29 | 水辺の鳥

テンプレートを変えてから、自動的に画像が縮小されるので、画質が悪くなるなど不都合があって以前に戻しました。何度も取り換えて見て頂いた方には申し訳ありません。今後ともよろしくお願いします。m(_ _)m

日曜日は、川の後で海岸へ行きました。そこでは思いがけない出会いにビックリ!しました。

シノリガモは、高波を避けて入江まで避難して来たようです。先日は隣県まで出かけて見て来たシノリガモですが、県内でも見られたのがよかったです。

黒っぽいですが首のところに白い縦班があるので若い♂です。潜水して海面に上がって来た時は、何か銜えていました。銜えているもの何でしょうね。

 

 

  

 

 

 

 

ひょうきんな顔

近い位置だったのに、ピントが全く合いませんでした。重くても三脚が必要と実感した時でした^^;

 

 雨晴海岸から冬の海を撮ってみました。晴れた日は、女岩と富山湾越しに立山連峰が眺めることができます。

 

赤い外国船が通過しました。

  雨晴(あまはらし)海岸は能登半島国定公園に位置しています。

磯にある「義経岩」は、源義経が兄頼朝に追われて北陸から奥州へ落ち延びる途中に、弁慶が持ち上げた岩陰で、

にわか雨が晴れるのを待ったという岩で、「雨晴」と言う地名の由来にもなっています。(とやまの景観より)

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ←一クリックしてくださいね。

 


ヨシガモ ナポレオンハットが光りました 

2013-01-28 | 水辺の鳥

 27日は、小雪が舞っていましたが、午後からだんだん晴れて来て日差しが暖かく感じられました。西部の方に用事もあったので、先週行った川へ探鳥に行きました。

最初に見た鳥はミサゴ。雪が降る川の上を飛んでいました。

 

 

 オオバン

 

ヨシガモが近い位置から撮れました。

 

 ♀1羽に、大勢の♂で、♀はモテるでしょうね。 ♀が近くへ来ると、♂たちは首を伸ばして、美しいナポレオンハットをアピールしています。首飾りもしていますね。

 

♀の審査は厳しいんですよね。誰が♀さんのハートを射止めるのだろう。

 

 ヨシガモ♀

 

 

 3列風切りが長く、おしりが隠れるように伸びています。

 

 

この子は3列風切り羽が短いので、若い子のようです。

 

 晴れると、ナポレオンハットの光沢のあるグリーン色が美しく光りました。先週は雨で良い色が出なかったのですが、今回は美しいヨシガモが見られてよかったです。

 

 小舟が動き出すと、カモたちが飛び出しました。

 

 後から画像を見ると、上のアメリカヒドリが写っていました。

 

 ヒドリガモのペア

 

 オオバンのつくる波紋が、さすがにカモと比べて大きいですね。

晴れて来たので、このあと海岸も行きました。

 

 にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ←一クリックしてくださいね。


今朝のハクセキレイとスズメ 

2013-01-27 | 野山の鳥

今朝は時折強く雪が降って、冷え込みも一段と厳しい朝でした。お隣でもらうパンを目当てにスズメたちが集まっています。「ハクセキレイ」も新雪を踏んで歩いて来ました。

 

 

お隣の樋や、

 

 

雪つりにもスズメたちがたくさん止まっています。

 

 

 

今日も、冷え込みますわね~と話しているような「ムクドリ」の奥さん(右) ペアで首を縮めて寒そうに電線に止まっていました。

 

  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ←一クリックしてくださいね。


まるがも

2013-01-26 | 水辺の鳥

川できれいな鳥を見たよと聞いて2回行って見たのですがいなかったので、目についたまるがもを撮りました。

カルガモの中にマガモが1羽いましたが・・・

 

顔の色から、どうも純粋なマガモではなさそうです。

 

次に行った時はとても風の強い日で、川の真ん中あたりでカモたちが隊列を組んで、上流方向に泳いでいました。ぷかぷか浮いているように見えますが、位置があまり動かないので、流されないように必死で泳いでいるのだろうなと思いました。この中にも少し大きめで胸の茶色い子がいます。(上とは別の個体)

 

カルガモとマガモの交雑個体で、まるがも(愛称)と呼ばれているそうです。

 

嘴がカルガモですが体はマガモに近いです。雑種がいることを昨季初めて知ったのですが、それ以来時々目にするようになりました。

 

若いハシビロガモ♂

 

ハシビロガモ♀ 雪が強く降って来たのでこれで帰りました。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ←一クリックしてくださいね。


ハンノキにマヒワ コゲラの尾羽 

2013-01-25 | 野山の鳥

今日は昨日のよいお天気から一変して雪になりました。24日の麓の公園で、マヒワがいないか見ていると、大きなハンノキに実を啄んでいるマヒワの群れがいました。 枝に隠れて見難いですが、♂も鮮やかな黄色がちらっと見えました。

マヒワ♂

 

 

 写真は影になってしまいましたが、胸の班が美しい♀

  

 

いつもハンノキの実を食べているのですが、まだ残っているのが嬉しいですね。

 

 シルエットですが、マヒワのなる枝、もう1枚入れました。

 

マヒワを見ている時、ギィ~~~と声がして見ると、コゲラがいました。ここでは常連ですが、尾羽の裏側が撮れたのは初めてでした。幹を支える役目をする尾羽の12枚のうち中央の4枚が特に硬いのだそうです。

 コゲラ キツツキの仲間では、最も小さい15cm

 

 にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ←一クリックしてくださいね。

 


ミサゴの怖い顔は、(お食事)

2013-01-24 | 水辺の鳥

カメラ設定が悪く良い写真ではありませんが、車で土手に上がると、偶然飛んで来たミサゴを撮りました。

最初は、トビとミサゴが絡むように川の上を低く飛んでいたのですが…トビを振り切ったミサゴが赤いものをぶら下げてこちらへ向かって飛んで来た時は、何かと思いビックリしました。

 

 

運んで来たものは、大きな魚でした。

 

 

 それから魚を持ち上げるようにして、頭の向きを変えました。その方が食べやすいのでしょうね。

 

魚の頭が切り落とされています。川に置いて来たのでしょうか。

 

ミサゴは、これから食べよう~としたところで、あらっ!カメラに気付いてしまいました。^^;

冠羽を逆立て、すごい形相で怒ってたみたいです…こんな怖い顔を見るのは初めてです。

 

それから、素早く獲物を持って飛んで行きました。

 

 

 対岸の大きな樹の枝に止まると、ミサゴはようやく落ち着いてお食事です。

 

 オットト・・・

 

魚が大きすぎて一度には食べきれなかったようです。30分ほどその辺を見て帰る頃には一休みしていました。

 

 川にマガモがたくさん越冬しています。

  

 

  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ←一クリックしてくださいね。


雪スズメ

2013-01-23 | 野山の鳥

雪がちらちら舞い落ちる寒い朝、垣根に止まったスズメさんたち。首の白いマフラーが暖かそうですね。ドアの隙間から覗いて撮っていると、なんだか変だなーと思っているスズメさんたちでした。ふわふわした雪がお布団のようです。( ^^ 

 

 

 

 杭の上に、お腹で乗っかっているスズメさん ^^

 

 

 

 

 小さいですが、近所の電線に止まっていたモズとオナガも入れました。

 

 

オナガ

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ←一クリックしてくださいね。


波乗りシノリガモ マガンの群れ

2013-01-21 | 水辺の鳥

 寒中らしい寒さですが、日中は少し気温が緩んで日差しが嬉しい日でした。

水鳥観察会が終わってから、鳥仲間の方に隣県の海岸へバードウオッチングに連れて行ってもらいました。高波に乗ってサーフィンをしているようなペアのシノリガモがとっても可愛らしく、成鳥♂の美しさに感動しました。

シノリガモ♂ カモ科 43㎝ (頭部から胸と背、肩羽は光沢のある青色、嘴が鉛色で耳羽の後方に円形と縦の白班、脇腹の黒橙色が特徴)

 

 

 ♂♀ 右♀は地味で全体に黒褐色

 

 

 波乗り上手なシノリガモ

 

 

 

シノリガモは、とても警戒心が強く車の気配にも敏感に反応するようです。

 

 

 

 

 

このあと別の場所で、マガンの大きな群れがこちらへ向かって飛んで来るのを見ました。これから塒入りするようです。長い列が壮観でした。

 

 

 

 ノスリ タカ科 55cm

 

シルエットですが、珍しいのでチュウヒも入れました。 チュウヒ タカ科 52cm

珍しいシノリガモに、マガンの群れが見られて幸せ度も☆☆☆☆ ありがとうございました。

 

 にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ←一クリックしてくださいね。