今日はサファじぃの再診日。
ついでにダックス親子の爪きりをしてもらおうと
5匹連れて出発。
お母さんが居たので一緒に来てもらいました。
5匹の移動だと誰か居てくれると楽なので(*・・*)

ラピとシトちゃんは、お母さんに甘えてました。
しかし・・車に乗る時は、それぞれ乗り方があるので
ずっと抱っこされるのは嫌みたい(^_^;)
シトちゃんは座り心地がイマイチみたいで
モソモソ(^_^;)

窓から外ばかりみてるけど
どーも、お母さんに抱っこされてると居心地が悪いようで
(≧m≦)プッ!!
私が抱っこしながらだと、しっくりくるようで
ずっと寝てるんですけど。
シトちゃんは基本的には、助手席で1人マッタリするのが好きなんです。

ラピも最初は甘えてたけど、オレ様流の乗り方があるので
ちょろちょろ落ち着きません。
で・・・・・・足元に落ちた(≧m≦)プッ!!
お母さんがビックリして、またラピを抱っこし甘やかしてましたけど
私の怒鳴り声に凹んでました(^_^;)

サファじぃ超元気です(*・・*)
いつもと変わりません。たぶん他人が見たらガンだと気づかないほど
普通に過ごしてます。
本人もガンだと気づいてないかも。
お友達に、そう言われました。
忙しいのに凄く心配してくれて、そんな内容に涙が出るほど
嬉しかった。
今日も病院なのに出掛ける事が好きだから嬉しそうにし
車にも1人でジャンプして乗りました。
でも、術後からフセして乗るようにもなりました。
動いててもフセてる時が多いです。
そうやって、自分で調整してくれると少し安心。

病院へ着くとダックス親子から爪きり。
ラズが一番の怖がりで爪きりで出血した訳でもないのに
急に大声で泣き出し獣医さんが驚いてました(^_^;)
ゲサなんです・・・ラズ。
アンちゃんは、お母さん大好きっこなので
爪きり最中も、お母さんの事ばっかり見て終わると
抱っこ~って飛びついてました。
飼い主・・・私なんですけど・・(≧m≦)プッ!!
今日はシトちゃんが、お母さんにずっと抱っこされてましたが
お母さんじゃぁ不安みたいで
珍しくヒュンヒュン泣いてました。仕方ないので私が抱っこすると
泣き止んだ( ̄ー ̄)ニヤリ
私の事が好きらしい(≧m≦)プッ!!
最後にサファじぃの再診。
獣医さんが「もっと酷くなってるかと思ってたけど大丈夫ですね」って。
大丈夫じゃないの分かってますけど
それしか言い様がないんでしょうね・・・・って思う。
でも鼻血が出ないんです。それは不思議がってました。
顔も変形してないし。進行が早いようで遅い・・。
行きも帰りも車には1人で乗るくせに
診察台には絶対に自ら乗らない。
下りるのは早いんですけど。
たぶん・・また手術かなって思うけど
できるだけ期間をあけてあげたい。
高齢だし麻酔が。
体重も変わりなく、毎日お散歩も、みんなで元気に行くし
御飯も完食だし何も変わる事がない。
間違いだと言って欲しい・・・。
数分の診察で終了。
行き帰りが遠いのでドライブみたい。
でも帰ると、みんな爆睡。


あのーーーーーーーぅ・・
一番疲れてるの私だと思うんですけど・・(^_^;)
午前中に連れて行って良かった。
ブログを書いてる最中、凄い雨!雷も鳴ってるから
サファじぃを見に行ったら
小さなテーブルの下に潜って震えてました(^_^;)
早く雨が止んで欲しい。
サファじぃが、避難場所から出て来ないから(^_^;)
今日は三女のo(*´∀`)o Happy Birthdy ヽ(*´∀`)ノ
おめでとう(*・・*)
今夜は一緒に外食予定♪