こびとのクローゼットフジヤのショップブログ

升の市住吉寄席

宝の市ってご存知ですか?

住吉大社で行われている神事の一つです。

遣隋使や遣唐使などがこの住吉の津から出航・帰港した時代に、

海外の珍しい品々を並べて売った日本最初の国際市「宝の市」。

これが神事として今まで続けられているんです。

江戸時代には、この時に米を計る升がたくさん売られていたので、

別名「升の市」という名前が付けられたそうです。

その賑わいぶりは江戸まで届いて、松尾芭蕉もこの時に訪れて、

「升こおて 分別かわる 月見かな」という句を残しています。

明治時代に尺貫法が廃止されて、

升が使われなくなったので、この市もさびれてしまいました。

その賑わいを復活させようと、

升の市イベントが住吉大社や住吉公園で催されています。

商店街でも「升の市100円商店街」を10月13日(土)に催します。

その次の日、住吉大社で落語寄席が奉納されます。

「おかげさまで10周年 升の市 住吉寄席」です。

演者は、桂米團治をはじめ名門米朝一門です。

粉浜からは、三林京子さんが「桂すずめ」として出演されます。

桂米團治は「住吉駕籠」をされるそうです。

日 時:10月14日(日) 開演14:00(会場13:30)

会 場:住吉大社 神館

木戸銭:3,000円 全席自由 ※お子様のご入場はご遠慮ください。

お問い合わせ先

「住吉っさんの門前町」事務局

 ℡06-6671-5324(10:00~17:00<木曜休>)

この事務局っていうのは、粉浜商店街の事務所なんです。

チケットの必要な方は、ご連絡くださいませ。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「商店街,地域」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事