
本日、デカ兄弟はワクチン注射してもらいました♪
アンちゃんとラズとルーはシトちゃんが自力で産みましたが
最後シトちゃんは帝王切開となり何かあると
妹が行ってる動物病院へずっと通ってました。
うちからだと距離がありすぎて・・・
今日は、近所の病院へ初めてアンちゃんとラズを連れて行きました。
近所の病院はサファイア・ラピス・シトちゃんが仔犬の頃から、ずっとお世話になってます。
いつも混んでて待ち時間も長いし狭い(T_T)
でも獣医さんは優しくて、獣医なのに「動物は自分で治す力がある」なんて自然な考えの人です。だからと言ってヤブ医者でもなく
腕はかなりのものです。
シトちゃんの妊娠の時、レントゲンまでは撮ってもらいましたが
帝王切開は、妹んちが行く病院でしてもらいました。
カフェからも近かったので。
慣れた病院の方がいいかなと思ったけど
やっぱり近くの病院にも慣れてもらった方がいいかと思い
連れて行きました。今日は妹(次女)も一緒に居たので
妹んちのコも体重を測ってもらったりと8匹連れて行きました。
本日のメインは2匹だけなんだけど(^_^;)
まずはアンちゃんから注射。
嫌がってケースから、なかなか出て来ませんでした(^_^;)
診察台に乗せても震えっぱなし・・注射を刺すと少しビクリと
動き終わったら即効飛びついて来ました。
次はラズ。意外にも大人しかった。
小さい時からずっと、ラズの方が怖がりだったのに
今日はラズの方が大人しかったのでビックリ。
でも二匹とも終わってケースに入ると
待合室は混んでるので吠えまくり(T_T) すぐに車へ連れて行きました。
次から次に、いろんな人が入ってきて更に満員。
もう少し広かったらなぁ・・っていつも思う。
来月はシトちゃんがワクチン!シトちゃんは大人しいので
楽です。今日も知らんオバちゃんに
「めずらしいダックスやなぁ~」って触られてました。
性格も、めずらしいで!って言ってあげたかったわ。